建造物修理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 建造物修理の意味・解説 

建造物修理

主名称: 建造物修理
ふりがな
認定区分 団体
種別 建造物
選定年月日 1976.05.04(昭和51.05.04)
解除年月日
解説文:  わが国における文化財建造物保存修理明治三十以来伝統をもち、現在年間百件程度建造物修理受けている。これらの建造物七世紀から二十世紀初頭まで約千三百年にわたる各時代の遺構で、その種別社寺城郭住宅墓碑橋梁等あらゆる分野わたっており、構造木造石造煉瓦造多岐にわたり、また地域差工匠系統による差異もある。従ってその保存修理に当たる技術者には高度な専門知識に基づく技術要求され、この技術文化財建造物保存には不可欠のものである
選定保存技術(団体)のほかの用語一覧
工芸技術:  苧麻糸手績み  阿波藍製造
建造物:  左官  建造物修理  建造物彩色  建造物装飾
民俗文化財:  祭屋台等製作修理



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建造物修理」の関連用語

建造物修理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建造物修理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS