曲がった結合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 曲がった結合の意味・解説 

曲がった結合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/11 04:08 UTC 版)

曲がった結合(まがったけつごう、: bent bond)またはバナナ結合とは有機化学に現れる用語で、いくぶんバナナを連想させる形をした共有結合のことである。この言葉はシクロプロパン C3H6のような「曲がった」構造を持つ分子電子密度立体配座の説明をするとき、またはσ結合π結合を考えずに二重結合三重結合を説明するときに使われる。




  1. ^ Burnelle, Louis; Kaufmann, Joyce J. (1965), “Molecular Orbitals of Diborane in Terms of a Gaussian Basis”, J. Chem. Phys. 43 (10): 3540–45, doi:10.1063/1.1696513 ; Klessinger, Martin (1967), “Triple Bond in N2 and CO”, J. Chem. Phys. 46 (8): 3261–62, doi:10.1063/1.1841197 .
  2. ^ a b c d e Wiberg, Kenneth B. (1996), “Bent Bonds in Organic Compounds”, Acc. Chem. Res. 29 (5): 229–34, doi:10.1021/ar950207a .
  3. ^ Carey, F. A.; Sundberg, R. J., Advanced Organic Chemistry, ISBN 0-306-41198-9 .
  4. ^ Pauling, Linus (1931), “The nature of the chemical bond. Application of results obtained from the quantum mechanics and from a theory of paramagnetic susceptibility to the structure of molecules”, J. Am. Chem. Soc. 53 (4): 1367–1400, doi:10.1021/ja01355a027 .
  5. ^ Wintner, Claude E. (1987), “Stereoelectronic effects, tau bonds, and Cram's rule”, J. Chem. Educ. 64 (7): 587, doi:10.1021/ed064p587 .
  6. ^ Hückel, E. (1930), Z. Phys. 60: 423 ; Penney, W. G. (1934), Proc. R. Soc. London A144: 166 ; Penney, W. G. (1934), Proc. R. Soc. London A146: 223 .
  7. ^ Palke, William E. (1986), “Double bonds are bent equivalent hybrid (banana) bonds”, J. Am. Chem. Soc. 108: 6543–44, doi:10.1021/ja00281a017 .


「曲がった結合」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曲がった結合」の関連用語

曲がった結合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曲がった結合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曲がった結合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS