敬老の日とは? わかりやすく解説

けいろう‐の‐ひ〔ケイラウ‐〕【敬老の日】

読み方:けいろうのひ

国民の祝日の一。9月第3月曜日。もとは9月15日多年にわたり社会つくしてきた老人敬愛し長寿を祝う日。「老人の日」を昭和41年(1966)から祝日として改称制定したもの。《 秋》「絵皿一枚—の往き/斌雄」→ハッピーマンデー


敬老の日

敬老の日について

敬老の日

敬老の日の起源は、兵庫県一村長が「お年寄り敬いお年寄り経験知恵生かした農村作り」を目的9月1 5日を「としよりの日」と定めたのがキッカケとなり、小さなから徐々に全国的に広がり見せて昭和29年(19 54年)には全国的にとしよりの日」として制定されました。
しかし、その呼称適切でないとの理由から昭和39年(19 64年)に「敬老の日」と改められ、後に国民の祝日としても定められましたが、平成15年(2003年)の国民の祝 日改訂により再び9月第3月曜日とするように変更され同時にそれまで9月15日は「老人の日」とし、9月 1521日を「老人週間」とするように定められました。

ひとくちMEMO

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り 献辞表書き 慶弔用品
父母又は祖父母お祝い金を贈る 身内 敬老の日おめでと
おじいちゃんありがと
おばあちゃんありがと
のし袋花結び
金封
白花結び/赤白あわび結び
金銀花結び
父母又は祖父母お祝い品を贈る 身内 のし紙花結び
地域敬老者にお祝い金を贈る 役所町会 祝敬老の日
御長寿
御祝
のし袋花結び
金封
白花結び/赤白あわび結び
金銀花結び
地域敬老者にお祝い品を贈る のし紙花結び

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

のし紙/金封/のし袋様式 使い方
金封:使用例 のし袋:使用例 のし紙:使用例


敬老の日―ライカ3f

作者高斎正

収載図書クラシックカメラ十二カ月
出版社ゼスト
刊行年月2000.3


敬老の日

読み方:ケイロウノヒ(keirounohi)

昭和二十六年から始まった行事で、老人福祉敬老について啓蒙する

季節

分類 宗教

月日 九月十五


敬老の日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 04:18 UTC 版)

敬老の日(けいろうのひ)は、日本国民の祝日の一つ。高齢者を敬う日。


  1. ^ a b 国民の祝日に関する法律(昭和二十三年法律第百七十八号)第二条”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局 (2018年6月20日). 2020年4月1日閲覧。 “2020年1月1日施行分”
  2. ^ 老人福祉法(昭和三十八年法律第百三十三号)第五条”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局 (2018年6月8日). 2020年9月21日閲覧。 “2018年10月1日施行分”
  3. ^ “日本一の酒米「山田錦」と日本一の手漉き和紙「杉原紙」そして「敬老の日」発祥の地”. 全国町村会. https://www.zck.or.jp/site/forum/1067.html 2021年9月21日閲覧。 
  4. ^ a b c 「敬老の日」制定50周年 受け継がれる敬老の精神” (PDF). 広報たか. 兵庫県多可町 (2016年9月1日). 2016年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月15日閲覧。
  5. ^ 9月15日 敬老の日|なるほど統計学園 総務省統計局
  6. ^ “門脇政夫氏死去/「敬老の日」提唱者”. SHIKOKU NEWS (四国新聞社). (2010年2月20日). オリジナルの2016年9月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160915091643/http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20100220000164 
  7. ^ きっとありがとう(youtube)
  8. ^ 敬老のうた きっとありがとう - 多可町”. 2018年6月26日閲覧。
  9. ^ 秋篠宮ご夫妻、多可町に「敬老の日制定50周年記念式典」ご出席”. 産経新聞 (2016年9月16日). 2016年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月21日閲覧。
  10. ^ 多可町発祥・50周年 秋篠宮ご夫妻、式典に出席/兵庫”. 毎日新聞 (2016年9月16日). 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月21日閲覧。
  11. ^ 加藤内閣府特命担当大臣「敬老の日制定50周年記念式典」に出席”. 内閣府 (2016年9月15日). 2020年9月21日閲覧。
  12. ^ 令和4年「老人の日・老人週間」キャンペーン要綱 全国社会福祉協議会
  13. ^ 平成27年度老人の日・老人週間について (参考)老人の日について (PDF) 福岡県
  14. ^ 「敬老の日が正式に国民の祝日に制定された年月日を知りたい。」(県立長野図書館 ) - レファレンス協同データベース
  15. ^ “敬老の日長寿者慶祝訪問事業”. 群馬県. http://www.pref.gunma.jp/02/d0110066.html 2016年9月15日閲覧。 
  16. ^ a b “敬老お食事会”. 社会福祉法人 四天王寺福祉事業団 四天王寺悲田院特別養護老人ホーム. (2014年9月15日). http://www.shitennoji-fukushi.jp/hidenin-tokuyou/activity/post-242.html 2016年9月15日閲覧。 
  17. ^ “聖徳太子について”. 四天王寺. http://www.shitennoji.or.jp/shotokutaishi.html 2016年9月15日閲覧。 
  18. ^ 輪倉一広「聖徳太子の福祉思想 : 四天王寺四箇院伝承と太子創建の意義」『福井県立大学論集』第39号、福井県立大学、2012年8月、75-86頁、ISSN 0918-9637NAID 1200052615192021年9月1日閲覧 
  19. ^ 鈴木恂子 (2014年9月). “2014年9月 理事のリレーメッセージ 敬老の日から老人の日へ”. 社会福祉法人 多摩同胞会. 2016年10月13日閲覧。
  20. ^ 三連休化関連記者会見(2001/5/26)”. 二階俊博事務所 (2001年5月26日). 2016年10月13日閲覧。
  21. ^ 官報 1951年09月12日
  22. ^ Letter Park 2010年10月号 (PDF) 日本郵便
  23. ^ 郵便葉書(ゆうびんはがき)とは コトバンク
  24. ^ 百歳高齢者に対する祝状及び記念品の贈呈について 厚生労働省
  25. ^ 議論になる100歳のお祝いの銀杯 大和総研グループ
  26. ^ a b c d e “国民の祝日「敬老の日」のあれこれ。名称がコロコロ変わったって本当?”. 日本気象協会. (2016年9月15日). http://www.tenki.jp/suppl/kana/2016/09/15/15601.html 2016年10月13日閲覧。 
  27. ^ 敬老の日は海外にもある?イギリスやアメリカの敬老の日の祝い方を紹介 - 花だより”. 花だより - 花キューピットのブログでは「季節のイベントとお花」「誕生花」「お花のお手入れ方法」など、お花に関する様々な情報をご紹介しています。お花についてもっと知りたい…そんな時は花だよりへ。 (2022年8月15日). 2022年9月19日閲覧。
  28. ^ 「高齢者権益保障法」が7月に施行―「喜憂半々」の受け止め、期待と不安と”. 労働政策研究・研修機構 (2013年7月). 2016年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月17日閲覧。



敬老の日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 06:27 UTC 版)

多可町」の記事における「敬老の日」の解説

詳細は「敬老の日」を参照 多可町八千代区は「敬老の日」発祥の地として知られる多可郡野間谷村(後に八千代町経て現在の多可町八千代区)で、1947年昭和22年9月15日開催された「敬老会」が「敬老の日」の始まりであるとされる野間谷村村長であった門脇政夫1911年 - 2010年)が「老人大切にし、年寄り知恵借りて村作りをしよう」という趣旨から開いたもので、9月15日という日取りは、農閑期にあたり気候良い9月中旬ということ決められた。昭和22年当時は、戦後の混乱期に当たり子供戦場へ送った親たちの多く精神的に疲労にあった門脇は、そうした親らに報いるべく「養老の滝」の伝説にちなみ、9月15日を「としよりの日」とし、55歳上の人対象敬老会開催した。これが全国広がり見せ国民の祝日「敬老の日」制定つながった。現在、八千代コミュニティプラザ玄関脇には「敬老の日提唱の地」と刻まれた高さ約2m石碑建っている。 その後2013年平成25年)、多可町では「敬老の日」発祥の町として敬老精神未来向けて受け継いでいく目的で、公募作成した敬老のうた「きっとありがとう」を制作し、町の各所流されているほか、この歌を使って介護予防目的体操作って公開した

※この「敬老の日」の解説は、「多可町」の解説の一部です。
「敬老の日」を含む「多可町」の記事については、「多可町」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「敬老の日」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「敬老の日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



敬老の日と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「敬老の日」に関係したコラム

  • FXやCFDなどの取引市場の休場日は

    FXやCFDなどの取引が行われている市場の休場日は、その国の祝日や土曜日、日曜日になります。しかし、その国が祝日であっても他の国々では祝日ではないことが多いので取引は行われます。例えば、2012年9月...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「敬老の日」の関連用語

敬老の日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



敬老の日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2024
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの敬老の日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの多可町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS