味の素スタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 味の素スタジアムの意味・解説 

東京スタジアム (多目的スタジアム)

(味の素スタジアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 02:18 UTC 版)

東京スタジアム(とうきょうスタジアム)は、東京都調布市にある多目的スタジアム。設立当初は主に球技場として使用されていたが、陸上トラックも有する。施設は東京都が所有し、東京都と京王電鉄などが出資する第三セクター株式会社東京スタジアム指定管理者として運営管理を行っている。


注釈

  1. ^ 2017年現在は公認陸上競技場でないので、公認競技会は開けない。
  2. ^ 整備完了初年度の2012年度の使用は4月のこけら落とし、かつ国体運営リハーサルとして開催した「東京選手権」の1回のみ。
  3. ^ 東京都調布市にある東京スタジアム西競技場と東京都北区にある国立西が丘サッカー場は直線距離で20km以上離れており、公共交通機関での移動時間は約90分に及ぶ。
  4. ^ 「おにぎり丸」は味の素冷凍食品おにぎり用冷凍具材の商品名、「ブレンディ」は味の素AGFのコーヒーブランド名。
  5. ^ アジパンダ」は味の素のマスコットキャラクター、「カルピス」は元々味の素の子会社であったカルピス株式会社の乳酸菌飲料名だったが、2012年10月にアサヒグループホールディングスに売却された(後に商標権もアサヒ飲料に移管)ことを受けて名称変更。
  6. ^ これに対し、EAFF E-1サッカー選手権2017の女子決勝ラウンドの会場については「千葉市蘇我球技場」と案内され、命名権を適用した「フクダ電子アリーナ」の名称は用いられなかった。

出典

  1. ^ ネーミングライツ契約を更新 平成25年10月30日
  2. ^ 国内スタジアム建設費の比較(推計値)
  3. ^ 味の素スタジアム・ランナーズクラブが誕生します 2011.01.18
  4. ^ 「調布市民駅伝」味スタを初の出発・ゴール地点に 2013.01.25 調布経済新聞
  5. ^ 皇太子ご夫妻が避難所で激励 味スタ訪問 2011.04.07 デイリースポーツ
  6. ^ がんばっぺ福島! 西田敏行、中畑清氏ら味スタで炊き出し スポーツニッポン 2011.3.28
  7. ^ 「札幌ドーム」向けオーロラビジョン3面受注のお知らせ』(プレスリリース)三菱電機、2014年6月24日http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2014/pdf/0624.pdf2019年9月21日閲覧 (2ページ目の「オーロラビジョン プロサッカースタジアム導入実績」に記述あり)
  8. ^ 味の素スタジアム向けに「オーロラリボン®」を納入』(プレスリリース)三菱電機、2019年6月13日http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2019/0613-b.html2019年9月21日閲覧 
  9. ^ スポーツ祭東京2013に向け、味の素スタジアムがリニューアル! 第1種陸上競技場として公認、充実した環境配慮とユニバーサルデザインの施設に変わる』(プレスリリース)東京都スポーツ振興局スポーツ事業部調整課、2012年3月27日http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/03/20m3ra00.htm2017年5月4日閲覧 
  10. ^ “「味スタ」トラック 利用不人気 人工芝 外さないと使えない”. 東京新聞. (2012年9月20日). オリジナルの2012年9月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120923000952/http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092090140414.html 2017年5月4日閲覧。 
  11. ^ a b 陸連時報177p 2017年4月24日閲覧
  12. ^ 東京五輪後の新国立の利用めぐる協議は来月再開へ(2017年4月29日・デイリースポーツ)、新国立競技場、五輪後はトラック撤去で球技場専用へ(2017年4月28日・日刊スポーツ)
  13. ^ ACミランアカデミー東京 オフィシャルサイト
  14. ^ 東京スタジアム公式サイト・AGFフィールド
  15. ^ ※ご注意ください※ 「味の素フィールド西が丘(味フィ西)」と、「 味の素スタジアム(味スタ) 」及び「 味の素スタジアム西競技場(味スタ西) 」は違う競技場になります。お出かけの際はご注意ください。”. 国立スポーツ科学センター公式サイト (2014年8月25日). 2019年4月28日閲覧。
  16. ^ ““味の素スタジアム”ネーミングライツ契約更新、西競技場は「AGFフィールド」に”. 食品産業新聞社ニュース. (2018年11月4日). https://www.ssnp.co.jp/seasoning/294060/ 2019年4月28日閲覧。 
  17. ^ 競技場 [味の素スタジアム 西競技場] - GOOD DESIGN AWARD
  18. ^ 北側広場の愛称変更について(あじペン®広場)” (2022年4月1日). 2022年6月14日閲覧。
  19. ^ 【五輪対応工事を実施】東京スタジアム改修(調布市)、松鶴建設に”. 日刊建設工業新聞ブログ (2019年5月28日). 2019年9月21日閲覧。
  20. ^ 味の素スタジアム改修工事 完成”. 日刊建設工業新聞 (2019年9月17日). 2019年9月21日閲覧。
  21. ^ “はがれる天然からハイブリッド芝に 味の素スタジアム改修”. 毎日新聞. (2019年8月13日). https://mainichi.jp/articles/20190802/k00/00m/050/170000c 2019年9月14日閲覧。 
  22. ^ J-CASTニュース:味スタが芝改善実施へ FC東京にも謝罪
  23. ^ 「味の素スタジアム」新名称で営業開始”. 味の素株式会社 (2003年2月28日). 2020年3月17日閲覧。
  24. ^ 味の素スタジアム 命名権契約を5年10億で更新 スポーツニッポン 2013.10.30
  25. ^ 「株式会社東京スタジアム」と「味の素株式会社」がネーミングライツ契約を更新しました
  26. ^ 「味の素スタジアム」におけるネーミングライツ契約更新のお知らせ | ニュース | 味の素スタジアム”. www.ajinomotostadium.com. 2018年10月24日閲覧。
  27. ^ EAFF E-1 Football Championship 2017 Final Japan”. 東アジアサッカー連盟. 2019年2月14日閲覧。
  28. ^ 東京スタジアムが復活 ACLでは「味の素スタジアム」の名称が使えず
  29. ^ AFCチャンピオンズリーグ 2012 マッチスケジュールについて
  30. ^ キリンチャレンジカップ2017(6月7日(水)東京スタジアム)にご来場される皆様へ
  31. ^ 東京スタジアム”. ラグビーワールドカップ(公式サイト). ワールドラグビー. 2019年2月14日閲覧。
  32. ^ 会場:東京スタジアム”. 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会. 2019年7月26日閲覧。
  33. ^ a b ORICONB’z×エアロスミスが11年ぶり共演 | ORICON NEWS」2013年8月9日


「東京スタジアム (多目的スタジアム)」の続きの解説一覧

味の素スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:11 UTC 版)

DEATHTOPIA」の記事における「味の素スタジアム」の解説

UD特殊詐欺根絶宣伝イベントでのPR活動向かった会場ピーポくん似のゆるキャラたちと共に制服姿で立ち、大衆愛想よく振る舞う副総監としてのUDの姿は、変装中の舞夜から「相変わらず猫を被るのが上手いわね」と酷評される。

※この「味の素スタジアム」の解説は、「DEATHTOPIA」の解説の一部です。
「味の素スタジアム」を含む「DEATHTOPIA」の記事については、「DEATHTOPIA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「味の素スタジアム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「味の素スタジアム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「味の素スタジアム」の関連用語

味の素スタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



味の素スタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京スタジアム (多目的スタジアム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDEATHTOPIA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS