新月_(駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新月_(駆逐艦)の意味・解説 

新月 (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 16:54 UTC 版)

新月(にいづき)は[3]日本海軍太平洋戦争で運用した駆逐艦[4]


注釈

  1. ^ ○第三艦隊(三一-一〇一八)第三戦隊(「金剛」欠)、第七、第八、第十戦隊(「阿賀野」「風雲」「雪風」「浜風」「谷風」「嵐」)、以上五-三〇、第一航空戦隊、「最上」「大淀」、第二十駆逐隊(「白露」欠)、第六十一駆逐隊(「秋月」欠)、「新月」、以上五-三一、「横」発。《第三艦隊、機動作戦ヲ中止、内海西部ニテ訓練》
  2. ^ 「(昭和18年)六月三〇日(水)曇 戦況。昨夜「コロンバンガラ」に敵艦砲撃あり。今朝「レンドバ」島に敵大規模の上陸を企図。(以下略)」
  3. ^ 駆逐艦夕風を編成に加えた資料があるが、同艦は内地待機。駆逐艦夕凪の誤記。夕凪は編成表に加えられているが、実際は出撃せず。
  4. ^ 「クラ」湾夜戦、「新月」電探ニテ先ヅ敵発見、併シナガラ敵ノ機先砲撃ニテ損傷、消息ヲ絶ツ。
  5. ^ ○第二十四駆逐隊(六-〇二一五)〇〇〇〇「新月」26ktノ信号ヲ受信シ、次発装填ノ為(故障ノ為、人力)西航、次発装填完了後見失フ。戦場ニ向ヒ、〇二〇〇迄調査セルモ「新月」ニ関スル消息ナシ。夜戦及捜索ヲ打切リRXE皈投ス、21kt。「谷風」相当ノ被害アリ。
  6. ^ ○横須賀第七特別陸戦隊《コロンバンガラ》(〇六-〇七二二)今朝来襲敵機二〇ハ「長月」ヲ爆撃中。「長月」反撃シツツアリ。

出典

  1. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.6『新月|(士官)九|特務士官(三)|(候補生)/|(准士官)三|(下士官)六九|(兵)二一〇|(其ノ他)/|(計)二九四』
  2. ^ 秋月型駆逐艦では水中聴音機は後日装備とされたらしい。装備時期は不明。『歴史群像 太平洋戦史シリーズ23 秋月型駆逐艦』p39、『写真 日本の軍艦 第11巻』p158による。
  3. ^ a b #達昭和17年5月(1)pp.39-40『達第百五十七號 昭和十六年度ニ於テ建造ニ着手ノ一等驅逐艦二隻、潜水艦三隻、驅潜艇五隻及掃海特務艇一隻ヲ左ノ通命名ス|昭和十七年五月十五日 海軍大臣 嶋田繁太郎|三菱重工業株式會社長崎造船所ニ於テ建造 一等驅逐艦 新月(ニイヅキ)|舞鶴海軍工廠ニ於テ建造 一等驅逐艦 島風(シマカゼ)|(以下略)』
  4. ^ a b c d 山本ほか、秋月型 2015, p. 79a新月(にいづき)
  5. ^ a b c d e 日本駆逐艦物語290頁「日本海軍駆逐艦艦名一覧/新月」
  6. ^ 片桐, 354ページ
  7. ^ a b 戦史叢書39巻、60-61頁「第八艦隊解消論」
  8. ^ #S1804十一水戦日誌(2) p.7『二日〇八五五外南洋部隊指揮官(宛略)GF電令作第五八五號 六月一日附新月ヲ原隊(八艦隊)ニ復帰ス』
  9. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.5『三.経過 駆逐艦谷風ハ外南洋部隊増援部隊(指揮官3sd司令官)ニ属シ「コロンバンガラ」方面緊急輸送作戰支援隊トシ警戒支援ニ従事中』
  10. ^ 戦史叢書39巻377頁
  11. ^ 歴群19、水雷戦隊II 1998, p. 148a〔クラ湾夜戦〕
  12. ^ a b c d e f g h i 戦史叢書40巻、269-271頁「海上部隊の作戦」
  13. ^ 奥宮、ラバウル 2001, p. 517d付録 昭和18年7月5日
  14. ^ 故海軍中将秋山輝男外二名位階追陞の件 p.3」 アジア歴史資料センター Ref.A12090368600 
  15. ^ a b #ハンディ判艦艇写真集18p.16『秋月型建造工程一覧表』
  16. ^ 日本駆逐艦物語207-208頁「フル回転する各造船所」
  17. ^ 日本駆逐艦物語224-227頁「最前線にたつ月型一二隻」
  18. ^ 日本駆逐艦物語205頁「第6表 秋月型(乙型)一覧表」
  19. ^ #達昭和17年5月(1)pp.39-40『達第百五十六號 横須賀海軍工廠ニ於テ建造中ノ巡洋艦一隻ニ左ノ通命名セラル|昭和十七年五月十五日 海軍大臣 嶋田繁太郎|二等巡洋艦 能代(ノシロ)』
  20. ^ #内令昭和17年5月(2)pp.28-29『内令第八百五十四號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス|昭和十七年五月十五日 海軍大臣 嶋田繁太郎|駆逐艦、一等秋月型ノ項中「初月」ノ下ニ「、新月」ヲ加ヘ、同項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ |  |島風|(以下略)』
  21. ^ #S1706佐鎮日誌(4)p.52『二十九|雨 二四.四 二〇-五〇|(略)|一〇八號艦長崎ニテ進水』
  22. ^ 昭和13年12月1日(発令12月1日付)海軍辞令公報(部内限)第267号 p.7」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074700 
  23. ^ 昭和14年4月1日(発令4月1日付)海軍辞令公報(部内限)第321号 p.4」 アジア歴史資料センター Ref.C13072075600 
  24. ^ 昭和16年9月1日(発令9月1日)海軍辞令公報(部内限)第701号 pp.7-8」 アジア歴史資料センター Ref.C13072081900 
  25. ^ 昭和17年12月21日(発令12月21日付)海軍辞令公報(部内限)第1017号 p.34」 アジア歴史資料センター Ref.C13072088600 
  26. ^ 歴群23、秋月型 1999, p. 82艤装員長着任表
  27. ^ a b 昭和18年2月23日(発令2月20日付)海軍辞令公報(部内限)第1057号 p.2」 アジア歴史資料センター Ref.C13072089800 
  28. ^ 昭和18年3月4日 海軍公報(部内限)第4331号 p.47」 アジア歴史資料センター Ref.C12070429700 『○事務開始 新月艤装員事務所ハ二月二十三日長崎海軍監督官事務所内ニ設置シ事務ヲ開始セリ/伊號第百八十一潜水艦艤装員事務所ハ二月二十三日呉海軍工廠内ニ於テ事務ヲ開始セリ/呂號第三十六潜水艦艤装員事務所ハ二月二十四日三菱神戸造船所内ニ於テ事務ヲ開始セリ/伊號第百七十九潜水艦艤装員事務所ハ二月二十五日川崎重工業株式會社艦船工場内ニ於テ事務ヲ開始セリ』
  29. ^ #ハンディ判艦艇写真集18pp.32-33(駆逐艦『秋月型』行動年表)◇新月◇
  30. ^ 昭和18年4月8日 海軍公報(部内限)第4360号 p.11」 アジア歴史資料センター Ref.C12070430300 『○事務所撤去 驅逐艦新月艤装員事務所ヲ三月三十一日撤去セリ 追面郵便物發送先ハ 呉郵便局氣付 驅逐艦新月』
  31. ^ 歴群23、秋月型 1999, p. 175表1 防空駆逐隊の司令と艦長
  32. ^ a b 昭和18年4月1日(発令3月31日付)海軍辞令公報(部内限)第1086号 p.46」 アジア歴史資料センター Ref.C13072090400 
  33. ^ #内令昭和18年3月(4)p.6『内令第五百三十八號 驅逐艦 新月 右本籍ヲ横須賀鎮守府ト定メラル(以下略)』
  34. ^ S1803佐鎮日誌(4)p.8『三十一日〇〇〇七軍令部總長(宛略)機密第三一〇〇〇七番電 昭和十七年度帝国海軍戰事編制中大海幕機密第一四九號ノ三第六項(三月三十一日附左訂正)ノ通改訂セラル 位置.新月ヲ第一艦隊ニ附属シ第三十驅逐艦(三日月 望月 卯月)ヲ第三水雷戰隊ニ編入ス(以下略)』
  35. ^ a b 昭和18年4月1日(発令4月1日付)海軍辞令公報(部内限)第1085号 p.11」 アジア歴史資料センター Ref.C13072090400 
  36. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.3『(イ)一般情勢 第十一水雷戰隊ハ四月一日編制ト同時ニ主力部隊ニ編入内海西部ニ在リテ全作戰支援護衛任務新造驅逐艦ノ急速練成ニ努メタリ』
  37. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.7『二日〇九二〇新月駆逐艦長(宛略)〇九〇〇呉ニ向ケ佐世保發』-『四日〇七三五11sd司令官(宛略)新月桂島着』
  38. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.18『(イ)第十一水雷戰隊ハ四月一日編成セラレ龍田新月ハ内海西部ニ在リテ訓練作業ニ従事新造驅逐艦ノ急速練成ニ努メタリ』
  39. ^ #S1804佐伯防備隊(2)pp.29-30『四月二十五日一五二六呉防戰司令官|豊後防備部隊〔伯空司令 呉鎮長官 日向艦長 新月艦長 浜風艦長〕|呉防戰電令作第一五九號 一.日向新月浜風二八日一九三〇沖ノ島出撃尓後三二度一〇分北一三二度三七分東及都井岬ノ一四三度十二浬ヲ経テ大島海峡ニ向フ(以下略)』
  40. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.15『二十八日〇九〇〇日向(宛略)日向浜風〇九〇〇佐世保ニ向ケ呉発新月途中合同ノ豫定』
  41. ^ #S1804佐鎮日誌(6)p.10『二十八日〇九〇〇日向艦長(宛略)日向濱風〇九〇〇佐世保ニ向ケ呉發新月途中合同ノ豫定』
  42. ^ #S1804佐鎮日誌(6)p.21『二十九日一六〇〇日向艦長(宛略)日向新月濱風佐世保着』
  43. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.15『『二十九日一六〇〇日向(宛略)日向新月浜風佐世保着』
  44. ^ 日本軽巡戦史 1989, p. 443(大淀)アッツ島反撃の準備(五月)
  45. ^ 日本空母戦史 1977, p. 472.
  46. ^ 戦史叢書29巻、519-521頁「一般情勢と聯合艦隊の状況」
  47. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.25『五日一二五三11sd司令官(宛略)左ノ豫定ニ依リ旗艦ヲ一時変更ス 五月五日ヨリ玉波/九日ヨリ新月/十五日龍田ニ復帰』-p.32『十五日11sd司令官(宛略)一五三〇旗艦ヲ竜田ニ変更ス』
  48. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.44『四.参考(一)麾下艦船部隊ノ行動』
  49. ^ 戦史叢書39巻243-244頁
  50. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.26『十二日1F司令長官(宛略)主力部隊電令作第一號 一.本日午前敵部隊熱田島ニ上陸セリ/二.2S(山城缺)11sd(龍田電雷島風缺)及最上ハ十二節即時待機トナセ』
  51. ^ #S1804十一水戦日誌(1)p.45『(一)新月 十七日機動部隊ニ編入十八日出撃太平洋方面作戰ニ参加』
  52. ^ #S1704七戦隊日誌(6)p.41『備考 五月十七日機動部隊軍隊区分ニ依リ最上ヲ第七戰隊ニ編入』
  53. ^ 遠藤, 208ページ
  54. ^ 日本空母戦史 1977, pp. 479–481出撃(五月二十八日)
  55. ^ 高松宮日記6巻316、319頁
  56. ^ #S1704七戦隊日誌(6)pp.40-41『(二)「アリューシャン」方面ニ対シ熾烈ナル航空攻撃ヲ加ヘツツアリシ敵ハ五月十二日遂ニ大部隊ヲ以テ「アッツ」島ニ来襲セリ 我方ハ同島守備隊ヲ以テ同島ヲ死守スルト共ニ聯合艦隊ノ大部ヲ東京湾ニ集結敵艦隊ノ来寇ニ備ヘ極力救援ノ策ヲ講ゼントセシモ敵ノ攻撃急ニシテ遂ニ五月三十日同島守備隊玉砕スルニ至リ「アッツ」島放棄ノ已ムナキニ至レリ』
  57. ^ 戦史叢書29巻550-552頁『聯合艦隊司令部等の作戰指導と機動部隊等の状況』
  58. ^ 戦史叢書39巻303-304頁「機動部隊の出撃を取り止む」
  59. ^ 戦史叢書29巻553頁
  60. ^ 高松宮日記6巻327-328頁[注釈 1]
  61. ^ #S1805四水戦日誌(1)p.71『31日(天候略)|一.27dg(白露欠)0900内地西部ニ向ケ横須賀発(1sf大淀最上直衛)』
  62. ^ 戦史叢書96巻188頁『中部ソロモン方面輸送』
  63. ^ #S1804十一水戦日誌(2) p.7『一日一三五一外南洋部隊指揮官(宛略)外南洋部隊電令作第二四九號 新月成ルベク速ニ「ラボール」ニ進出スベシ』
  64. ^ #S1804十一水戦日誌(2) p.10『五日〇六〇二若月(宛略)〇六〇〇桂島着』
  65. ^ a b 昭和18年6月15日(発令6月15日付)海軍辞令公報(部内限)第1147号 p.33」 アジア歴史資料センター Ref.C13072091600 
  66. ^ 昭和18年6月15日(発令6月15日付)海軍辞令公報(部内限)第1145号 p.23」 アジア歴史資料センター Ref.C13072091600 
  67. ^ #S1709三戦隊日誌(3)p.26『(3)十六日3S司令官指揮ノ下ニ7S 2sf其ノ他ト共ニ横須賀発二十一日「トラツク」ニ進出回航及輸送ノ任務ヲ完了セリ』
  68. ^ 日本空母戦史 1977, p. 496トラック島に向かった艦隊(木俣は江風を加えているが、同艦はトラック泊地進出済)
  69. ^ 日本軽巡戦史 1989, pp. 470–471五十鈴も合流(五月)
  70. ^ 豊田、雪風 2004, p. 230.
  71. ^ 高松宮日記6巻360頁
  72. ^ #S1805四水戦日誌(2)p.9『15日27dg(時雨)GF電令作第590号AdB電令作第218号ニ依リAdBニ復帰、16日27dg(白露欠)ハGF電令作第593号ニ依リ(将旗)3Sノ指揮下ノ下ニ3S、7S(最上欠)2sf(龍鳳)五十鈴雲鷹冲鷹7dg16dg(雪風)浜風谷風凉風清波新月等ト共ニ横須賀発、21日「トラック」着(将旗)2sfノ指揮ヲ解カル爾後27dg(時雨)ハ前記「ナウル」輸送任務ニ従事』
  73. ^ #S1704七戦隊日誌(7)p.5『(五)六月十五日前進部隊ニ編入セラレ六月十六日第三戰隊司令官指揮ノ下ニ第三戰隊第七戰隊(最上欠)第二航空戰隊(龍鳳)五十鈴雲鷹沖鷹第七駆逐隊第十六駆逐隊(雪風)第二十七駆逐隊(白露欠)浜風谷風涼風新月清波ト横須賀發二十一日「トラック」着』
  74. ^ #S1704七戦隊日誌(7)p.5『(六)六月二十三日輸送任務ノ為第七戰隊(最上欠)新月涼風有明ヲ率ヰ「トラック」発二十五日「ラボール」着同日第七戰隊(最上欠)有明涼風ヲ率ヰ「ラボール」発二十七日「トラック」到着尓後「トラック」ニ在リテ警戒待機竝ニ諸訓練ニ従事ス』
  75. ^ #S1805四水戦日誌(2)p.10『…有明ハ(司令官)7S指揮ノ下ニ7S(最上欠)新月ト共ニAdB電令作第二二五號ニ依ル「ラボール」」行輸送任務ニ従事二十三日「トラツク」発二十五日「ラボール」着揚陸後同地發二十七日「トラツク」皈着』
  76. ^ 奥宮、ラバウル 2001, p. 516付録 昭和18年6月30日
  77. ^ #ニミッツの太平洋海戦史167頁『中部ソロモン諸島作戦』
  78. ^ 戦史叢書40巻、252-254頁「防禦第一日 ― 六月三十日」
  79. ^ 城英一郎日記292-293頁[注釈 2]
  80. ^ 戦史叢書39巻365-366頁
  81. ^ 木俣, 316、317ページ
  82. ^ 戦史叢書39巻370頁
  83. ^ 戦史叢書40巻、260-262頁「防禦第二、第三日」
  84. ^ a b c d e f 戦史叢書96巻226-230頁『外南洋部隊水上部隊』
  85. ^ a b 戦史叢書39巻375頁
  86. ^ 奥宮、ラバウル 2001, p. 517a付録 昭和18年7月2日
  87. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.11,12
  88. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、227ページ、日本水雷戦史、317ページ
  89. ^ 日本水雷戦史、317ページ
  90. ^ 昭和18年2月25日(発令2月25日付)海軍辞令公報(部内限)第1058号 p.15」 アジア歴史資料センター Ref.C13072089800 
  91. ^ a b 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.13
  92. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.13 、木俣, 319ページ
  93. ^ 駆逐艦入門 2006, p. 81.
  94. ^ ポッター, 369ページ、木俣, 320ページ
  95. ^ 木俣, 322ページ
  96. ^ 軽巡二十五隻 2014, pp. 149–151司令駆逐艦新月の不運
  97. ^ 日本軽巡戦史 1989, pp. 322–323(夕張)磁気機雷に触れる(七月)
  98. ^ 日本軽巡戦史 1989, p. 323.
  99. ^ 駆逐艦物語 2016, p. 14谷風水雷長は「24dg司令は天野重隆大佐」と回想するが、誤認。
  100. ^ 歴群64、睦月型 2008, p. 130aクラ湾夜戦と被害
  101. ^ 高松宮日記6巻、430-431頁「間r増援部隊(五-一〇〇九)作十一業 本五日ノコロンバンガラ緊急輸送要領左ノ通改ム。
  102. ^ 駆逐艦物語 2016, pp. 12–17ショートランドの盆踊り
  103. ^ 駆逐艦物語 2016, pp. 17–20旗艦新月に敵弾集中
  104. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.14
  105. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.5『七.五|一七三六|「コロンバンガラ」島増援陸軍部隊竝ニ資材物件輸送ノ爲メ増援部隊指揮官指揮ノ下ニ「ショートランド」北口出撃』
  106. ^ a b ポッター, 369ページ
  107. ^ a b 駆逐艦物語 2016, p. 18.
  108. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.5『二三〇六|新月左正横五〇〇〇米ニ敵水上艦艇ヲ探知ス/戦斗左砲戰(針路一八〇度)』
  109. ^ 高松宮日記6巻423頁[注釈 4]
  110. ^ a b 木俣, 325ページ
  111. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.5『二三一八|反転針路〇度』
  112. ^ 佐藤, 80ページ
  113. ^ #谷風蓮76号日誌(1)pp.5-6『二三四六|怪シキ艦影ヲ右四十度約七〇〇〇米ニ発見』-『二三四八|新月ヨリ「右四十度ニ怪シキ艦影見ユ』
  114. ^ a b 駆逐艦物語 2016, p. 19.
  115. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.14 、木俣, 325ページ
  116. ^ #谷風蓮76号日誌(1)pp.28-29『昭和十八年七月五日・六日「クラ」湾沖夜戰驅逐艦谷風合戰圖』
  117. ^ a b c #図説太平洋海戦史第3巻58-59頁
  118. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.6『二三五六.五|敵発砲 新月敵弾命中 打方始ム』-『二三五七|発射始ム(発射雷数八、距離四〇〇〇米方角九五度敵速二十五節)
  119. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.14 、木俣, 326ページ
  120. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.7『〇〇〇六|新月舵故障取舵ニ回避ス/最大戰速 魚雷次発装填ノタメ一時離脱、凉風ニ續航ス』
  121. ^ #谷風蓮76号日誌(1)p.7『〇〇一一|新月ヨリ我速力二十六節』
  122. ^ 高松宮日記6巻、432-433頁[注釈 5]
  123. ^ 『第三水雷戦隊戦時日誌』C08030105800, pp.14,15 、木俣, 326ページ
  124. ^ 木俣, 326ページ『艦長たちの軍艦史』356ページ
  125. ^ 駆逐艦物語 2016, pp. 79–80▽クラ湾夜戦
  126. ^ #ニミッツの太平洋海戦史171頁
  127. ^ 駆逐艦物語 2016, p. 201.
  128. ^ 駆逐艦入門 2006, pp. 372–374クラ湾夜戦
  129. ^ 駆逐艦物語 2016, pp. 20–22二〇センチ盲弾で命びろい
  130. ^ 高松宮日記6巻、434頁[注釈 6]
  131. ^ 歴群64、睦月型 2008, pp. 130b-131●「長月」の座礁と最期
  132. ^ #内令昭和18年9月(3)p.1『内令第千八百八十二號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス|昭和十八年九月十日 海軍大臣 嶋田繁太郎|軍艦、巡洋艦二等川内型ノ項中「神通、」ヲ、同水上機母艦ノ部中「日進、」ヲ削ル|驅逐艦、一等秋月型ノ項中「新月、」ヲ削ル』
  133. ^ a b #内令昭和18年9月(3)p.13『内令第千八百九十三號 呉鎮守府在籍 軍艦 神通|舞鶴鎮守府在籍 軍艦 日進 右帝國軍艦籍ヨリ除カル|横須賀鎮守府在籍 驅逐艦 新月 右帝國驅逐艦籍ヨリ除カル|昭和十八年九月十日 海軍大臣 嶋田繁太郎』
  134. ^ RV PetrelFacebook、2019年4月17日、同年4月23日閲覧
  135. ^ 昭和19年1月5日(発令昭和18年7月6日付)海軍辞令公報(部内限)第1294号 p.19」 アジア歴史資料センター Ref.C13072095200 


「新月 (駆逐艦)」の続きの解説一覧

「新月 (駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新月_(駆逐艦)」の関連用語

新月_(駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新月_(駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新月 (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS