有路下橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 有路下橋の意味・解説 

有路下橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/11 09:12 UTC 版)

有路下橋(ありじしもばし)は、京都府福知山市大江町二箇下(にかしも)と三河(そうご)間の由良川に架かる。別名は「三河橋(そうごばし)」で京都府道494号綾部大江線に指定され、増水時には橋が水面下に水没する沈下橋(潜没橋)である。平成25年台風第27号による増水で中央部65mが流失し、通行止めの状態となっていたが[1][2]2015年6月2日に復旧開通した[3]


  1. ^ a b 橋中央65メートル流失 台風27号、福知山・由良川”. 京都新聞 (2013年10月26日). 2013年10月26日閲覧。
  2. ^ a b 台風27号影響の増水で大江町三河橋が落下 中央部約半分すっぽり”. 両丹日日新聞 (2013年10月26日). 2013年10月26日閲覧。
  3. ^ "流失の有路下橋、復旧開通へ 京都・福知山、構造変え強度アップ". 京都新聞(2015年5月28日)2015年6月14日閲覧。


「有路下橋」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有路下橋」の関連用語

有路下橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有路下橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有路下橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS