嵐の三色旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 嵐の三色旗の意味・解説 

嵐の三色旗

原題:A Tale of Two Cities(1935)
製作国:アメリカ
製作年:1935
配給:M・G・M支社輸入
スタッフ
監督:Jack Conway ジャック・コンウェイ
製作:David O. Selznick デイヴィッド・O・セルズニック
原作:Charles Dickens チャールズ・ディケンズ
脚色:W. P. Lipscomb W・P・リプスコーム

S. N. Behrman S・N・ベールマン
撮影:Oliver T. Marsh オリヴァー・T・マーシュ
音楽:Herbert Stothart ハーバート・ストサート
美術:Cedric Gibbons セドリック・ギボンズ
編集:Conrad A. Nervig コンラッド・A・ネルヴィッヒ
キャスト(役名
Ronald Colman ロナルド・コールマン (Sydney Carton
Elizabeth Allan エリザベス・アラン (Lucie Manette)
Edna May Oliver エドナ・メイ・オリヴァー (Miss Pross)
Reginald Owen レジナルド・オーウェン (Stryver)
Basil Rathbone ベイジル・ラスボーン (Marquis St. Evremonde)
Blanche Yurka ブランシュ・ヤーカ (Madame DeFarge)
Henry B. Walthall ヘンリー・B・ウォルソール (Dr. Manette)
Donald Woods ドナルド・ウッズ (Charles Darnay)
Walter Catlett ウォルター・カトレット (Barsad)
Fritz Leiber フリッツ・ライバー (Gaspard)
H. B. Warner H・B・ワーナー (Gabelle
Mitchell Lewis ミッチェル・ルイス (Ernest DeFarge)
Caude Cillingwater  (Jarvis Lorry
Billy Bevan ビリー・ビーヴァン (Jerry Cruncer)
Isabel Jewell イザベル・ジュウェル (Seamstress)
Lucille La Verne ルシル・ラ・ヴァーン (The Vengeance
Tully Marshall タリー・マーシャル (Woodcutter)
E. E. Clive E・E・クライヴ (Judge in Old Bailey
Lawrence Grant ローレンス・グラント (Prosecutor
Robert Warwick ロバート・ワーウィック (Judge at Tribunal
Ralf Harolde ラルフ・ハロルド (Prosecutor
Barlowe Borland バーロウ・ボーランド (Jacques 116
解説
孤児ダビド物語」と同じくデイヴィッド・O・セルズニック製作したチャールズ・ディケンズ名作映画化で、「モンテカルロの銀行破り」「戦う巨象」のレナルド・コールマンが主演するもの。脚色には「噫無常」「戦う巨象」のW・P・リプスコームと「風来坊」「クリスチナ女王」のS・N・ベールマン協力しギャング花嫁」「わたし純なのよ」のジャック・コンウェイ監督にあたり、「孤児ダビド物語」「男子牽制」のオリヴァー・T・マーシュ撮影した助演者は「孤児ダビド物語」に共演したエリザベス・アランエドナ・メイ・オリヴァー及びバジル・ラスボーン、映画初出演舞台女優ブランシュ・ヤーカ、「野性の叫び(1935)」のレジナルド・オーウェン、「いとしのアデリン」のドナルド・ウッズ、「オペラ・ハット」のウォルター・カトレットヘンリー・B・ウォルソールフリッツ・ライバーH・B・ワーナーイザベル・ジュウェル
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
18世紀末期フランス貴族横暴極め人民困窮の底に喘いでいた。ルシィの父マネット博士はエヴルモンド侯爵のため、バスティーユ監獄18年長い間捕われの身となっていたが英国銀行家ロリイは秘かに彼を救い出し、娘シシイと共に彼を英国迎える事になった。その途中彼は船の中でチャールズ・ダーニイという青年知り合いになり、ルシイは彼と相愛の間となる。ダーニイはエヴルモンドの甥であったが、教師ギャベル感化に依って侯爵思想異にし、民衆味方たることを念じていたので、侯爵異に副わず英国渡ったのである。ダーニイは英国で間謀の嫌疑受けて捕縛された。これは侯爵の命を受けたバーサッドの差し金依るものであった。ダーニイの弁護立ったストライヴァー助手シドニー・カートンは、あたら有為才能持ちながら身を持ち崩し、酒の外には望みのない男であった。彼は事件の裏にバーサッドの居るのを察して彼を追求した結果、ダーニイは白日の身となったカートンルシイ知って始めて生きる望みをい抱くようになったが、彼女はダーニイと結婚し二人の間に愛児得て幸福な生活続いていた。シドニーは昔と同じく酒に溺れつつ秘かにルシイ愛していた。その内フランスでは以前博士召使であったドゥファージュ夫妻指導者となって民衆反乱起こり遂に革命となって貴族達は次々死刑処せられていた。ダーニーの師ギャベル貴族仕えていたため死刑宣告された。彼は自分民衆味方である事を証明するためダーニーに手紙書いた貴族への恨み燃えているドゥファージュの妻はダーニーが到着したのを捕らえ、彼が侯爵一門である事を告げ裁判結果死刑宣告された。マネット博士始めてルシイにダーニイの身分告げ、彼を救うため渡仏したが到底力及ばなかった。シドニイはルシイのために一命投げ出す決心をしてフランス渡り牢役人となっているバーサッドを利用してダーニーを脱獄させ、自分彼の身代わりとなる。ダーニイやルシイ達が無事に逃れた時、シドニイはギロチン前に曳き出され永遠に愛すルシイの胸に生きる喜び抱いて死んで行った

嵐の三色旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/12 07:19 UTC 版)

嵐の三色旗』(あらしのさんしょくき、原題・英語: A Tale of Two Cities)は、1935年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。


  1. ^ a b Glancy, H. Mark "When Hollywood Loved Britain: The Hollywood 'British' Film 1939–1945" (Manchester University Press, 1999)


「嵐の三色旗」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵐の三色旗」の関連用語

嵐の三色旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵐の三色旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵐の三色旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS