日本禁酒同盟とは? わかりやすく解説

日本禁酒同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 15:59 UTC 版)

一般財団法人日本禁酒同盟(にほんきんしゅどうめい、英名:Japan Temperance Union)は、酒害に関する知識を普及し酒害の予防及び酒害者の救済を目指す団体。元文部科学省所管の財団法人


注釈

  1. ^ 機関紙『反省会雑誌』が『中央公論』に発展することで知られる。
  2. ^ 幕臣で、箱館戦争に参加し投獄された経歴を持つ人物であるが、新政府に登用されて外交官となった。
  3. ^ 1868年以来移民が行われる。1886年1月に日布渡航条約が締結され、いわゆる「官約移民」が始まる。
  4. ^ 逓信大臣榎本武揚日本郵船社長森岡昌純からの贈り物であった。
  5. ^ 福田基督教会(現在の日本聖公会福田教会)を中心に設立された。
  6. ^ 役員として中川永輝(通信書記)、池田次郎(記録書記)、土井操吉(会計)、潮田ちせ(女子部通信)、佐々城とよ寿(会計)を定めた[4]。安藤は当初は一委員であった[3]:22
  7. ^ 美以はメソジストの意。
  8. ^ 青木庄蔵もキリスト教徒である。評伝として(牧野虎次 1928)がある。
  9. ^ 日本禁酒同盟会発足時の総副会長の一人。人名事典類では同盟の顧問と紹介されることが多い[8]
  10. ^ 「日本国民禁酒同盟は第二次世界大戦後は解散してまた各種団体に分かれた」とする事典もある[7]
  11. ^ 教会堂は1917年に献堂された[9]
  12. ^ 1934年(昭和9年)から1940年まで日本国民禁酒同盟の理事を務めた[3]:15

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 小塩完次記念 日本禁酒同盟資料館”. 日本禁酒同盟. 2019年12月10日閲覧。
  2. ^ a b (一財)日本禁酒同盟の目標”. 日本禁酒同盟. 2019年12月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 後藤新「近代日本における禁酒運動 ─1890年東京禁酒会の設立まで─」『法政論叢』第55巻、2019年、2019年12月10日閲覧 
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 日本禁酒同盟のあゆみ”. 日本禁酒同盟. 2019年12月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 後藤新「一般財団法人日本禁酒同盟より寄贈された資料について」『武蔵野大学政治経済研究所年報』第18巻、武蔵野大学政治経済研究所、2019年、155-170頁、ISSN 2185-2170NAID 1200066223502023年1月20日閲覧 
  6. ^ a b c 世界大百科事典内の日本国民禁酒同盟の言及”. 世界大百科事典 第2版(コトバンク所収). 平凡社. 2019年12月10日閲覧。
  7. ^ a b 梶龍雄. “禁酒運動”. 日本大百科全書(ニッポニカ)(コトバンク所収). 小学館. 2019年12月10日閲覧。
  8. ^ 根本正”. 20世紀日本人名事典(コトバンク所収). 日外アソシエーツ. 2019年12月10日閲覧。
  9. ^ 安藤記念教会”. 港区ゆかりの人物データベース. 港区. 2019年12月10日閲覧。


「日本禁酒同盟」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本禁酒同盟」の関連用語

日本禁酒同盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本禁酒同盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本禁酒同盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS