小野流とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 小野流の意味・解説 

おの‐りゅう〔をのリウ〕【小野流】

読み方:おのりゅう

真言宗事相(じそう)における東密二流の一。平安初期の僧聖宝(しょうぼう)を祖とし、その弟子仁海(にんかい)が山城国小野曼荼羅(まんだら)寺(随心院旧称)を建て、この流儀広めた。→広沢流(ひろさわりゅう)


小野流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 00:22 UTC 版)

真言宗」の記事における「小野流」の解説

小野流は、真言宗善通寺派大本山随心院旧称曼荼羅寺)がある京都市山科区小野語源となっている。聖宝を小野流元祖随心院開創した仁海を小野流流祖とする場合もある。口伝口訣を重じるのが特徴である。 広義では、東密事相を2分した場合広沢流の対をなす法流狭義では、小野流内の流派醍醐三流理性院流三宝院流金剛王院流)と勧修寺三流随心院流・安祥寺流・勧修寺流)を指す。単に随心院流のみを指す場合もある。 小野流系流派略系譜安祥寺略系譜派祖・宗意) 空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-範俊-厳覚-宗意 勧修寺流略系譜派祖寛信空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-範俊-厳覚-寛信 随心院略系譜派祖・増俊) 空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-範俊-厳覚-増俊 三宝院流略系譜派祖定海空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-義範-勝覚-定海 理性院流略系譜派祖・賢覚) 空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-義範-勝覚-賢覚 金剛王院略系譜派祖聖賢空海-真雅-源仁-聖宝-観賢-仁海-成尊-義範-勝覚-聖賢

※この「小野流」の解説は、「真言宗」の解説の一部です。
「小野流」を含む「真言宗」の記事については、「真言宗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小野流」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野流」の関連用語

小野流のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野流のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの真言宗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS