昭和40年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 昭和40年の意味・解説 

昭和40年 (きのとみ 乙巳)

昭和40年
年(年号)
1945年 (昭和20年) ポツダム宣言受諾
1946年 (昭和21年) 日本国憲法公布
1951年 (昭和26年) サンフランシスコ講和条約
1953年 (昭和28年) テレビ放送開始
1956年 (昭和31年) 国際連合加盟
1960年 (昭和35年) 東京タワー完成
1960年 (昭和35年) 日米新安保条約調印
1964年 (昭和39年) 東京オリンピック
昭和40年
1968年 (昭和43年) GNP世界第2位
1970年 (昭和45年) 大阪万国博覧会
1971年 (昭和46年) 環境庁設置
1973年 (昭和48年) 第1次オイルショック
1976年 (昭和51年) ロッキード事件
1978年 (昭和53年) 日中平和友好条約
1978年 (昭和53年) 成田空港開港
1979年 (昭和54年) 第2次オイルショック
1982年 (昭和57年) 東北・上越新幹線開通
1983年 (昭和58年) 大韓航空機撃墜事件
1985年 (昭和60年) 日航ジャンボ機墜落事件


昭和40年
長谷川 如是閑 1875年1969年(明治8年昭和44年) 90
荒木 貞夫 1877年1966年(明治10年昭和41年) 88
吉田 茂 1878年1967年(明治11年昭和42年) 87
鏑木 清方 1878年1972年(明治11年昭和47年) 87
石橋 湛山 1884年1973年(明治17年昭和48年) 81
安田 靫彦 1884年1978年(明治17年昭和53年) 81
武者小路 実篤 1885年1976年(明治18年昭和51年) 80
平塚 らいてう 1886年1971年(明治19年昭和46年) 79
山田 耕筰 1886年1965年(明治19年〜昭和40年) 79
谷崎 潤一郎 1886年1965年(明治19年〜昭和40年) 79
古今亭 志ん生 1890年1973年(明治23年昭和48年) 75
山川 菊栄 1890年1980年(明治23年昭和55年) 75
西条 八十 1892年1970年(明治25年昭和45年) 73
早川 徳次 1893年1980年(明治26年昭和55年) 72
加藤 シヅエ 1897年2001年(明治30年平成13年) 68
近衛 秀麿 1898年1973年(明治31年昭和48年) 67
吉野 源三郎 1899年1981年(明治32年昭和56年) 66
田河 水泡 1899年1989年(明治32年平成元年) 66
小林 秀雄 1902年1983年(明治35年昭和58年) 63
近藤 真柄 1903年1983年(明治36年昭和58年) 62
美濃部 亮吉 1904年1984年(明治37年昭和59年) 61
榎本 健一 1904年1970年(明治37年昭和45年) 61
朝永 振一郎 1906年1979年(明治39年昭和54年) 59
湯川 秀樹 1907年1981年(明治40年昭和56年) 58
大岡 昇平 1909年1988年(明治42年昭和63年) 56
黒澤 明 1910年1998年(明治43年平成10年) 55
三島 由紀夫 1925年1970年(大正14年昭和45年) 40

1965年

(昭和40年 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 09:04 UTC 版)

1965年(1965 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年昭和40年。


  1. ^ 昭和二万日13、p.108
  2. ^ 昭和二万日13、p.110
  3. ^ a b 昭和二万日13、p.116
  4. ^ 昭和二万日13、p.120-121
  5. ^ あらかわを知る”. 荒川区. 2017年5月25日閲覧。
  6. ^ すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2015年3月21日号”. 墨田区. 2017年5月25日閲覧。
  7. ^ 1979年に朝刊に移行、1991年9月30日に連載終了。
  8. ^ 昭和二万日13、p.123
  9. ^ 昭和二万日13、p.126
  10. ^ 昭和二万日13、p.132
  11. ^ 昭和二万日13、p.134-135
  12. ^ a b c d 昭和二万日13、p.134
  13. ^ a b 昭和二万日13、p.138
  14. ^ a b 昭和二万日13、p.144
  15. ^ 昭和二万日13、p.144-145
  16. ^ 昭和二万日13、p.145
  17. ^ a b 昭和二万日13、p.148
  18. ^ 昭和二万日13、p.150
  19. ^ 昭和二万日13、p.156
  20. ^ 昭和二万日13、p.158
  21. ^ a b c d 昭和二万日13、p.160
  22. ^ a b 昭和二万日13、p.164
  23. ^ a b 昭和二万日13、p.166
  24. ^ DRC: Constitutional Crisis between Kasavubu and Tshombe” (英語). Electoral Institute for Sustainable Democracy in Africa (EISA). 2014年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月18日閲覧。
  25. ^ 昭和二万日13、p.170
  26. ^ a b 昭和二万日13、p.172
  27. ^ 相沢正輝(あいざわまさき)のプロフィール・画像・出演スケジュール【スタスケ】(0000069550)”. ザテレビジョン. 2020年11月5日閲覧。
  28. ^ 青山 穣 : 声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2021年1月10日閲覧。
  29. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、115頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  30. ^ 三宅雪子元衆院議員が自殺か 海岸付近で遺体発見”. 日本経済新聞 (2020年1月7日). 2020年11月3日閲覧。
  31. ^ さくらももこさん、乳がんで死去 「ちびまる子ちゃん」”. 朝日新聞デジタル (2018年8月27日). 2020年11月11日閲覧。
  32. ^ “有賀さつきさん父 病院からの連絡で知る「まったく予想外でした」”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2018年2月5日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/05/kiji/20180205s00041000222000c.html 2020年1月31日閲覧。 
  33. ^ 元山響親方で元前頭・豊ノ海の浜田真二氏死去56歳 福岡・豊前市出身」『日刊スポーツ』、2021年11月21日。2021年11月21日閲覧。
  34. ^ 草尾毅 のプロフィール - allcinema”. 2020年11月10日閲覧。
  35. ^ マクドナルド 2020, p. 58.
  36. ^ フレドリック・ブラウン『天の光はすべて星』早川書房、2008年、95頁。ISBN 978-4-15-011679-8 
  37. ^ 『ロスト・メモリーズ』アバンタイトルより。
  38. ^ ナムコ公式ガイドブック R4より



昭和40年(1965年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 10:04 UTC 版)

保美貝塚」の記事における「昭和40年(1965年)」の解説

愛知県教育委員会から委託され南山大小林知生らが調査八幡南側と現在福祉施設駐車場となっているC貝塚北東調査。 他の地点貝塚比べ晩期前葉土器が多い。

※この「昭和40年(1965年)」の解説は、「保美貝塚」の解説の一部です。
「昭和40年(1965年)」を含む「保美貝塚」の記事については、「保美貝塚」の概要を参照ください。


昭和40年(1965年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:25 UTC 版)

全日本女子プロレス」の記事における「昭和40年(1965年)」の解説

岡田京子 1968年全日本女子旗揚げ時に日本女子プロレス協会から移籍京愛子 1968年全日本女子旗揚げ時に日本女子から移籍1972年引退

※この「昭和40年(1965年)」の解説は、「全日本女子プロレス」の解説の一部です。
「昭和40年(1965年)」を含む「全日本女子プロレス」の記事については、「全日本女子プロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「昭和40年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和40年」の関連用語

昭和40年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和40年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1965年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの保美貝塚 (改訂履歴)、全日本女子プロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS