我妻栄とは? わかりやすく解説

わがつま‐さかえ【我妻栄】


我妻栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 16:22 UTC 版)

我妻 榮(わがつま さかえ、1897年明治30年)4月1日 - 1973年昭和48年)10月21日[1])は、日本法学者。専門は民法。学位は法学博士(東京大学)、東京大学名誉教授、米沢市名誉市民[2]文化勲章、贈従二位(没時叙位)・贈勲一等旭日大綬章(没時叙勲)。憲法改正に伴う家族法大改正の立案担当者の一人。鳩山秀夫に師事。弟子に有泉亨川島武宜四宮和夫幾代通加藤一郎鈴木録彌星野英一など。


注釈

  1. ^ ダットサンは我妻夫妻の愛車でもあった。成富信夫『我妻君の人となり』(ジュリスト563号135頁)

出典

  1. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』179頁。
  2. ^ 名誉市民”. 米沢市役所. 2022年7月29日閲覧。
  3. ^ 『新・人国記 第2』, p. 53.
  4. ^ a b 『新・人国記 第2』, p. 52.
  5. ^ a b 七戸克彦「我妻栄の青春(1)」『法政研究』第88巻第1号、九州大学法政学会、2021年7月、148-85頁、doi:10.15017/4485653hdl:2324/4485653ISSN 0387-2882CRID 1390009225641266688 
  6. ^ a b c 『山形県大百科事典』, p. 1062-1063
  7. ^ a b 『朝日新聞』夕刊 1973年10月22日
  8. ^ 孫田秀春コトバンク
  9. ^ 孫田秀春人事興信録 第13版 下 1941年
  10. ^ 富樫総一人事興信録 第15版 下 1948年
  11. ^ 『人事興信録』22版下、1964年、平野亮平の項
  12. ^ 「ひと 我妻堯さん 国際医療協力部の初代部長」『朝日新聞』1986年10月1日
  13. ^ “我妻栄 米沢出身の民法学者「思い、現代にも」 孫の学氏が市内で講演 /山形”. 毎日新聞. (2017年11月14日). https://mainichi.jp/articles/20171114/ddl/k06/040/063000c 2019年6月12日閲覧。 
  14. ^ 上掲『民法講義II』の序。
  15. ^ 上掲『民法講義Ⅰ』の序
  16. ^ 星野英一『民法の焦点PART1総論』(有斐閣リブレ、1987年)
  17. ^ 星野英一『我妻栄』(法学教室176号68頁)
  18. ^ 『新・人国記 第2』, p. 51.
  19. ^ 「岸信介君に与える 我妻栄」『朝日新聞』1960年6月5日
  20. ^ 『新・人国記 第2』, p. 51-52.
  21. ^ 上掲『民法1』(勁草書房)のはしがきと帯
  22. ^ 清水誠『ロシア語になった「ダットサン民法」』(ジュリスト828号199頁)
  23. ^ 我妻「民法」無断引用、大原学園のテキスト 読売新聞 2010年1月7日
  24. ^ 我妻『民法研究X』12-17頁。罪刑法定主義の意義を認めつつ、ご都合主義的な「万引は許すと決めた主観主義」に陥る危険性があることの困難を認識しつつも、全ての犯罪者につき、個々人において、その善悪を判断するべく精進すべきだというのが主観主義刑法学の主旨であるという。
  25. ^ “郷土の若者支え130年「米沢有為会」が26日まで顕彰展”. 河北新報. (2019年6月9日). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190610_53053.html 2019年6月12日閲覧。 
  26. ^ 『米沢市史 第5巻 (現代編) 』p.919
  27. ^ “我妻栄 改憲派に反論、友人・岸首相に忠告 法学者の「毅然」今こそ 山形に記念館、関係者ら共感”. 毎日新聞. (2017年6月27日). https://mainichi.jp/articles/20170627/dde/041/040/039000c 2019年6月10日閲覧。 
  28. ^ 『官報』第5831号、昭和21年6月24日。
  29. ^ 第51回国会参議院会議録第五号 (PDF) 官報号外 1965年12月29日付


「我妻栄」の続きの解説一覧



我妻栄と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「我妻栄」の関連用語

我妻栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



我妻栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの我妻栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS