新宿住友ビルディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 高層ビル > 東京都の超高層ビル > 新宿住友ビルディングの意味・解説 

新宿住友ビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 23:19 UTC 版)

新宿住友ビルディング(しんじゅくすみともビルディング)は、東京都新宿区西新宿の新宿新都心の一角にある超高層ビル




注釈

  1. ^ 厳密には、正三角形のすべての角を少し折ったような、六角形の柱状をしている。

出典

  1. ^ a b c d e f g h ビル紳士録 1992, p. 148.
  2. ^ a b c d e f g 西新宿活性化の新拠点誕生竣工から約半世紀、生まれ変わった西新宿を代表する超高層ビル『新宿住友ビル・三角広場』完成』(プレスリリース)住友不動産株式会社、2020年6月30日http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20200630_release_sumitomofudosan-sankakuhiroba.pdf2020年8月2日閲覧 
  3. ^ 住友不動産|企業情報|沿革”. www.sumitomo-rd.co.jp. 2023年6月3日閲覧。
  4. ^ a b 1984コンプリーション 2019, p. 130, 「84スポットガイド」
  5. ^ 「新宿住友ビル大規模改修計画」 国土交通大臣の民間都市再生事業計画の認定を受けました』(プレスリリース)住友不動産株式会社、2017年8月18日http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20170818_release_SHINJYUKU-SUMITOMO-building_minkansaiseijigyokeikaku_nintei.pdf2020年7月10日閲覧 
  6. ^ 「朝日カルチャーセンター」新宿教室がリニューアル 新設講座も”. 新宿経済新聞 (2016年10月14日). 2020年8月2日閲覧。
  7. ^ 「住友不動産の新宿三角ビル、証券化し1000億円で売却 有利子負債削減充当」『日本経済新聞』1999年11月5日
  8. ^ 「大型ビルの証券化加速 リストラで資産売却 企業、資金調達に活用」『読売新聞』2000年2月4日
  9. ^ 「新宿住友ビルを再証券化、住友不、1360億円調達」『日本経済新聞』2005年6月18日
  10. ^ a b “築40年超「新宿住友ビル」を改修 低層部に屋内広場”. 朝日新聞デジタル. (2020年7月1日). https://www.asahi.com/articles/ASN6Z6Q3XN6ZULFA016.html 2020年8月2日閲覧。 
  11. ^ 受賞対象名 - オフィスビル [新宿住友ビル] - GOOD DESIGN AWARD
  12. ^ ビル紳士録 1992, p. 149.
  13. ^ 新宿住友ビル三角広場の「マルシェ」、ビル工事計画で一時閉店”. 新宿経済新聞 (2016年9月27日). 2020年8月2日閲覧。
  14. ^ 1984コンプリーション 2019, pp. 28–29, 「シーンメイキング 6 ゴジラ、新宿副都心を蹂躙す」
  15. ^ a b 1984コンプリーション 2019, pp. 52–57, 「中野昭慶インタビュー」
  16. ^ 1984コンプリーション 2019, p. 25, 「STAFF MESSAGE 好村直行」
  17. ^ 1984コンプリーション 2019, p. 69, 「企画から公開まで“ゴジラ”復活へのプロセス」


「新宿住友ビルディング」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新宿住友ビルディング」の関連用語

新宿住友ビルディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新宿住友ビルディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新宿住友ビルディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS