御木本幸吉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > 日本の実業家 > 御木本幸吉の意味・解説 

みきもと‐こうきち〔‐カウキチ〕【御木本幸吉】

読み方:みきもとこうきち

[1858〜1954]実業家三重生まれ養殖真珠創始者明治38年(1905)世界初真円真珠養殖成功し、ミキモトパールとして世界各地輸出真珠王といわれた。

御木本幸吉の画像

御木本幸吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 13:35 UTC 版)

御木本 幸吉(みきもと こうきち、1858年3月10日安政5年1月25日) - 1954年昭和29年)9月21日[1])は、日本実業家真珠養殖とそのブランド化などで富を成した人物である。御木本真珠店(現・ミキモト)創業者。ミキモト・パール、真珠王とも呼ばれた。


  1. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』222-223頁。
  2. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、32頁。
  3. ^ a b 【はじまりを歩く】養殖真珠(三重県、長崎県)「真円」求めた真珠王の情熱『朝日新聞』土曜朝刊別刷り「be」2021年6月12日(6-7面)同日閲覧
  4. ^ 中日文化賞 受賞者一覧”. 中日新聞. 2022年5月15日閲覧。
  5. ^ 鳥羽市教育委員会 2015, p. 2.
  6. ^ 吉村利男「大正・昭和初期の海女調査と真珠養殖における海女」資料9
  7. ^ a b 幸吉ゆかり、ウナギ満喫 ミキモト真珠島「どんぶり会」再現『朝日新聞』朝刊2004年1月26日付(三重版20ページ)
  8. ^ 志摩の鰻料理店「川うめ」で御木本幸吉翁の羽織など展示”. 伊勢志摩経済新聞 (2007年10月10日). 2014年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月3日閲覧。


「御木本幸吉」の続きの解説一覧



御木本幸吉と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御木本幸吉」の関連用語

御木本幸吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御木本幸吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御木本幸吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS