戦没者墓苑とは? わかりやすく解説

千鳥ケ淵戦没者墓苑

(戦没者墓苑 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 00:58 UTC 版)

千鳥ケ淵戦没者墓苑(ちどりがふちせんぼつしゃぼえん、英語: Chidorigafuchi National Cemetery)は、日本戦没者慰霊施設日中戦争および大東亜戦争/太平洋戦争戦没者遺骨のうち、遺族に引き渡すことができなかった遺骨を安置している[3]公園としての性格を有する墓地公園とされており、環境省が所管する国民公園等のひとつである。千鳥ヶ淵戦没者墓苑国立千鳥ケ淵戦没者墓苑(こくりつちどりがふちせんぼつしゃぼえん)、国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑とも表記される。


  1. ^ 「千鳥ケ淵戦没者墓苑」『各公園の特徴 || 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省自然環境局総務課国民公園係
  2. ^ a b c d 「公園紹介」『公園紹介 || 千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所
  3. ^ a b 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」 - デジタル大辞泉、小学館。
  4. ^ a b c d e f g 「千鳥ケ淵戦没者墓苑」『千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所
  5. ^ a b c 「無名戦没者の墓」に関する件。
  6. ^ a b c d e f g 「昭和天皇からお骨壺と御製の御下賜」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の沿革』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  7. ^ 千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞. 2023年5月30日閲覧。
  8. ^ a b c 環境省設置法第4条第15号。
  9. ^ 「国民公園等」『国民公園等の概要 || 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省自然環境局総務課国民公園係
  10. ^ 厚生労働省「千鳥ヶ淵戦没者墓苑について」『追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を考える懇談会内閣官房内閣広報室2002年2月1日
  11. ^ a b 「平成25年度厚生労働省主催拝礼式」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の近況』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会、2013年5月27日
  12. ^ 「終戦68周年・安倍内閣総理大臣の参拝」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の近況』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会、2013年8月15日
  13. ^ a b 「国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑」『国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省自然環境局総務課国民公園係
  14. ^ a b 環境省組織令第7条第7号。
  15. ^ a b 環境省組織令第38条第8号。
  16. ^ a b 環境省組織規則第20条第1項。
  17. ^ a b 環境省組織規則第20条第3項。
  18. ^ 「関係団体」『関係団体 || 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省自然環境局総務課国民公園係
  19. ^ 「(公財)千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕会の活動の概要」『公益財団法人 千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕会について』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  20. ^ a b c d 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、263頁。
  21. ^ a b 「戦没者墓苑の植樹」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の施設等』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  22. ^ a b c d e f g h i j k l 「戦没者墓苑の施設」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の施設等』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  23. ^ 新宿御苑、千鳥ケ淵戦没者墓苑並びに戦後強制抑留及び引揚死没者慰霊碑苑地の公開日時等を定める件第2条第1項。
  24. ^ 「公開日」『公開日時案内 || 千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所
  25. ^ 新宿御苑、千鳥ケ淵戦没者墓苑並びに戦後強制抑留及び引揚死没者慰霊碑苑地の公開日時等を定める件第2条第2項。
  26. ^ 「公開時間」『公開日時案内 || 千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 「施設案内」『施設案内 || 千鳥ケ淵戦没者墓苑[環境省]環境省千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所
  28. ^ a b c d 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、264頁。
  29. ^ a b 保坂展人千鳥ヶ淵戦没者墓苑の遺骨収容施設の改善に関する質問主意書2001年5月28日
  30. ^ a b c d e 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、267頁。
  31. ^ a b 社会・援護局援護企画課・外事室「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/27(月) 12:30~) |報道発表資料|厚生労働省厚生労働省2013年5月20日
  32. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『福田総理の動き-千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式-内閣官房内閣広報室2008年5月26日
  33. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『麻生総理の動き-千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式-内閣官房内閣広報室2009年5月25日
  34. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『鳩山総理の動き 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式|首相官邸ホームページ内閣官房内閣広報室2010年5月31日
  35. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『菅総理の動き 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式|首相官邸ホームページ内閣官房内閣広報室2011年5月30日
  36. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『平成24年5月28日 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式 | 平成24年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ内閣官房内閣広報室2012年5月28日
  37. ^ 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」『平成25年5月27日 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式 | 平成25年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ内閣官房内閣広報室2013年5月27日
  38. ^ a b c d e f 「平成25年度秋季慰霊祭」『秋季慰霊祭/春・秋のお茶会』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会、2013年10月18日
  39. ^ a b 「平成26年2月及び3月の戦没者墓苑主要行事及び参拝予定等」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の四季』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  40. ^ 山岡将大「『東京行進』終えて」『自衛隊ニュース2011年2月1日(3)』防衛ホーム新聞社、2011年2月1日
  41. ^ 国民公園、千鳥ケ淵戦没者墓苑並びに戦後強制抑留及び引揚死没者慰霊碑苑地管理規則第1条。
  42. ^ 人事院規則九―一二三第2条第39号。
  43. ^ 「国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  44. ^ 小池和夫『異体字の世界――旧字・俗字・略字の漢字百科』最新版、河出書房新社2013年、74頁。
  45. ^ a b c d e f g h 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、259頁。
  46. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑の建設経緯」『千鳥ヶ淵戦没者墓苑の建設経緯』千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会。
  47. ^ a b c d e f g h i j k 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、265頁。
  48. ^ a b 厚生省援護局庶務課記録係編集『続々・引揚援護の記録』厚生省1963年、262頁。
  49. ^ 秋山格之助:朝日新聞2003年2月9日付「私の視点―遺骨の扱い違法で残酷」
  50. ^ “千鳥ケ淵墓苑両長官が訪問”. 読売新聞. (2013年10月4日). "13S版2面" 
  51. ^ 山崎氏、千鳥ケ淵墓苑が最有力候補地と指摘 産経新聞 2006年7月2日


「千鳥ケ淵戦没者墓苑」の続きの解説一覧

戦没者墓苑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 16:21 UTC 版)

野田山」の記事における「戦没者墓苑」の解説

戊辰戦争から太平洋戦争の主に陸軍関係者墓地であるが、日露戦争ロシア人捕虜たちも、このエリア葬られている。1962年から石川県管理している。

※この「戦没者墓苑」の解説は、「野田山」の解説の一部です。
「戦没者墓苑」を含む「野田山」の記事については、「野田山」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戦没者墓苑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦没者墓苑」の関連用語

戦没者墓苑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦没者墓苑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千鳥ケ淵戦没者墓苑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの野田山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS