掻き合せるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 下一段活用 > サ行下一段活用 > 掻き合せるの意味・解説 

かき‐あわ・せる〔‐あはせる〕【×掻き合(わ)せる】

読み方:かきあわせる

[動サ下一[文]かきあは・す[サ下二

手で物を寄せ合わせる。「着物襟元を—・せる」

箏(そう)・琴・琵琶などで、弦の調子整えたあと、ためしに簡単な旋律奏する

御琴ども—・せて遊ばすほどに」〈宇津保・藤原の君〉

箏・琴・琵琶などを他の楽器と、または同じ楽器どうしで合奏する

大臣(おとど)、琵琶、弁少将横笛面白く—・せて」〈夜の寝覚・五〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「掻き合せる」の関連用語

掻き合せるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掻き合せるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS