建付地とは? わかりやすく解説

建付地

地上建物工作物等の定着物付いている宅地のこと。

建付地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 04:12 UTC 版)

宅地」の記事における「建付地」の解説

建付地(たてつけち)とは、現に建っている建物敷地をいう。つまり、土地・建物から複合的に構成される複合不動産一部としてとらえられる。なお、不動産鑑定評価基準では、「建物等及びその敷地同一所有者属し、かつ当該所有者により使用」という要件が加わる。土地上に建っている建物によって、土地発揮できる効用影響を受けることもある(建付減価建付増価)。 土地建物一体の場合でも、会計税務上などの必要上、内訳価格として建付地としての価格求め必要があることもある(特に日本場合土地建物別個の不動産として扱われている)。

※この「建付地」の解説は、「宅地」の解説の一部です。
「建付地」を含む「宅地」の記事については、「宅地」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「建付地」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

建付地

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 10:24 UTC 版)

名詞

たてつけち

  1. 建物などの敷地せられ、実際建物などがある土地のこと。不動産鑑定評価基準では、さらに、土地建物など所有者が同じ人であることとされる。


関連語

翻訳

<references group="trans">
引用エラー: 「trans」という名前のグループ<ref> タグありますが、対応する <references group="trans"/> タグが見つかりません



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建付地」の関連用語

建付地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建付地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全日本土地区画整理士会全日本土地区画整理士会
Copyrights(C)2024 (社)全日本土地区画整理士会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宅地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの建付地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS