小浜神社の九本ダモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小浜神社の九本ダモの意味・解説 

小浜神社の九本ダモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 08:29 UTC 版)

小浜神社の九本ダモ(おばまじんじゃのきゅうほんダモ)は、福井県小浜市の小浜神社境内に生育していたタブノキ巨木である[1][2]。推定の樹齢は400年とも500年ともいわれた[3][4][5]。タブノキとしては日本国内で有数の巨木であり、9本の支幹が株立ちになって分岐した姿から「九本ダモ」と呼ばれて1931年(昭和6年)に国の天然記念物に指定された[1][2][6]。しかし樹勢の衰退を食い止めることができず支幹が次々と枯死していき、2003年(平成15年)には最後の1本が枯死した[7][8]。このため、2004年(平成16年)9月30日付けで国の天然記念物の指定を解除されている[7][9]


注釈

  1. ^ 樹木の幹囲を人間の目の高さで測ったもの。

出典

  1. ^ a b c d e f g 『天然記念物事典』、149-150頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 『日本の天然記念物5 植物III』、111頁。
  3. ^ a b c d e 牧野(1998)、87-89頁。
  4. ^ a b c d e f g h 渡辺、236頁。
  5. ^ a b c 大貫、142-143頁。
  6. ^ a b 牧野(1990)、64-65頁。
  7. ^ a b c d 史跡等の指定について 報道発表資料 2004年5月21日 文化審議会 文部科学省ウェブサイト、2013年9月22日閲覧。
  8. ^ 九本ダモ 日本の巨樹・巨木 高橋弘ウェブサイト、2013年9月22日閲覧。
  9. ^ a b 平成16年9月30日文部科学省告示第152号
  10. ^ a b c 牧野(1988)、196-198頁。
  11. ^ a b c d e f g 小浜神社:小浜城址 若狭小浜のデジタル文化財 小浜市教育委員会ウェブサイト、2013年9月23日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h 文化財-小浜城祉 小浜市役所ウェブサイト、2013年9月23日閲覧。
  13. ^ 小濱神社(小浜神社) 神社人 一般社団法人国際教養振興協会ウェブサイト、2013年9月23日閲覧。
  14. ^ a b c d ふくいの巨木 38.小浜神社の九本ダモ ふくいの巨木 福井県自然保護センター 平成4年3月 2013年9月23日閲覧。
  15. ^ a b 『自然紀行 日本の天然記念物』、157頁。


「小浜神社の九本ダモ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小浜神社の九本ダモ」の関連用語

小浜神社の九本ダモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小浜神社の九本ダモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小浜神社の九本ダモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS