左側通行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > > 通行 > 左側通行の意味・解説 

左側通行


車両の通行側

(左側通行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 15:55 UTC 版)

車両の通行側(しゃりょうのつうこうがわ)では、車両自動車自転車など)が道路通行する際に、側と側のどちらを通行するよう定められているかについて記述する。


注釈

  1. ^ オランダは1906年に、ポルトガルは1928年に変更した。
  2. ^ ただしETCを装着した場合は別である(一部の有料道路を除く)。

出典

  1. ^ 警視廳東京府公報 M33.
  2. ^ a b 警視庁交通総務課ツイッター 午前・2021年2月17日 09:30(JST)警視庁交通総務課ツイッター 午前・2021年2月18日 11:53(JST)
  3. ^ 俗語辞典”. 日本放送協会 (2015年7月6日). 2018年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月27日閲覧。
  4. ^ a b 松井茂先生自傳刊行会 編『松井茂自傳』1952年、168-170頁。 
  5. ^ a b c “日本の災害・防災年表 道路取締規則制定、左側通行決まる(110年前) 1900年(明治33年)6月21日”. 防災情報新聞 (防災情報新聞社). (2011-06–06). オリジナルの2022年9月29日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2022-0929-2057-37/www.bosaijoho.jp/reading/item_6027.html 2022年9月29日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f g h 大音安弘 (2018-09–26). “俗説に喝!!日本の車が左側通行な理由 英国追従説は嘘だった!!”. 講談社ビーシー. オリジナルの2019年5月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190512033912/https://bestcarweb.jp/feature/column/44359 2022年9月29日閲覧。 
  7. ^ 警視庁交通総務課ツイッター 午前・2021年2月18日 11:53(JST)
  8. ^ 右側通行か左側通行かが一目でわかる世界地図」『GIGAZINE』株式会社OSA、2007年12月16日。2022年7月24日閲覧。
  9. ^ a b 稲田寛 (2010年8月). “(寄稿記事)アメリカでの自動車の運転について” (PDF). Japanese Assistance Network(JAN). p. 2. 2022年7月24日閲覧。 “郵便局の小型配達車はアメリカで唯一右ハンドルに作られ、座席から降りずに道路脇のポストに郵便物を配達することができるようになっています。”
  10. ^ a b c d まつばらあつし(ライター) (2020年8月24日更新). “お国柄がでてしまう?郵便自動車の色々、色色。”. 外車王. カレント自動車株式会社. 2022年7月24日閲覧。 “このアメリカの郵便車、実は大きな特徴がある。それは何と「右ハンドル」。これは単に実用面で採用されているらしく、右ハンドルであれば運転席に座ったまま郵便物を配達できる、という理由からだそうで、合理的なんだかズボラ(笑)なんだかよくわからないが、まあ、安全面からも「外に出ない」ことがイイんだろうなあ、と思う次第。このあたりの発想がいかにもアメリカ的。”
  11. ^ a b c アメリカの郵便受け”. 個人ウェブサイト. 英語コーチ工藤 裕(オンライン個別指導) (2019年5月21日作成、2020年11月5日更新). 2022年7月24日閲覧。 “アメリカの一般家庭では、郵便受け(mailbox)は道路沿いに設置されています。こういうタイプをよく見かけます。このように車道ギリギリに設置してあるので、郵便局の配達員は車から降りることなく郵便物を入れることができるんです。配達車両もそれ用に右ハンドル仕様です。(...略...)アメリカの配達車は、車から降りずに配達できるように、運転席が歩道側なんです。効率いいですね。日本だと、配達員の方は、車やバイクから降りては乗りを繰り返していますから、ずいぶん違います。(...略...)”
  12. ^ toaster [@toasttweet] (2019年10月15日). "で、さっき言った「例外」にある業務車両がこの「郵便配達車」です。アメリカは基本左ハンドル車なんですけど、郵便配達車に限っては「ドライバーが乗ったまま郵便物をポスト投函できる」ように右ハンドルで設計されてるのね。". X(旧Twitter)より2022年7月24日閲覧 ※画像サンプルあり。
  13. ^ アメリカの郵便配達車”. 個人ブログ. 楽園ハワイと私. tigger (2015年2月22日). 2022年7月24日閲覧。
  14. ^ 小林 (1993), p. 46.
  15. ^ Bryant, Nick (2009年9月7日). “Samoan cars ready to switch sides” (英語). BBC News (British Broadcasting Corporation〈BBC〉). http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8240992.stm 2017年1月14日閲覧。 ※「サモアの車左側通行へ準備」BBCニュース。


「車両の通行側」の続きの解説一覧

左側通行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/09 08:13 UTC 版)

シカゴ・アンド・ノース・ウェスタン・トランスポーテーション・カンパニー」の記事における「左側通行」の解説

アメリカでは複線区間では一般的に右側通行であるが、C&NW列車は左側通行である。その経緯レイクフォレスト (イリノイ州)駅を例に見てみると、線路増設利用客動向、そして施設移設費用がその理由であることがわかる。すなわち、建設時単線であり、ホームと駅施設シカゴ方向に対して左側配置していたが、のちに複線化された際に増設された線路右側配置された。ほとんどの乗客シカゴ行き列車乗るため、シカゴに向かうホームそのまま施設に近い側、進行方向左側のものを使用したまた、信号機類の移設多額の費用がかかることも、これらを改良することの妨げとなった、というものである

※この「左側通行」の解説は、「シカゴ・アンド・ノース・ウェスタン・トランスポーテーション・カンパニー」の解説の一部です。
「左側通行」を含む「シカゴ・アンド・ノース・ウェスタン・トランスポーテーション・カンパニー」の記事については、「シカゴ・アンド・ノース・ウェスタン・トランスポーテーション・カンパニー」の概要を参照ください。


左側通行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 06:19 UTC 版)

対面交通」の記事における「左側通行」の解説

イギリスおよび一部を除く旧イギリス領アイルランド香港など一部を除くイギリス連邦加盟国(オーストラリア・ニュージーランド・インド・パキスタン・マレーシア・ブルネイ・シンガポール・ケニア・南アフリカ・キプロス・マルタ・ジャマイカ・ガイアナ・バハマなど) 以上のように、イギリスの影響受けた国や地域が多い。また、オランダ領のインドネシア・スリナム、旧ポルトガル領モザンビーク・東ティモール・マカオは、本国右側通行変更した後も引き続き左側通行を維持している。 その他で左側通行を採用している国や地域は、日本タイなどである。

※この「左側通行」の解説は、「対面交通」の解説の一部です。
「左側通行」を含む「対面交通」の記事については、「対面交通」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「左側通行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「左側通行」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



左側通行と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「左側通行」の関連用語

左側通行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



左側通行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの車両の通行側 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシカゴ・アンド・ノース・ウェスタン・トランスポーテーション・カンパニー (改訂履歴)、対面交通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS