暑中見舞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 暮らし > 見舞 > 暑中見舞の意味・解説 

しょちゅう‐みまい〔‐みまひ〕【暑中見舞(い)】

読み方:しょちゅうみまい

暑中に、親戚(しんせき)・知人などへ安否を尋ねること。また、その手紙。暑中伺い。《 夏》「腐り居る—の卵かな/子規

[補説] 現代では一般に梅雨明けから立秋前までのものとし、以降残暑見舞いとする。


お中元・暑中見舞(残暑見舞)

贈答習慣

お中元・暑中見舞・残暑見舞
お中元
中国古来まつりごとである上元中元下元三元の内、7月15日中元日本古来まつりごと一つである7月御霊祭における贈答習慣加えて伝来した佛教7月15日行われる盂蘭盆会とが重なったことから、お中元の贈答盛んに行なわれるようになったようです
暑中見舞い
暑中見舞いご挨拶は、土用(7月19、20日〜8月6、7日)の18日間に行なうのが礼儀です。御中元贈答時期忌中掛かって外す場合は、この期間に暑中見舞いとして贈ります

贈答時期

お中元
関東地方では新暦で行うことから7月初めよ中頃までに、関西地方では旧暦で行うことから1ヶ月遅れの8月初めよ中頃までに贈るのが一般的です。
暑中見舞い
土用の内に贈ります。尚、立秋(8月7、8日)が過ぎたら「残暑見舞い」になりますので注意が必要です。暑中見舞いの「はがき」などの挨拶文も同様です

お返しの次期

お中元
お互いに贈りあうことがお返しになり、また習慣ともなってます。 お中元返しをしない場合は、届いたその日の内に電話礼状感謝の気持ち伝えるようにします。
暑中見舞い
お見舞い受けたら、その日の内に先ず一言お礼電話礼状送ります。気になる方にお見舞い返しとして御礼を、訪問受けた場合御礼の手土産差し上げるのが礼儀です。

ひとくちMEMO

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り 献辞表書き 慶弔用品
お中元を贈る 当方 御中元 のし紙花結び
暑中見舞を贈る 当方 暑中御見舞
残暑御見舞

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

のし紙/金封/のし袋様式 使い方
のし紙:使用例


暑中見舞

読み方:ショチュウミマイ(shochuumimai)

暑中知人などの安否を伺うこと

季節

分類 人事


暑中見舞い

(暑中見舞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 20:56 UTC 版)

暑中見舞い(しょちゅうみまい)とは、暑中に知人などへ安否を尋ねるためにを訪問したり、手紙を出すこと。または、その手紙や贈り物そのものを指す。関連する残暑見舞い(ざんしょみまい)についても取り扱う。 本来は、1年で最も暑い時期に相手の健康を気遣う趣旨のものである。


  1. ^ a b 大辞林 第3版
  2. ^ 広辞苑 第6版
  3. ^ a b c 暑中見舞い・残暑見舞い-AllAbout


「暑中見舞い」の続きの解説一覧

「暑中見舞」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



暑中見舞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「暑中見舞」の関連用語

暑中見舞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暑中見舞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2024
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの暑中見舞い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS