宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞の意味・解説 

宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/03 07:42 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞(うちゅうせんかんヤマトシリーズのうちゅうようさい)では、アニメ宇宙戦艦ヤマトシリーズ」に登場する架空の宇宙要塞について記述する。また、衛星兵器についても本項で解説する。


注釈

  1. ^ 福島正実『新版SFの世界』(三省堂、1976年)[要ページ番号]や、『SFファンタジア2 時空編』(学研プラス、1977年、ISBN 978-4050014989[要ページ番号]にひおの手によるものではない、同デザインのアステロイドシップを描いたイラストがある。
  2. ^ 『2199』の総監督で『ヤマトIII』のスタッフだった出渕裕デザインの都市で、都市そのものが浮遊することができた[13]
  3. ^ そのほか、ブラックホール砲部570 m、戦闘機格納部400 mの記載がある。
  4. ^ 自動惑星ゴルバの防御法は「周囲に4次元フィールドと呼ばれる防御幕を発生させ、波動砲を無力化している」とされるほか、資料によっては「特殊なコーティング技術によるもの」ともされ、いずれにしても装甲が直撃に耐えているわけではないとされている(詳細および出典は自動惑星ゴルバを参照)。
  5. ^ ボラー連邦機動要塞ゼスバーデ - 宇宙戦艦ヤマト発信!(インターネットアーカイブ2009年2月3日分キャッシュ)では「特攻」との記述もある。

出典

  1. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 165。
  2. ^ a b 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』pp. 103, 165。
  3. ^ a b c d e f 『ロマンアルバムデラックス43 宇宙戦艦ヤマトIII』p. 65。
  4. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 103。
  5. ^ a b ファミ通書籍編集部『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち コンプリートガイド』エンターブレイン、2000年6月、p. 031。ISBN 4-7577-0094-6
  6. ^ ファミ通書籍編集部『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち コンプリートガイド』エンターブレイン、2000年6月、pp. 150, 152。ISBN 4-7577-0094-6
  7. ^ 『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 設定資料集』p. 011。
  8. ^ 『小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち I 《地球復興》』KADOKAWA、2017年10月13日、p. 74。ISBN 978-4041062081
  9. ^ 『小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち I 《地球復興》』KADOKAWA、2017年10月13日、pp. 370-371。ISBN 978-4041062081
  10. ^ a b c 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 173。
  11. ^ 劇中の古代のセリフより。
  12. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [GARMILLAS]』pp. 215-218。
  13. ^ 『宇宙戦艦ヤマトIII DVDメモリアルボックス 保完ファイル』p. 29。
  14. ^ 『「宇宙戦艦ヤマト2199 第七章 そして艦は行く」劇場パンフレット』宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会(発行)、松竹(販売)、2013年8月、p. 26。
  15. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [GARMILLAS]』p. 215。
  16. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [GARMILLAS]』p. 218。
  17. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [GARMILLAS]』p. 138。
  18. ^ a b c d 『「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」劇場パンフレット』宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会(発行)、バンダイビジュアル(販売)、2017年10月、p. 16。
  19. ^ a b 『小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち I 《地球復興》』KADOKAWA、2017年12月26日発売、p. 90。ISBN 978-4041062098
  20. ^ 名称は『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 設定資料集』p. 016より。
  21. ^ a b c d 『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 設定資料集』p. 016。
  22. ^ a b c 『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 設定資料集』p. 017。
  23. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 67。
  24. ^ 「宇宙艦隊図録 File04 Sheet13 暗黒星団帝国軍 中間基地」『週刊宇宙戦艦ヤマト OFFICIAAL FACTFILE』第24号(2010年7月)p. 7のサイズ比較より。
  25. ^ a b 「宇宙艦隊図録 File04 Sheet13 暗黒星団帝国軍 中間基地」『週刊宇宙戦艦ヤマト OFFICIAAL FACTFILE』第24号(2010年7月)p. 8。
  26. ^ PS2用ゲームソフト『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』(バンダイビジュアル、2005年)初回特典『SPACE BATTLE SHIP YAMATO DESIGN WORKS設定資料集』、奥付から遡って9頁目。設定画の「M, 日付」の署名より。
  27. ^ 『宇宙戦艦ヤマト画報 ロマン宇宙戦記二十五年の歩み』p. 127。
  28. ^ 名称はデザリアム星 - 宇宙戦艦ヤマト発信!(インターネットアーカイブ2009年5月12日分キャッシュ)より。
  29. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 181。
  30. ^ 『ロマンアルバムデラックス36 ヤマトよ永遠に』(徳間書店、1980年)p. 66。
  31. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 187。
  32. ^ 「宇宙艦隊図録 File05 Sheet19B ガルマン・ガミラス帝国軍 巨大要塞」『週刊宇宙戦艦ヤマト OFFICIAAL FACTFILE』第56号(2011年3月)p. 8。
  33. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 186。
  34. ^ 『ロマンアルバムデラックス43 宇宙戦艦ヤマトIII』p. 72。
  35. ^ a b c d 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』p. 189。
  36. ^ 放送当時の公式ヤマト・ファンクラブ会報[要追加記述]内に記載されている諸元を元にしたものである。
  37. ^ 『ロマンアルバムデラックス43 宇宙戦艦ヤマトIII』p. 86。
  38. ^ 増尾隆之『宇宙戦艦ヤマトIII』第2巻より。
  39. ^ ボラー連邦機動要塞ゼスバーデ - 宇宙戦艦ヤマト発信!(インターネットアーカイブ2009年2月3日分キャッシュ)
  40. ^ 『宇宙戦艦ヤマト画報 ロマン宇宙戦記二十五年の歩み』p. 156。
  41. ^ 『宇宙戦艦ヤマトIII メモリアルDVDボックス 保完ファイル』p. 09。
  42. ^ メカニック”. YAMATO CREW. ヤマトクルー. 2012年9月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2020年1月14日閲覧。なお、個別ページは会員限定閲覧ページ。
  43. ^ 「宇宙艦隊図録 File05 Sheet18 ボラー連邦 機動要塞ゼスパーゼ」『週刊宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』第26号(2010年8月)p. 5。
  44. ^ 『ロマンアルバムデラックス43 宇宙戦艦ヤマトIII』p. 75。
  45. ^ 『「宇宙戦艦ヤマト 完結編」劇場パンフレット』(ウエスト・ケープ・コーポレーション、1983年)p. 11(本紙はページ番号未記載、表記は表紙から数えたもの)および『月刊OUT 1983年3月号』p. 29に記述あり。また「宇宙戦艦ヤマト発信!情報班資料室」では「15キロ近く」とも記載されている。


「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の関連用語

宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS