有限体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 有限体の意味・解説 

ゆうげん‐たい〔イウゲン‐〕【有限体】

読み方:ゆうげんたい

代数学で、有限個の要素からなる体。四則演算が定義でき、また閉じている有限集合を指す。ガロア体


有限体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 22:43 UTC 版)

有限体(ゆうげんたい、英語:finite field)とは、代数学において、有限個のからなる、すなわち四則演算が定義され閉じている有限集合のことである。主に計算機関連の分野においては、発見者であるエヴァリスト・ガロアに因んでガロア体あるいはガロア域(ガロアいき、Galois field)などとも呼ぶ[1]


  1. ^ a b c d van der Waerden 2003, Section 6.7.
  2. ^ Lidl & Niederreiter 1997, Theorem 2.21.
  3. ^ Lidl & Niederreiter 1997, Theorem 2.35.


「有限体」の続きの解説一覧

有限体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/10 05:38 UTC 版)

離散フーリエ変換 (一般)」の記事における「有限体」の解説

環として有限体 F = G F ( q ) {\displaystyle F=GF(q)} ( q {\displaystyle q} は素数べき乗)を考えた場合には、 単位元原始n乗根存在自動的に n {\displaystyle n} が q − 1 {\displaystyle q-1} を割り切ることを意味する。 これは、各元の位数は体 F {\displaystyle F} の乗法群サイズを必ず割り切り乗法群サイズは q − 1 {\displaystyle q-1} であることから言える。 これは、特に n = 1 + 1 + ⋯ + 1 ⏟ n   t i m e s {\displaystyle n=\underbrace {1+1+\cdots +1} _{n\ {\rm {times}}}} が乗法逆元を持つことを保証し、式(3)における 1 n {\displaystyle {\frac {1}{n}}} はその逆元である。 G F ( q ) {\displaystyle GF(q)} 上で離散フーリエ変換応用として、符号理論におけるリード・ソロモン符号BCH符号復号がある。これは、円分高フーリエ変換といった効率良いアルゴリズムによって実行可能である。

※この「有限体」の解説は、「離散フーリエ変換 (一般)」の解説の一部です。
「有限体」を含む「離散フーリエ変換 (一般)」の記事については、「離散フーリエ変換 (一般)」の概要を参照ください。


有限体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/25 08:44 UTC 版)

有限アーベル群」の記事における「有限体」の解説

詳細は「有限体」を参照 任意の有限体 K に対し、その加法群 (K, +) は素数位数巡回群の冪であり、乗法群 (K*, ⋅) は巡回群である。

※この「有限体」の解説は、「有限アーベル群」の解説の一部です。
「有限体」を含む「有限アーベル群」の記事については、「有限アーベル群」の概要を参照ください。


有限体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 03:21 UTC 版)

合同算術」の記事における「有限体」の解説

詳細は「有限体」を参照 素数による商体 ℤ/pℤ の構成他の構造一般化される情報処理において、数は n ビットコードされる(つまり、数は 0 と 1 からなる長さ n の数列対応する)。それは二元体 F2 上の n-次元ベクトル空間ベクトル[要曖昧さ回避]と見なすことができる。この構造はしばしば F2 に係数を持つ次数が m より真に小さ多項式全体の成す空間見なされる乗法について閉じているためには、この空間次数 n の適当な多項式 f で割られなければならない。その多項式 f が既約素数対応するもの)であるとき、得られる構造位数 2n の有限体になる。数 a modulo 2n と多項式 P modulo f はよく似ており、事実 a = ∑ i = 0 n − 1 a i 2 i  and  P = ∑ i = 0 n − 1 α i X i ( a i , α i ∈ F 2 ) {\displaystyle a=\sum _{i=0}^{n-1}a_{i}2^{i}\quad {\text{ and }}\quad P=\sum _{i=0}^{n-1}\alpha _{i}X^{i}\quad (a_{i},\alpha _{i}\in \mathbf {F} _{2})} のように書ける。 用例一つは F2 上の疑似乱数生成器である。そのような生成器例え携帯電話での音声通信文脈ストリーム暗号 A5/1 によって使われる。これは線形帰還シフトレジスタ (LFSR) の後ろ成分を持つ。F2 の元の長さ n の二つ有限列として、係数列および初期化列が ( c 1 , … , c n )  and  ( u 0 , … , u n − 1 ) {\displaystyle (c_{1},\dots ,c_{n})\quad {\text{ and }}\quad (u_{0},\dots ,u_{n-1})} で与えられるとき、LFSR疑似乱数列 (uj) を線形回帰数列 u j = ∑ i = 1 n c i u j − i ( j ≥ n ) {\displaystyle u_{j}=\sum _{i=1}^{n}c_{i}u_{j-i}\quad (j\geq n)} によって得る。係数はしばし固定される。ゆえに鍵は、整数 a modulo 2n で表される初期化列 a = ∑ i = 0 n − 1 u i 2 i {\displaystyle a=\sum _{i=0}^{n-1}u_{i}2^{i}} を与える。得られ結果周期的だが、係数列を適切に選べば周期は 2n – 1 と非常に長くなる。この状況は、 R = 1 − ∑ i = 1 n c i X i {\displaystyle R=1-\sum _{i=1}^{n}c_{i}X^{i}} で与えられる帰還多項式」R が巡回群 (F2n)* の生成元最小多項式であるときに生じる。

※この「有限体」の解説は、「合同算術」の解説の一部です。
「有限体」を含む「合同算術」の記事については、「合同算術」の概要を参照ください。


有限体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 01:15 UTC 版)

冪根」の記事における「有限体」の解説

有限体 F について、その位数素数 p の冪 q = pf であるとする。このとき、有限体 F の零元 0 以外の元は単位元 1 の q − 1 乗根として得られる。すなわち F ∖ { 0 } = { x ∈ F p ¯ ∣ x q − 1 − 1 = 0 } {\displaystyle F\smallsetminus \{0\}=\{x\in {\overline {\mathbb {F} _{p}}}\mid x^{q-1}-1=0\}} が成り立つ。ここで F p ¯ {\displaystyle {\overline {\mathbb {F} _{p}}}} は位数 p の有限体 F p {\displaystyle \mathbb {F} _{p}} の代数的閉包である。あるいは F = { x ∈ F p ¯ ∣ x q − x = 0 } {\displaystyle F=\{x\in {\overline {\mathbb {F} _{p}}}\mid x^{q}-x=0\}} と記しても同じことである。

※この「有限体」の解説は、「冪根」の解説の一部です。
「有限体」を含む「冪根」の記事については、「冪根」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有限体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有限体」の関連用語

有限体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有限体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有限体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの離散フーリエ変換 (一般) (改訂履歴)、有限アーベル群 (改訂履歴)、合同算術 (改訂履歴)、冪根 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS