拝火教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 拝火教の意味・解説 

ゾロアスター教

別表記:ゾロアスタリアニズム祆教、拝火教
英語:zoroastrianism

「ゾロアスター教」とは、紀元前6世紀頃に古代ペルシア成立した宗教である。「世界最古宗教」と位置づけられることもある。ゾロアスター開祖とし、「アヴェスター」を聖典とする。善神アフラ・マズダ」と悪神アンラ・マンユ」の対立、および、その対立に基づく「善と悪」「光と闇」「真理虚偽」といった二元論的世界観特徴とする。ユダヤ・キリスト教を含む後世宗教にも少なからず影響与えているともいわれている。

「ゾロアスター教」の概要

ゾロアスター教は、紀元前6世紀に、古代ペルシア現代イラン)において、ゾロアスターザラスシュトラ)によって創始あるいは確立された。

ゾロアスター教では善神アフラ・マズダ最高神として信仰するアフラ・マズダには悪神アンラ・マンユという対立勢力がおり、世界は2神の終わりなき相克によって成立している。人々善行行い、悪を避けることで、善神アフラ・マズダ貢献できる考えられた。

ゾロアスター教は数世紀わたって受け継がれ勢力伸ばしていった。3世紀建国さしたササン朝ペルシアではゾロアスター教が国教となったその後中央アジアインドイランなどに広がった。しかし更に時代が下ると、他の宗教台頭などの影響もあり、徐々に勢い失っていった。

現代におけるゾロアスター教の信徒の数はおよそ数万程度推定されている。

「ゾロアスター教」の特徴

「ゾロアスター教」の特徴とは、最高神アフラ・マズダ中心とした神々信仰聖火崇拝倫理的な価値観と、宇宙における善と悪・光と闇・真理虚偽二元論重視していることである。

世界は、善神アフラ・マズダ悪神アンラ・マンユ対立する力によって支配されているとされるアフラ・マズダ純粋な善の象徴であり、真理・光・知恵正義調和・愛などの徳を持つとされるアンラ・マンユ純粋な悪の象徴であり、虚偽・闇・混沌欺瞞病気・死などの悪徳を持つとされる

善神アフラ・マズダ悪神アンラ・マンユ対立永遠に終わることがない

人間は、アフラ・マズダアンラ・マンユのどちらに与する選択できる。その選択が、死後の魂の命運決定づける信じられている。

ゾロアスター教における二元論的世界観は、後世宗教にも影響与えていると考えられている。たとえばキリスト教悪魔サタンには、少なからずアンラ・マンユ性格投影されている節があるし、「最後の審判」もゾロアスター教とユダヤ・キリスト教共通して見られる要素である。

もし両者がまったく無関係に成立したのなら、そのような普遍性のある二元論的世界観確立した最古事例がゾロアスター教であるということになる。

「ゾロアスター教」の経典

「ゾロアスター教」の経典として主要なものは、「アヴェスターAvesta)」である。「アヴェスター」は開祖ゾロアスター時代成立したゾロアスター自身紡いだ言葉もあるとされる

アヴェスター」には、ゾロアスター教の神話・信仰儀式倫理的な価値観などが記されている。

ゾロアスター教の聖典は「アヴェスター」以外は時代とともに失われしまっている。聖典注釈書評論など比較多く残されている。

はいか‐きょう〔ハイクワケウ〕【拝火教】

読み方:はいかきょう

火を神格化して崇拝する宗教

ゾロアスター教異称


はいかきょう 【拝火教】


ゾロアスター教

(拝火教 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 03:31 UTC 版)

ゾロアスター教
ズルワーン教


注釈

  1. ^ なお、ゾロアスター教の影響を受けたマニ教も徹底した二元論的教義を有し、宇宙は光・善・精神と闇・悪・肉体の2つの原理の対立に基づき、それぞれ画然と分けられていた始原の宇宙への回帰と、マニ教独自の救済とを教義の核心とする[10][11]
  2. ^ アエーシュマは、『旧約聖書』に登場するアスモデウスの前身とも考えられる[要出典]
  3. ^ イスラム統治時代初期のホラーサーンでは、イスラム教との比較で「我々には理性的に語る啓典も神から遣わされた預者者もない」と語るゾロアスター教徒のヘラート貴族の発言が残されている(パフレヴィー語文献ではザラスシュトラが預言者とされている)。そしてホラーサーンから原ゾロアスター教とマゴス神官団の教えを峻別し、後者を禁じたベフ・アーフリードが登場する。さらに彼は『アヴェスター』の存在を無視して、それとは別の聖典を独自に書こうとしていた。これらのことから、『アヴェスター』を軸とした国教たるペルシア的ゾロアスター教はイラン高原南部でのみでしか浸透しておらず、ホラーサーンには独自の「ホラーサーン的ゾロアスター教」が存在していた可能性が指摘されている。[21]
  4. ^ ゾロアスター教の至高神アフラ・マズダーは、バラモン教の聖典『リグ・ヴェーダ』で「アスラ(Asura)=主」と記された神で、『リグ・ヴェーダ』の詩句では、このミスラとヴァルナの下位の「主」は、次のような言葉で語りかけている。「あなたたち二神は、アスラの超自然的力を通して空に雨を降らせる。…あなたたち二神は、アスラの超自然的力を通して、あなたたちの法を守る。リタ(=自然の法則)を通して宇宙を支配する」(『リグ・ヴェーダ』5:6,3:7)
  5. ^ 青木健は、アフラ・マズダーをザラスシュトラが創案した神格であると述べている[23]
  6. ^ ヤスナに記されたフラワラーネは「私は自ら、マズダーの礼拝者であり、ゾロアスターの信奉者であり、ダエーワを拒否し、アフラの教義を受け入れることを告白します。アムシャ・スプンタを礼拝します。善にして宝にみちたアフラ・マズダーに、すべての良きものを帰させます」というものである[25]
  7. ^ ボイスによれば、ゾロアスター教信仰告白において、アフラ・マズダーは創造主として尊ばれているが、異教時代のイラン人にとって創造主とみなされていたとは考えられない、という。もし異教時代のイラン人が、どれか1つの神に創造的な活動を担わせようとするならば、その神は三大アフラのなかでおそらくは最も遠く離れてある「叡智の主」の命令を実行する神ヴァルナであったろうというのがボイスの見解である。さらに、このことがゾロアスターの教義のなかでも際立った特徴のひとつであったとも指摘している[26]
  8. ^ ボイスによれば、キュロスの宗教的寛容策により、「ユダヤ人はこの後もペルシア人に好感を持ち続け、ゾロアスター教の影響を一層受容しやすくなった」という[35]。ただし、ボイスが自著でその前提条件に次の点を挙げた。ザラスシュトラ出生が紀元前1500年~1200年であること、キュロスがゾロアスター教徒であったこと、そしてこの時既にゾロアスター教救済主思想が成立していたことである[36]。ただし、こうした前提条件は、見解の相違するところでもある。
  9. ^ こうした影響に関する最新の論文として Werner Sundermann, 2008, Zoroastrian Motifs in Non-Zoroastrian Traditions, Journal of the Royal Asiatic Society vol.18, Iss.2, pp. 155-165を参照。
  10. ^ ゾロアスター教徒の信仰告白の一節に「マズダー教徒でありゾロアスター教徒である私は」という言い回しがある[26]。マズダーはザラスシュトラ以前からアーリア人に信仰されており、マズダー崇拝だけではゾロアスター教徒と断定できない。またP・R.ハーツは、著書『ゾロアスター教』で、ダレイオス1世をゾロアスター教徒とみなしている。しかし、訳者の奥西俊介は「訳者あとがき」で次のように指摘している。現ゾロアスター教徒が自分たちの守護霊フラワシの像とみなしている有翼円盤人物像は、アケメネス朝の遺跡で多く確認される。しかし、多くの研究者は有翼円盤人物像をアフラ・マズダー像とみなしており、ダレイオス1世がマズダー信者だったとしても、ゾロアスター教徒であったかどうかは明白ではない[40]
  11. ^ ボイスは、ザラスシュトラ以前よりイラン人祭司は神々に対して礼拝式を捧げたが、火と水に対し決まった供物を捧げる儀礼自体は変わらなかったのではないかとしている[41]
  12. ^ 19世紀から続く神官一族ジャーマースプ・アーサー家の第6代カイ・ホスロウによる入信式[83]

出典

  1. ^ a b c d e f 原イラン多神教と嘴形注口土器
  2. ^ 青木(2008)p.30-36
  3. ^ 青木(2008)p.31-38
  4. ^ a b c 山本(2004)[要ページ番号]
  5. ^ a b c 青木(2008)p.70-76
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 渡辺(2005)pp.188-193
  7. ^ 田中真知『決定版 世界の聖地FILE』学研パブリッシング、2010年、105頁。ISBN 9784054046702 
  8. ^ a b c d e f g h i 川瀬(2002)pp.58-59
  9. ^ 岡田(1988)p.93
  10. ^ 上岡(1988)pp.140-141
  11. ^ 加藤(2004)[要ページ番号]
  12. ^ a b c d e 山本(2006) [要ページ番号]
  13. ^ ボイス(1983)p.40
  14. ^ a b c d e f g 岩村(1975)pp.131-1357
  15. ^ a b 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)44-54ページ
  16. ^ a b 青木(2008)p.44-46
  17. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)185-220ページ
  18. ^ 青木健マニ教』(講談社、2010年)158-163ページ。
  19. ^ a b c 青木健『ゾロアスター教』講談社〈講談社選書メチエ〉、2008年3月。ISBN 4062584085 
  20. ^ a b c 青木健「ゾロアスター教ズルヴァーン主義研究1 : 『ウラマー・イェ・イスラーム』の写本蒐集と校訂翻訳」『東洋文化研究所紀要』第158巻、東京大学東洋文化研究所、2010年12月、166-78頁、doi:10.15083/00026906ISSN 05638089NAID 120002709997 
  21. ^ a b c 青木健、「イスラーム文献が伝える多様なゾロアスター教像: 六-八世紀のアラビア語資料のゾロアスター教研究への応用」『宗教研究』 2007年 81巻 3号 p.653-674 , doi:10.20716/rsjars.81.3_653 ,日本宗教学会
  22. ^ a b 青木(2008)p.76-80
  23. ^ 青木(2008)p.41
  24. ^ ボイス(1983)pp.14-15
  25. ^ ボイス(1983)pp.50-52。原出典は『アヴェスター』「ヤスナ」12:1
  26. ^ a b ボイス(1983)p.52
  27. ^ a b c 青木健「ゾロアスター教ズルヴァーン主義研究3 : 『ウラマー・イェ・イスラーム』の写本蒐集と校訂翻訳」『東洋文化研究所紀要』第160巻、東京大学東洋文化研究所、2011年12月、224-127頁、doi:10.15083/00026882ISSN 0563-8089NAID 40019157018 
  28. ^ a b 青木(2008)p.38-40
  29. ^ 青木(2020)170-173p
  30. ^ 青木(2008)p.102
  31. ^ 青木(2008)pp.104-105
  32. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)44-47ページ
  33. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)61-63ページ
  34. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)63ページ
  35. ^ ボイス(1983)p.74
  36. ^ ボイス(1983)p.4およびpp.72-76
  37. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)56‐63ページ
  38. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)66-69ページ
  39. ^ a b P・R.ハーツ(2004)p.59
  40. ^ P・R.ハーツ(2004)pp.171-172
  41. ^ ボイス(1983)p.18
  42. ^ P・R.ハーツ、奥西訳(2004)「訳者あとがき」pp.171-172
  43. ^ 青木健『ペルシア帝国』(講談社、2020年)76-77ページ。
  44. ^ 前掲『ペルシア帝国』93ページ
  45. ^ 前掲『ペルシア帝国』98ページ。
  46. ^ a b 山下(2007) [要ページ番号]
  47. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)74-80ページ。
  48. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)76-84ページ。
  49. ^ a b c d e 青木(2008)pp.88-93
  50. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)85-87ページ。
  51. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)92-95ページ。
  52. ^ a b c d 青木健「サーサーン王朝の皇帝イデオロギーとゾロアスター敎--アードゥル・グシュナスプ聖火とタフテ・タクディース玉座の檢討から (特集 宗敎と權力)」『東洋史研究』第65巻第3号、東洋史研究会、2006年12月、614-583頁、doi:10.14989/138201ISSN 03869059NAID 120002871249 
  53. ^ 前掲『ペルシア帝国』151-155ページ。
  54. ^ a b 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)142-144ページ。
  55. ^ 前掲『ペルシア帝国』129-134ページ。
  56. ^ 前掲『ペルシア帝国』241ページ。
  57. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)150-153ページ。
  58. ^ 前掲『ペルシア帝国』158-161ページ。
  59. ^ 前掲『ペルシア帝国』162ページ。
  60. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)179ページ。
  61. ^ 前掲『ペルシア帝国』178-181ページ。
  62. ^ a b 前掲『ペルシア帝国』203-206ページ。
  63. ^ a b 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)157-168ページ。
  64. ^ 青木(2020)179-181p
  65. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)220-235ページ。
  66. ^ a b c d e f 岩村(1975)pp.171-174
  67. ^ 伊藤(1980) [要ページ番号]
  68. ^ 前掲『ペルシア帝国』285-286ページ。
  69. ^ 青木(2008)p.149-150
  70. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)205-213ページ。
  71. ^ 青木(2008)p.154-157
  72. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)213-218ページ。
  73. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)143-144ページ。
  74. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)218-220ページ。
  75. ^ 青木(2008)p.157-163
  76. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)240-245ページ。
  77. ^ 青木(2008)p.163-171
  78. ^ 青木(2008)p.224
  79. ^ a b c 青木(2008)p.180-186
  80. ^ 青木(2008)p.93-99
  81. ^ a b c d e f g h 青木(2008)p.248
  82. ^ 厳格さがあだとなり信者減? イランのイスラム教シーア派(2021年5月7日閲覧)
  83. ^ 青木(2008)p.253
  84. ^ 青木(2008)pp.253-254
  85. ^ 電話占い幹野秀樹(@uranaisi77)さん”. Twitter. 2019年6月29日閲覧。
  86. ^ Japanese Zoroastrians Home Page”. 1999年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月29日閲覧。
  87. ^ Jafarey, Dr. Ali Akbar”. Zoroastrian Educational Institute. 2019年6月29日閲覧。
  88. ^ About the Assembly”. The Zarathushtrian Assembly. 2019年6月29日閲覧。
  89. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)176-177ページ。
  90. ^ 青木健『新ゾロアスター教史』(刀水書房、2019年)214-218ページ。
  91. ^ 大原まり子. “ゑれきてる~大原まり子のテクノロジー・レビュウ 心地よい照明を求めて(2)”. 東芝. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月10日閲覧。
  92. ^ Mazda Sustainability Report 2015” (PDF). p. 2. 2021年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月13日閲覧。



「拝火教」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拝火教」の関連用語

拝火教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拝火教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゾロアスター教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS