寬解とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 医療 > 寛解 > 寬解の意味・解説 

寛解

読み方:かんかい
別表記:緩解

「寛解」とは、病気が完全に治ったわけではないが、症状ひとまず軽くなったり消えたりした状態で安定している、という意味の医学用語である。

寛解した病状は、そのまま完治に至る可能性もあるが、また再発再燃)して悪化する可能性もある。そのため、治った治癒)とは言わず、あえて「寛解」と表現される

軽快、寛解、治癒(完治)、増悪

病気快方向かって病状軽くなること自体は「軽快」と表現される。「寛解」は、おおむね元の日常生活戻れ程度回復した状態を指すことが多い。

病気が完全に「治った」と表現できる状態は「治癒」または「完治」と呼ばれるガンのように再発する可能性の高い病気では、症状回復して病巣消失したように見えて容易に治癒」とは表現されず、ひとまず「寛解」と表現されるが、寛解と判断され治療をやめてから数年ガン場合一般的には5年)ほど様子見て再発確認されなければ治癒」と判断されることが多い。

病気が寛解した状態は、あくまでも再発の可能性残している状態である。日常生活戻った後も、病気再発抑止する飲んだり、再発つながりやすい生活習慣遠ざけたり検査定期的に受けたり、といった努力求められる

「寛解」という表現が用いられやすい病気

「寛解」という表現は、がん、白血病骨肉腫その他の悪性腫瘍といった、悪性かつ難治性再発しやすい病気について用いられることの多い表現である。同じく難治性再発しやすい「うつ病」でも用いられることが多い。

がん(癌)は「寛解」の表現が最も用いられやすい病気のひとつである。がんは生体生じ悪性腫瘍総称であり、がんが発生した細胞の種類に応じて癌腫」や「肉腫」「血液がん」などに分類される通常、単に「がん」と呼ばれる場合は、上皮細胞から発生する悪性腫瘍癌腫)を指す。癌腫発生した部位に応じて肺がん」「乳がん」「胃がん」「大腸がん」「子宮がん等々呼び分けられる。

がんにおける「寛解」は、腫瘍一時的あるいは永続的に縮小もしくは消失している状態を指す。寛解に至れ退院して普段の生活に戻れる。ただし、寛解した後に完治に至ることもあるとはいえ腫瘍が再び増えたり場合によっては別の部位転移して増えていたりすることもある。

うつ(うつ病)は気分障害一種であり、気分落ち込みなどの精神症状、および、不眠食欲不振などの身体症状生じ日常生活大きな支障生じ病気である。

うつ病における「寛解」は、こうした精神症状および身体症状軽くなったり消えたりして、普通の日常生活が営めるようになった状態を指す。そのまま再発せず治癒に至る場合もあるが、再びうつ病症状再燃する人もいる。

うつ病は、適切な診断と治療を受ければ寛解しやすいとされる。ただし再燃しやすいとされる

「寛解」の熟語・言い回し

寛解状態

「寛解状態」とは、病気症状一時的に軽快したり、消失したりして、病状安定した状態のことである。「寛解の状態」。「病気が寛解した状態」。

寛解する

「寛解する」とは、病気病状が「寛解」と表現できる状態になったということ表現する動詞である。サ行変格活用

「寛解」は、通俗的な表現使えば病気症状ほぼほぼ回復した」状態であるともいい得る。

寛解期

「寛解期」とは、治療によって病状治まり、「寛解した」といえる状態になっている間(期間)を指す表現である。

「寛解期」は「活動期」と対比されることが多い。「活動期」は、病状炎症など)が激しく現れている期間を指す表現である。

非寛解

「非寛解」とは、寛解していないこと、寛解していない状態のこと、(治療続けているにもかかわらず)まだ症状良くなっても消失してもいない状況のことである。

「非寛解」は「非寛解での造血幹細胞移植」や「非寛解期骨髄腫瘍のような言い回し用いられる学術用語的な表現である。

寛解

読み方:かんかい

 「寛解」とは、病気症状消失している状態のことを意味する表現である。

「寛解」とは・「寛解」の詳しい解説

「寛解」とは、「病気症状がない、あるいは検査によって得られ数値などに異常が見られない状態」を意味する医学用語である。英語においてはremission」と表現される例えば、原因となる細胞取り除くのが難しく再燃恐れが高い「がん」や、再発の可能性が高い「うつ」などの精神疾患などは、一時的に症状治まったことで「治癒完治)した」と誤認されやすく、「寛解」という表現使われるまた、反対に自分治らない病気になってしまった」といった誤解や、治療諦めてしまうことのないように、「治療継続すれば症状抑えて生活できる」という意味で、「寛解」と表現することもある。言葉の定義や、実際にどのような治療行い生活していくのかについては個人差大きく医師の判断によるところがある。

「寛解」の対義語として、抑えられていた症状が再び悪化することを、「再燃」あるいは「増悪ぞうあく)」という。激しく憎しみを抱くことを意味する憎悪(ぞうお)」は、漢字読み似ているため誤認誤用されることがあるが、誤りである。「増悪」は「寛解」とセット用いられることも多く、「寛解と増悪繰り返す症状がよくなったり、悪くなったりする)」という表現などがある。

「寛解」の発音・読み方

「寛解」は「かんかい」と読む。

「寛解」の語源・由来

「寛解」という表現は、「寛(ゆるやか・くつろぐ)」と「解(しばりつけていたちからとりのぞく)」という二つ漢字の意味合わせた熟語として生まれた考えられる

「寛解」と「完治」の違い

完治」が「病気が完全に治った状態」を意味するに対して、「寛解」は「完治の手前の状態だが、また再度症状発生する恐れがある状態」を意味する例えば、がんの場合治療によって症状治まったとしても、他の部位がん細胞転移している可能性否定できず、後々再発する可能性があるため、「完治」とは表現せず「寛解」とすることが一般的である。

「寛解」に関連する用語の解説

「完全寛解とは」とは



完全寛解」とは、がん治療などにおいてよく用いられる医学用語であり、「治療によって、がん細胞などが消失している状態」を示す。「寛解」よりも更に安定した状態を意味するが、「治癒完治)」とは異なるため、再発する可能性否定できず、また病気種類によっては服薬カウンセリングなど、なんらかの治療継続することもある。英語においてはcomplete remission」と表現する

「寛解期」とは



「寛解期」とは、治療によって病気症状ゆるやかになった、あるいは症状おさまっている時期のことを意味する

「寛解状態」とは



「寛解状態」とは、「寛解」と同様に、「病気症状落ちついていること・検査によって異常が見つからない状態」を意味する

「寛解導入療法」とは



寛解導入療法」とは、「完全寛解」を目標とした化学療法における、第一段階治療意味する一般的には副作用等大きな強い治療であることが多い。「寛解導入療法」を終えた後は、やや緩やかな強化療法」などを経て検査をしても異常がない「寛解状態」を目指すその後更に、再発防ぎ「寛解」を維持するための「寛解維持療法地固め療法維持療法)」を行うなどして、将来的な「完全寛解」を目指すことになる。

「寛解」の使い方・例文

「寛解」という言葉医学用語のため、主に、医師医療従事者患者に対して使う言葉である。ただ、病気症状、あるいは個人差大きいため、そもそも「寛解」の意味や、「寛解後にどのような憎悪起き可能性があり、どういった治療をするのか」や「寛解を維持するために必要なこと」などは異なるため、主治医によく確認することが望ましい。個人が「寛解」という言葉を使う場合は、寛解を目指し治療中であるという人に対して「寛解期になったら美味しいものを食べ行こうね」や「焦らずに寛解を待とう」といった使い方ができる。

かん‐かい〔クワン‐〕【寛解/緩解】

読み方:かんかい

[名](スル)病気症状が、一時的あるいは継続的に軽減した状態。または見かけ消滅した状態。癌(がん)や白血病など、再発危険性のある難治病気治療使われる語。例えば、癌が縮小して症状改善された状態を部分寛解、癌の症状なくなり検査数値も正常を示す状態を完全寛解という。→再燃4


寛解

Remission

【概要】 治療の結果(時には無治療で)病気勢いゆるんだ(=弱まった)状態を言う。特に悪性腫瘍などでは見えなくなっても「治った」とは断定できない。 

【詳しく】 完全寛解(complete remission)とは外見上で検査でも病気があるとは判定できない状態。まだ認知できる病気残っている場合は、部分寛解(partial remission)と言う長期間観察して再発しなければ恐る恐る(!?)治癒という。悪性腫瘍では治癒という言葉使いにくく、寛解状態と維持することが目的になることが多い。遺伝子レベル腫瘍残存調べることができるものもある。エイズ場合カポジ肉腫悪性リンパ腫などの治療で使う言葉治験の場合治験ごとに寛解判定基準作って判定する

《参照》 治験


寛解

【仮名】かんかい
原文remission

がんの徴候と症状減少することまたは消失すること。部分寛解では、がんの徴候と症状全てではなく部分的に消失する完全寛解では、がんが体内残っていることもあるが、がんの徴候と症状全て消失している。

寛解(かんかい)


寛解

病気永続的または一時的に軽快すること。ぜん息再発もまれではないことから、無治療・無投薬症状なくなった状態になっても、治癒とはいわず、 寛解と称することがある日本小児アレルギー学会は、5年以上寛解を維持している状態を臨床的治癒、さらに肺機能気道過敏性正常化している状態を機能的治癒定義している。

寛解

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 00:36 UTC 版)

名詞

かんかい

  1. 緩解別表記

動詞

活用

サ行変格活用
寛解-する



寬解と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

寬解のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寬解のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2024 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.
環境再生保全機構環境再生保全機構
Copyright, 2024 Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの寛解 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS