妙満寺とは? わかりやすく解説

みょうまん‐じ〔メウマン‐〕【妙満寺】

読み方:みょうまんじ

京都市左京区にある顕本法華宗総本山山号は、妙塔山。開創弘和3=永徳3年(1383)。開山日什京都布教中心寺院として発展昭和43年1968現在地移転


妙満寺

読み方:ミョウマンジ(myoumanji)

宗派 日蓮宗

所在 新潟県刈羽郡刈羽村

本尊 十界大曼荼羅


妙満寺

読み方:ミョウマンジ(myoumanji)

別名 総本山

宗派 顕本法華宗

所在 京都府京都市左京区

本尊 日蓮聖人奠定の大曼荼羅

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

妙満寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/17 13:36 UTC 版)

妙満寺(みょうまんじ)は、京都市左京区岩倉にある顕本法華宗総本山寺院山号は妙塔山。本尊三宝尊安珍・清姫伝説ゆかりの鐘があることで知られる。


  1. ^ 六条坊門小路は現代の五条通にあたる。
  2. ^ 移転先は四条通と綾小路の間、堀川通の西で、付近には下京区妙満寺町の町名が残る。
  3. ^ 現在の京都市役所本庁舎付近までが本能寺の寺地であったため、妙満寺と本能寺は隣接していた。
  4. ^ 「歴史」節は『日本歴史地名大系 京都市の地名』、pp.701 - 702による。
  5. ^ 「雪・月・花」の三名園、唯一失われていた「花」が復活 京都・北野天満宮
  6. ^ 平成30年10月31日文部科学省告示第208号
  7. ^ 「文化審議会答申〜国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定について〜」(文化庁サイト、2018年3月9日発表)
  8. ^ 国宝級高麗仏画発見(統一日報2009年7月8日)


「妙満寺」の続きの解説一覧



妙満寺と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妙満寺」の関連用語

妙満寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妙満寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妙満寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS