成富茂安とは? わかりやすく解説

成富茂安

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 06:10 UTC 版)

成富 茂安(なりどみ/なりとみ しげやす)、成富兵庫茂安(なりどみ/なりとみ ひょうご しげやす))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将龍造寺氏次いで鍋島氏の家臣。佐賀の用水事業を手掛け「治水の神様」と呼ばれた。


注釈

  1. ^ 洪水を堤でとじこめる従来発想を逆転し堤防の一部を低くし、田畑が広がる上流側にわざと水をあふれさせて、下流の佐賀城下の町を守る工夫がなされている。城原川の野越しについては現在、上部は舗装されたりしているが土台部分は当時のまま残っている[5]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『大蔵姓 成冨家譜』金子信二翻刻校註、佐賀大学低平地研究会、2006年。 
  2. ^ 『北肥戦誌(九州治乱記)』
  3. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.29
  4. ^ 野越しと横堤 農林水産省九州農政局佐賀中部農地防災事業所 現存する野越しについて (PDF) - 国土交通省 九州地方整備局, 谷川健一 編集 加藤清正: 築城と治水 嘉瀬川の洪水・治水事業の歴史(石井成富兵庫茂安公の事績) 国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所
  5. ^ 田辺敏夫、大熊孝「城原川流域における野越の役割と効果に関する研究」『土木史研究』第21巻、土木学会、2001年、doi:10.2208/journalhs1990.21.147 


「成富茂安」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「成富茂安」の関連用語

成富茂安のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



成富茂安のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの成富茂安 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS