書式文字列とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 書式文字列の意味・解説 

printf

(書式文字列 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 16:20 UTC 版)

printf(プリントエフ)は、C言語標準ライブラリに属し、ヘッダー (stdio.h) で宣言されている関数である。引数で与えられた書式付きの文字列を、環境によって設定された標準出力 (stdout) に出力する。その機能はJIS X 3010:2003においてprintf関数は,与えられた実引数の前にstdoutを実引数として付加したfprintf関数と等価とする。と規定されている (7.19.6.3)。


  1. ^ 実際のローカライズ作業では、gettext等によってメッセージカタログから文字列を得るようにコードを記述する。
  2. ^ 類似の順序指定可能な書式化機能を持つものとして、Windows APIFormatMessage()関数や、Microsoft Foundation ClassAfxFormatString2()関数、.NET FrameworkSystem.String.Format()メソッドなどが挙げられる。
  3. ^ 可変長引数では「既定の実引数拡張」により、float型の引数はdouble型へと変換されるため、本来はdoubleに対して修飾子を適用する必要はない。
  4. ^ Microsoft Visual C++には非標準関数としてバッファサイズを受け取らないswprintfが存在するが、バージョン2005 (8.0) 以降では既定で無効化されており、非推奨となっている。sprintf、swprintf (CRT) | Microsoft Docs, sprintf, _sprintf_l, swprintf, _swprintf_l, __swprintf_l | Microsoft Docs
  5. ^ wsprintfA function (winuser.h) - Win32 apps | Microsoft Learn
  6. ^ wnsprintfA function (shlwapi.h) - Win32 apps | Microsoft Learn
  7. ^ セーフ文字列関数の使用 - Windows drivers | Microsoft Learn
  8. ^ 第10章 著名な脆弱性対策 フォーマット文字列攻撃対策”. IPA ISEC セキュア・プログラミング講座:C/C++言語編. 独立行政法人 情報処理推進機構. 2012年7月3日閲覧。
  9. ^ Format Specification Syntax: `printf` and `wprintf` Functions | Microsoft Learn
  10. ^ PHP: printf”. PHPマニュアル (2013年3月22日). 2013年3月28日閲覧。
  11. ^ Kernel.#printf”. Ruby 1.9.3 リファレンスマニュアル. 2013年3月28日閲覧。
  12. ^ Instance method String#%”. Ruby 1.9.3 リファレンスマニュアル. 2013年3月28日閲覧。
  13. ^ The Boost Format Library” (2006年12月2日). 2013年3月28日閲覧。
  14. ^ 文字列フォーマット - boostjp
  15. ^ format - cpprefjp C++日本語リファレンス
  16. ^ print - cpprefjp C++日本語リファレンス


「printf」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「書式文字列」の関連用語

書式文字列のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書式文字列のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのprintf (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS