手取川ダムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 手取川ダムの意味・解説 

手取川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 07:29 UTC 版)

手取川ダム(てどりがわダム)は、石川県白山市一級河川手取川本川上流部に建設されたダムである。


注釈

  1. ^ 現在の国土交通省北陸地方整備局。
  2. ^ a b 平成の大合併によって現在は白山市になっている。
  3. ^ 水没により移転した住民のうち、深瀬(旧・尾口村)、桑島(旧・白峰村)に住んでいた住民の一部が鶴来町(現・白山市)内に移転した所には、それまで住んでいた所の地名を継承する形で「桑島町」(現・鶴来桑島町)、「深瀬新町」の各町名がそれぞれ1976年(昭和51年)に成立している。
  4. ^ 残りの六ダムでは御所ダムが19年(1981年完成)、川治ダムが15年(1983年完成)、浅瀬石川ダムが17年(1988年完成)、竜門ダムが31年(2001年完成)かかっており、大滝ダムは47年目の2009年完成予定、川辺川ダムに至っては40年以上経過して未だ本体工事にも着手していない。
  5. ^ 計画された限界の洪水流量。概ね過去最悪の洪水を基準に設定される。

出典

  1. ^ 電源開発株式会社『電源開発30年史』電源開発株式会社、1984年、p323頁。 
  2. ^ 県内NEWS PICKUP|石川テレビ「手取川ダム貯水率が低下」”. 石川テレビ放送. 2016年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月19日閲覧。
  3. ^ 北國新聞手取川ダム、堤体斜面を滑走 スノーボードの跡 無断侵入、斜度40度『非常識』」2008年3月14日更新、2008年6月25日閲覧。
  4. ^ 山本吉道, 河合恭平, 高野哲男「大規模砂浜を有する沿岸域の土砂管理」『海洋開発論文集』第24号、土木学会、2008年、1339-1344頁、doi:10.2208/prooe.24.1339ISSN 0912-7348NAID 1300039510072021年9月30日閲覧 
  5. ^ 国内唯一の車で走れる砂浜が…ドライブウェイが波による浸食進み一部通行不能に 復旧のメド立たず|県内NEWS PICKUP|石川テレビ”. www.ishikawa-tv.com. 2021年2月23日閲覧。


「手取川ダム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手取川ダム」の関連用語

手取川ダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手取川ダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの手取川ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS