月夜見尊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 信仰 > > 月夜見尊の意味・解説 

つきよみ‐の‐みこと【月読尊/月夜見尊】

読み方:つきよみのみこと

日本神話で、黄泉(よみ)の国を脱出した伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が禊(みそぎ)をした際、右の目を洗って化生した三神第二神。天照大神の弟で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の兄。月の神。夜の食国(おすくに)の支配命じられた。つくよみのみこと。月弓尊


つきよみのみこと 【月読尊・月弓尊・月夜見尊】

月はツクとも。伊弉諾尊の子天照大神の弟。農耕漁業のために暦を読んでくれる神で、転じて月の神となった保食神殺して天照大神怒らせ、日と月が昼と夜離れ住む原因作った、との話もある。皇大神宮豊受大神宮別宮月読宮がある。

ツクヨミ

(月夜見尊 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 09:27 UTC 版)

ツクヨミ[1]、またはツキヨミ[2]は、日本神話に登場する


注釈

  1. ^ 記紀において性別は記述されていないが保食神を殺した際帯刀していたこともあり、一般には男神と考えられている(『八百万の神々』104頁より)。
  2. ^ 松尾大社京都府京都市西京区)摂社

出典

  1. ^ 平藤喜久子 著「スサノオ 建速須佐之男命(記)、素戔嗚尊(紀)」、松村一男ほか 編『神の文化史事典』白水社、2013年2月、285頁。ISBN 978-4-560-08265-2 
  2. ^ ツキヨミノミコト(月読尊)”. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. コトバンク. 2016年9月18日閲覧。
  3. ^ a b c d 八百万の神々 - 日本の神霊たちのプロフィール』103、105頁。
  4. ^ 日本神話の起源』126-138頁。
  5. ^ 中空構造日本の深層』35-37頁。
  6. ^ a b 日本神話事典』211頁。
  7. ^ 東洋神名事典』235頁。
  8. ^ 日本神話 - 神々の壮麗なるドラマ』44頁。
  9. ^ 『式内社調査報告』山口麻太郎
  10. ^ 『古代日本の月信仰と再生思想』276頁。
  11. ^ 村上健司編著『日本妖怪大事典』角川書店〈Kwai books〉、2005年7月、95頁。ISBN 978-4-04-883926-6 
  12. ^ 武光誠『出雲王国の正体 - 日本最古の神政国家』PHP研究所、2013年4月、29,32頁。ISBN 978-4-569-81218-2 
  13. ^ 神道の本 - 八百万の神々がつどう秘教的祭祀の世界』53頁。
  14. ^ 『広辞苑』1779頁。
  15. ^ 月読宮”. 神宮司庁. 2017年6月25日閲覧。
  16. ^ 月夜見宮”. 神宮司庁. 2017年6月25日閲覧。
  17. ^ 笠井倭人 「葛野坐月読神社」『式内社調査報告 第1巻』 式内社研究会編、皇學館大学出版部、1979年。


「ツクヨミ」の続きの解説一覧



月夜見尊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月夜見尊」の関連用語

月夜見尊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月夜見尊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツクヨミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS