島尻郡とは? わかりやすく解説

島尻郡

読み方:シマジリグン(shimajirigun)

所在 沖縄県

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

島尻郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 16:26 UTC 版)

島尻郡(しまじりぐん)は、沖縄県


  1. ^ a b 行政上は島尻郡に属するが、県議会選挙区では国頭郡区に属し、郡民体育大会では国頭郡大会に参加する。
  1. ^ 内務大臣訓令訓第913號「北緯二十四度三十二分三十秒東經百三十一度十九分ニ在ル島嶼ヲ沖大東島ト稱シ自今其縣島尻郡大東島ノ區域ニ編入ス此ノ旨管内ニ告示セラルヘシ」
  2. ^ 沖縄県告示第95号


「島尻郡」の続きの解説一覧

島尻郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 02:21 UTC 版)

島尻」の記事における「島尻郡」の解説

詳細は「島尻郡」を参照 1896年明治29年4月1日 - 沖繩縣ノ郡編制ニ關スル件(明治29年勅令第13号)の施行により、島尻方(小禄間切豊見城間切兼城間切高嶺間切真壁間切喜屋武間切摩文仁間切具志頭間切玉城間切知念間切佐敷間切東風平間切大里間切南風原間切真和志間切具志川間切仲里間切)および久米島慶良間諸島渡名喜島粟国島伊平屋諸島硫黄鳥島大東島(この時点南大東島北大東島)の地域をもって行政区画としての島尻郡が発足した17間切7諸島)。 島尻郡は、通常島尻含まれない本島周辺離島」および硫黄鳥島大東諸島島々含み1972年には本来は国頭だった伊平屋村伊是名村移管[要出典]された。那覇区(現那覇市)は当初より島尻郡から分離されており、その後も数市が郡から分離した中頭だった西原町一部が現在は那覇市属する。 また、1896年区制施行当初首里区には、中頭郡11間切郡役所置かれ中頭一部として機能した事もあった。ただし那覇区首里区共に1896年以降明文で島尻郡あるいは中頭郡一部規定した法令存在しない

※この「島尻郡」の解説は、「島尻」の解説の一部です。
「島尻郡」を含む「島尻」の記事については、「島尻」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「島尻郡」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島尻郡」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

島尻郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島尻郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島尻郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの島尻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS