志ほがまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 志ほがまの意味・解説 

志ほがま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 02:40 UTC 版)

志ほがま(しおがま、塩釜)は、宮城県塩竈市の代表的な銘菓もち米砂糖水あめ青じそなどを混ぜ、型押しして造られた菓子[1]。おもに塩竈市内の和菓子店などで作られている。鹽竈神社門前町・宮町にある丹六園は、江戸時代中期から志ほがまを作っている老舗和菓子店である[2]鹽竈神社の祭神で、塩の製法を伝えたと言われるシオツチノオジにちなむものとされる[3]1769年明和6年)に越後屋の初代喜三郎が仙台藩主に献上したという[4]


  1. ^ 志ほがま-コトバンク
  2. ^ スイーツ - 買う | 塩竈市観光物産協会
  3. ^ 塩釜」 世界大百科事典第2版、2016年8月16日閲覧。
  4. ^ 山本候充編 『日本銘菓事典』 東京堂出版、2004年、94頁。


「志ほがま」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  志ほがまのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志ほがま」の関連用語

志ほがまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志ほがまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志ほがま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS