宮永好道とは? わかりやすく解説

宮永好道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みやなが よしみち
宮永好道
生年月日 1930年
没年月日 1999年1月23日
出生地 日本兵庫県神戸市
職業 コラムニスト
活動期間 1979年 - 1999年
テンプレートを表示

宮永 好道(みやなが よしみち、1930年 - 1999年1月23日)は、元シャープ顧問コラムニスト兵庫県神戸市生まれ。

「パソコンは、ソフトが無ければただの箱」の名言を残した人物[1]としても知られる。また、「Dr.パソコン」、秋葉原界隈の「パソコン仙人」の異名を持つ。

来歴

京都大学応用数学を学び、各地の研究機関を渡り歩いたのち、コンピュータエンジニアへ転向。東芝の委嘱としてミニコンピュータTOSBACシリーズのコンサルティングとして務める。

やがてパソコンが台頭し始めた頃、シャープの顧問となる。シャープ初期のパソコン、MZシリーズやX1シリーズ、X68000シリーズの開発に係わるようになる。

1982年テレビ東京系の番組「パソコンサンデー」に、『Dr.パソコン』の愛称で、主席講師として6年間レギュラー出演。「X」を「エッキス」とドイツ語読みする(FOR~NEXT構文は「フォー・ネキスト」になる)などの独特な口調が話題となる。また、1984年にはシャープのパソコン、MZ-1500CMに、同機のイメージキャラクターである倉沢淳美と共演した。

のちに複数のPC関連メーカーの顧問を歴任するようになる。

そして日本パーソナルコンピュータ・ユーザーズ・コンソーシアム(JPUC)を結成。パソコンと社会を繋ぐパイプ役として活動をした。

1999年1月23日、心筋梗塞で逝去。69歳没。

著書

  • ホームコンピュータ入門―その活用法と儲け方のノウハウ (1979年)
  • 楽しく学ぶBASIC(1982年)
  • プロならこうする パソコン・プログラミング―MZシリーズを使って (1983年)
  • Inside PowerPC1994年、監訳として)
  • 誰も書けなかったパソコンの裏事情(1998年) ISBN 4890631011
この本は晩年、宮永が執筆した「DOS/V Magazine」でのコラムを加筆修正し単行本化されたもの。PCの歴史や各メーカーの設計の傾向、PCの未来の予測などを書き綴っている。なお、宮永が他界する一ヶ月前の刊行であった。

出演

TV

CM

参照

[脚注の使い方]
  1. ^ 誰も書けなかったパソコンの裏事情 P.150




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮永好道」の関連用語

宮永好道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮永好道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮永好道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS