放牧育成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 酪農用語 > 放牧育成の意味・解説 

放牧育成


子牛が(おとな)になるまで、放牧中心に育てること。この、放牧育成は生後2〜3ヶ月ごろからはじまります
多く場合草地労働力制約があるので、放牧育成を希望する酪農家近く育成牧場などに子牛預けることになります
放牧育成は、野外で、しかも牧草で育つため、四肢丈夫な、第1胃のよく発達した牛に育てることができます心肺機能も発達し病気になりにくいともいわれています。このようなメリットから、おとなになってからの繁殖性にも良い成果あらわれるのです。しかも、酪農家自身飼育するより低コストで、経済的な面からも活用されています。
年間通じて行う周年放牧ではなく特定の期間だけ行われる放牧季節放牧呼んでます。日本場合牧草生育するのは春から秋にかけて。しかし、夏枯れ量が減少したり、牛にとって吸血昆虫ストレスの多い夏場放牧避け傾向あります。つまり、季節放牧といえば、春と秋、または春だけの放牧のことなのです出典:「酪農大百科




<ミルククラブ情報誌'2000 SUMMER vol.36より>



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放牧育成」の関連用語

放牧育成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放牧育成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
一般社団法人中央酪農会議一般社団法人中央酪農会議
(C) 2024 Japan Dairy Council All right reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS