国鉄ED62形電気機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 国鉄・JRの車両形式 > 国鉄ED62形電気機関車の意味・解説 

国鉄ED62形電気機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 07:47 UTC 版)

ED62形は、日本国有鉄道(国鉄)が1974年(昭和49年)から改造で製作した中型の直流電気機関車である。


注釈

  1. ^ 同機は、1979年に飯田線で運転されたお召し列車の予備機で、浜松工場において車籍を抹消された構内入換用機械として使用されていた。
  2. ^ 同機は、その後に発行された『国鉄&JR保存車大全 日本全国全カテゴリー1312両』の「保存車リスト 2012」[10]には記載がなく、2010年7月頃に現地にて解体されたという情報。
  3. ^ 解体前、前面に惜別マークが掲げられていた写真が『鉄道ファン2021年6月号』p.32に掲載された[11]

出典

  1. ^ 別冊付録:「貨物ブロック 機関車 篠ノ井機関区」『鉄道ファン6月号付録 JRへ移行!国鉄最後の車両配置表』第27巻6号(通巻314号)、交友社、1987年6月1日。
  2. ^ 編集部「JRグループ 車両のデータ・バンク95/96 日本貨物鉄道 廃車」『鉄道ファン1996年7月号 特集:JR車両ファイル』第36巻第7号(通巻423号)、交友社、1996年7月1日、 89頁。
  3. ^ 編集部「JRグループ 車両のデータ・バンク98/99 日本貨物鉄道 廃車」『鉄道ファン1999年7月号 特集:JR車両ファイル1999』第39巻第7号(通巻459号)、交友社、1999年7月1日、 82頁。
  4. ^ 編集部「JRグループ 車両のデータ・バンク20001/2002 日本貨物鉄道 除籍」『鉄道ファン2002年8月号 特集:JR車両ファイル2002』第42巻第8号(通巻496号)、交友社、2002年8月1日、 98頁。
  5. ^ 笹田昌弘「電気機関車の保存機をめぐる」『鉄道ピクトリアル2015年1月号【特集】電気機関車』第65巻1号(通巻第899号)、電気車研究会、2015年1月1日、 100 - 101,104 - 105頁。
  6. ^ 保存情報:白川淳「静岡県 佐久間レールパーク」 『全国保存鉄道IV 西日本編 追憶の鉄路を走った車両たち』JTB〈JTBキャンブックス〉、1998年12月1日、17 - 18頁。 
  7. ^ 保存情報:笹田昌弘「全カテゴリー保存車リスト」 『保存車大全コンプリート 3000両超の保存車両を完全網羅』イカロス出版〈イカロスMOOK〉、2017年7月25日、29,219頁頁。 
  8. ^ 解体情報:笹田昌弘「全カテゴリー保存車リスト 撤去情報」 『保存車大全コンプリート 3000両超の保存車両を完全網羅』イカロス出版〈イカロスMOOK〉、2017年7月25日、249頁。 
  9. ^ “「佐久間レールパーク・フィナーレイベント」実施について”] (プレスリリース), 東海旅客鉄道, (2009年9月16日), http://jr-central.co.jp/news/release/nws000384.html 2021年9月13日閲覧。 
  10. ^ a b 同機不掲載情報:笹田昌弘「保存車リスト 2012」 『国鉄&JR保存車大全 日本全国全カテゴリー1312両』イカロス出版〈イカロスMOOK〉、2012年9月30日、125 - 126頁。 
  11. ^ a b 編集部「JR旅客会社とJR貨物の機関車」『鉄道ファン2021年6月号 特集:気になる国鉄・JR形』第61巻第6号(通巻722号)、交友社、2021年6月1日、 32頁。


「国鉄ED62形電気機関車」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国鉄ED62形電気機関車」の関連用語

国鉄ED62形電気機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国鉄ED62形電気機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国鉄ED62形電気機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS