打狗港とは? わかりやすく解説

打狗港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/10 02:15 UTC 版)

打狗港(だぐこう)は、台湾高雄港の古称。打狗(ターカウ)とは高雄の古称である。日本統治時代以前の高雄港について説明する。現在の高雄港に関しては高雄港を参照のこと。




「打狗港」の続きの解説一覧

打狗港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 03:07 UTC 版)

高雄の歴史」の記事における「打狗港」の解説

清朝による台湾統治開始される台南が行政の中心となった高雄地区台南近く、また漁業塩業、糖業、稲作が盛んであったため「南路米由打狗販運」と称されるようになった打狗漁港としての機能以外に、商業港としての機能有し清代中期以降安平港堆積物により大型船舶入稿ができなくなると、打狗港の商業港としての役割はますます重要性帯びようになった1855年咸豊5年)、アメリカの威廉安遜洋行が打狗港の建設条件通称特権入手すると、45千両投資し打狗港の近代化図られ国際貿易の開端が築かれた。 1860年咸豊10年)、清朝北京条約により淡水籠、安平打狗の4港の開港迫られた。1863年同治)に打狗は正式開港開港し翌年税関開設これに伴いイギリス領事官も淡水から高雄地区移転している。 詳細は「打狗港」および「打狗英国領事館」を参照

※この「打狗港」の解説は、「高雄の歴史」の解説の一部です。
「打狗港」を含む「高雄の歴史」の記事については、「高雄の歴史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「打狗港」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「打狗港」の関連用語

打狗港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



打狗港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの打狗港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高雄の歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS