捕囚とは? わかりやすく解説

捕囚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:30 UTC 版)

今井信郎」の記事における「捕囚」の解説

明治3年1870年2月21日今井身柄刑部省伝馬町牢舎移された。かねてから嫌疑加え別に捕らえられた元新選組隊士大石鍬次郎が、「近藤勇酒席今井龍馬討った語っていた」、と証言したためだ。厳重な取り調べ受けた今井は、龍馬暗殺詳細証言した今井は、龍馬前年伏見寺田屋幕吏射殺した刑事犯として、見廻組与力頭の佐々木只三郎らと公務襲撃したこと、その際自分見張り役として参加、手は出していないことを語った龍馬殺害について元新選組隊士取り調べが行われたが、いずれも新選組関与否定した大石鍬次郎見廻組実行犯であると自供したため、今井取り調べを受け、自供することとなった。『勝海舟日記明治2年4月15日条には松平勘太郎松平信敏)に聞いた話として、今井が「佐々木唯三郎(只三郎)首トシテ犯行及んだことを自供したという記述がある。この中で勝海舟指示したものは佐々木よりも上の人物、あるいは榎本対馬榎本道章)か、わからない記述している。 明治3年1870年9月2日今井禁固刑静岡藩への引き渡しという判決受けた直接手を加えていないが龍馬殺害かかわったこと、その後脱走し官軍抵抗したことが罪状とされている。今井証言おさめた口上書佐々木只三郎指示により、佐々木今井渡辺吉太郎高橋安次郎、隼(早)之助、土肥仲蔵桜井大三郎七人近江屋向かい佐々木渡辺高橋・桂の4人が実行犯となって龍馬らを殺害したというものである殺害命令があった理由については、寺田屋事件の際に龍馬同心二名射殺したことをあげている。今井京都見廻役小笠原長遠命じられたとしているが、小笠原一切関知していないとしている。 明治5年1872年)、今井は、特赦により釈放された。その後明治10年1877年)、八丈島にいる頃、西南の役勃発の噂が伝わった今井帰国し直ち官職辞す同時に警視局志願1等警部職を拝命して抜刀隊一員になった今井抜刀隊として、県下士族率いて鹿児島へ赴き、向こうに着けば西郷加担し新政府一矢報いようとする魂胆であった五稜郭降伏人の助命薩摩尽力によるところであり、今井個人としても、西郷脈絡相通ずるものがあったからに外ならない西郷征韓論破れて帰国する途中浜松旅宿において今井消息をたずね、伝言頼んで去ったとゆう因縁もあった。しかし、鹿児島へ向かう途上西郷隆盛戦死の報を得て結局戦地へ到着することなく終わった今井子息語った遺談によると、この時今井は「鹿児島到着後、寝返って西郷加担しようとの計画持っていた」という。その理由として、「西郷ひとかたならぬ恩義感じていたから」と語った鹿児島出戦が潰えたあと、今井二度と再び、剣や銃を執ることはなかった。

※この「捕囚」の解説は、「今井信郎」の解説の一部です。
「捕囚」を含む「今井信郎」の記事については、「今井信郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「捕囚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

捕囚

出典:『Wiktionary』 (2021/08/17 13:30 UTC 版)

名詞

 ほしゅう

  1. 捕らわれること。

発音(?)

ほ↗しゅー

「捕囚」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「捕囚」の関連用語

捕囚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



捕囚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの今井信郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの捕囚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS