山形頼洋とは? わかりやすく解説

山形頼洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 15:32 UTC 版)

山形 頼洋(やまがた よりひろ、1943年2月16日- 2010年1月13日)は、日本哲学者大阪大学名誉教授、同志社大学文学部教授。専攻は哲学・倫理学

来歴

宮崎県生まれ[1]。1966年京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。パリ第10大学ナンテール大学博士課程)。1989年「感情と自然 自然の内的経験について」で大阪大学文学博士[2]大阪外国語大学講師、大阪大学文学部助教授、1990年教授、2002年名誉教授、同志社大学文学部教授。

著書

  • 『声と運動と他者-情感性と言語の問題』(2004年、萌書房)
  • 『社会と感情』(2008年、萌書房)ISBN 978-4860650377
  • 西田哲学の二つの風光―科学とフランス哲学』(2009年、萌書房)ISBN 978-4860650483
  • 『感情の幸福と傷つきやすさ』萌書房 2014

共編著

  • 『社会と感情』編著 萌書房 同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究叢書 2008
  • 『西田哲学の二つの風光 科学とフランス哲学』三島正明共著 萌書房 2009

翻訳

論文

脚注

  1. ^ 山形頼洋氏死去 同志社大文学部教授”. 共同通信 (2010年1月15日). 2013年2月16日閲覧。
  2. ^ 死亡欄”. 2013年2月16日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形頼洋」の関連用語

山形頼洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形頼洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形頼洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS