岡本寛志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 岡本寛志の意味・解説 

岡本寛志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 04:58 UTC 版)

岡本 寛志(おかもと ひろし、1977年8月27日[1] - )は、日本男性声優奈良県出身[2]青二プロダクション所属[3]


注釈

  1. ^ XIV[31](2016年)、『ALLSTAR[32](2018年)、『XV[33](2022年)

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2004年 - 2005年)、第2期『エクセリオン』(2005年 - 2006年)
  2. ^ 第1期(2004年)、第2期『-日米決戦編-』(2006年)
  3. ^ 第1期(2007年)、第2期『しゅごキャラ!! どきっ』(2008年)
  4. ^ 2011年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ
    第1期(2011年)
    2018年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ
    中・高校生編(2018年)
  5. ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『eS』(2012年 - 2013年)

出典

  1. ^ a b 岡本 寛志”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年12月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 青二プロダクション 岡本寛志(Wayback Machineによる2015年10月19日時点のアーカイブ)”. 2019年12月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e 岡本 寛志|株式会社青二プロダクション”. 2019年12月2日閲覧。
  4. ^ 岡本寛志” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2012年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月23日閲覧。
  5. ^ a b 『声王子2 Voice of Prince Special』エンターブレイン、2007年、6頁。ISBN 978-4757737662 
  6. ^ 【Style of the PRINCE】第3回ゲスト:岡本 寛志さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. 2016年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月23日閲覧。
  7. ^ 【Style of the PRINCE】第3回ゲスト:岡本 寛志さん Vol.2”. Girls-Style. ビートニクス. 2016年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月23日閲覧。
  8. ^ 【コミケ74】ツーファイブブースでは公開収録を実施”. アニメイトタイムズ (2008年8月17日). 2019年12月2日閲覧。
  9. ^ ヒロイック・エイジ”. メディア芸術データベース. 2016年8月30日閲覧。
  10. ^ 戦場のヴァルキュリア”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
  11. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「戦勇。」公式サイト. 2013年6月6日閲覧。
  12. ^ TVアニメ「いなり、こんこん~」に大空直美、桑島法子ら”. コミックナタリー (2013年11月1日). 2013年11月1日閲覧。
  13. ^ テレビアニメ『金色のコルダ Blue♪Sky』が、近日、日本テレビで放送決定! 新たに追加キャスト&イベント情報も到着!”. アニメイトTV. 2014年2月10日閲覧。
  14. ^ ドラゴンコレクション”. テレビ東京・あにてれ オレカバトル&ドラゴンコレクション. 2014年3月17日閲覧。
  15. ^ のっぺらぼうがSNSでアイドルと知り合いにーTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第44話あらすじ&先行カットが到着”. 超!アニメディア (2019年2月16日). 2019年2月16日閲覧。
  16. ^ Character”. Wake Up, Girls! 続・劇場版公式サイト. 2015年10月24日閲覧。
  17. ^ セーラームーンアニメ、四天王に岸尾だいすけ、鳥海浩輔ら”. コミックナタリー. 2014年6月30日閲覧。
  18. ^ ルビー・パーティー開発の新作「FabStyle」がNDS/3DSに向けて11月24日に発売。おしゃれに仕事に恋にと“最高の生き方”を追求しよう”. 4Gamer.net. 2011年9月21日閲覧。
  19. ^ 『スカーレッドライダーゼクスI+FD ポータブル』サブキャラクター紹介”. Girls-Style. ビートニクス. 2012年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。[リンク切れ]
  20. ^ キャラクター イング”. 第2次スーパーロボット大戦OG. 2012年8月8日閲覧。
  21. ^ キャラクター”. 下天の華. 2013年2月15日閲覧。
  22. ^ 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』魔装機神シリーズ最新作がPS VitaとPS3で登場!!【PVあり】”. ファミ通.com. 2013年5月9日閲覧。
  23. ^ 電撃Girl's Style』2014年2月号、アスキー・メディアワークス、2014年1月10日。 
  24. ^ 電撃Girl's Style2013年8月号』、アスキー・メディアワークス、2013年7月。 
  25. ^ B's-LOG』2013年11月号、エンターブレイン、2013年9月20日。 
  26. ^ キャラクター”. 戦国無双 Chronicle 3. 2014年10月19日閲覧。
  27. ^ 『戦国無双4』新たな“道”を切り拓く次代の英傑“早川殿”と“小早川隆景”が参戦決定”. ファミ通.com. 2013年12月4日閲覧。
  28. ^ キャラクター”. ヒーローバンク2. 2014年9月26日閲覧。
  29. ^ 新作アクション MORPG『CLOSERS』オープンβテストで新たに解放される「カミヒロ地区」について 出現する次元種やストーリーを彩る NPC を紹介!”. 2015年12月19日閲覧。
  30. ^ 2015/10/30 サービス開始記念Twitterキャンペーン実施中!”. 2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月19日閲覧。
  31. ^ a b 『KOF XIV』全16チームの参戦目的やチームの結成理由をチェック! 全キャラの声優陣も発表”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年8月15日). 2016年8月15日閲覧。
  32. ^ kof_allstarのツイート2019年7月24日閲覧。
  33. ^ 『KOF XV』アンディ・ボガードの攻撃や技をチェック”. 電撃オンライン (2021年3月4日). 2021年3月7日閲覧。
  34. ^ 週刊ファミ通』2016年10月20日号、KADOKAWA、2016年10月6日。 
  35. ^ CHARACTER”. 戦場のヴァルキュリア4. セガゲームス. 2018年1月22日閲覧。
  36. ^ キャラクター 戦国無双”. 無双OROCHI3 公式サイト. 2018年6月12日閲覧。
  37. ^ キャラクター 無双OROCHI”. 無双OROCHI3 公式サイト. 2018年6月12日閲覧。
  38. ^ 『戦国無双5』新たに小早川隆景、松永久秀、上杉謙信、武田信玄、毛利元就の参戦が決定! 【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通.com. 2021年4月6日閲覧。
  39. ^ 『戦国無双5』斎藤道三、岡部元信、織田信行など、物語を彩る固有武将10名を公開。プレイアブル化も決定”. ファミ通.com. 2021年5月27日閲覧。
  40. ^ すーちゃん@コバルト編集部 2012年9月28日”. 2015年11月20日閲覧。
  41. ^ ☆2014年3月28日(金)にBlu-ray&DVD第1巻 発売決定!”. 2015年11月20日閲覧。
  42. ^ 人気声優とマルチエンディングで楽しむ 「進研ゼミマンガweb版」登場!特別版マンガで新高校生にデジタルデバイス活用による“新しい学習スタイル”を提案” (2012年2月20日). 2019年3月16日閲覧。
  43. ^ 第4~6弾キャラクターのCV情報を公開しました。”. 神酒ノ尊-ミキノミコト-公式サイト (2019年2月27日). 2020年1月29日閲覧。


「岡本寛志」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本寛志」の関連用語

岡本寛志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本寛志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本寛志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS