持ち家の帰属家賃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 国民経済計算用語 > 持ち家の帰属家賃の意味・解説 

持ち家の帰属家賃(Imputed service of owneroccupied dwellings)

 帰属家賃とは、実際に家賃受払伴わない住宅等について、通常の借家借間同様のサービス生産され消費されるものとみなして、それを市場価格評価した帰属計算上の家賃をいう。  「持ち家の帰属家賃」は、実際に家賃受払伴わない自己所有住宅持ち家住宅)について計算した帰属家賃のことである。国民経済計算では住宅自己所有者(家計)は不動産業住宅賃貸業)を営んでいるものとされるため、「持ち家の帰属家賃」は家計生産額含まれ営業余剰(=「持ち家の帰属家賃」-中間投入固定資本減耗生産・輸入品に課される税)は家計営業余剰含まれる。  また、帰属家賃には、「持ち家の帰属家賃」以外に「給与住宅差額家賃」も含まれる。これは、給与住宅実際に支払われ家賃市場評価額との差額分である。この差額分は、実際に支払われ家賃とともに給与住宅提供者不動産業住宅賃貸業)として生産しこれを家計購入家計最終消費支出)するとみなすことで、生産支出ともに市場価格での評価を行う。さらに「給与住宅差額家賃」分は、給与住宅提供者から家計への現物給与として雇用者報酬含まれる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「持ち家の帰属家賃」の関連用語

持ち家の帰属家賃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



持ち家の帰属家賃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府内閣府
Copyright©2024 Cabinet Office, Government Of Japan. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS