呪的逃走とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 呪的逃走の意味・解説 

呪的逃走

関連項目→〔逃走

1.ものを投げて逃げる。投げたものがいろいろに変化して追っ手追跡妨げる。

御曹子島渡御伽草子御曹子義経は、大日兵法盗んで蝦夷が島を脱出する。鬼たちが追って来るので義経は、妻あさひ天女教えられた「塩山の法」を行ない後ろ投げると、海面に塩の山が7つできた。鬼たちが山を越そうとする間に、「早風の法」を行なって前へ投げると、追い風吹いて義経の船を進めた

『古事記』上巻 黄泉醜女追われるイザナキが、黒御縵(くろみかづら=髪飾り)を投げ棄てると、蒲子(えびかづらのみ=葡萄の実)が生え出た黄泉醜女がそれを拾って食べている間に、イザナキ逃げて行く。それでもなお追いかけて来るので、右の角髪(みずら)にさしたの歯を折って投げ棄てると、笋(たかむなたけのこ)が生え出た黄泉醜女がそれを抜いて食べている間に、イザナキ遠くへ逃げた『日本書紀』巻1第5段一書第6の「一云(あるにいはく)」では、イザナキは尿をして川を作る(*→〔尿〕1)〕。

月と妻と妹コーカサスオセット族神話) 男が、妹(牙のある少女)に追われる(*→〔歯〕10)。男は、妻からもらっていた櫛・木炭・砥石を、次々後ろ投げる。潅木の叢になり、木炭出口のない暗いになり、砥石は黒い山になる。妹は鋭い牙で、潅木の叢や暗い破って道をつけ、山を咬みくだいて男を追う。男は、妻の住む塔までたどり着き、妻は男に手を差し伸べる。妹が追いついて、男の足をつかむ→〔月の満ち欠け〕2。

ペンタメローネバジーレ)第2日第1話 塔に幽閉されたペトロシネッラが、王子とともに逃げる。鬼女追ってくるので3つのどんぐり後ろ投げると、コルシカライオン変わって鬼女追跡妨げ最後に鬼女食ってしまう。

水の魔女グリム)KHM79 幼い姉と弟魔女のもとから逃げ(*→〔泉〕4)、魔女2人追いかける。姉が刷毛(はけ)を後ろ投げ千本千倍だけ生えた山ができる。弟が後ろ投げ千本千倍だけ歯のようなギザギザがある山ができる。魔女の山・歯の山を越えて来るので、姉が鏡を後ろ投げると、つるつるすべる鏡の山になる。魔女は山のガラスを斧で叩き割るが、その間姉と弟遠くへ逃げ去った

お札投げると山や川ができる→〔守り札〕1の『三枚のお札』(昔話)。

★2.神の助け天の助けを得て逃げる。

二人兄弟物語古代エジプト持った兄アヌプに追われて、弟バタ走って逃げる。バタ太陽神ラーに祈ると、ラーは弟と兄の間に広いを置き、ワニいっぱいにする。アヌプは、バタのいる対岸まで渡れないので、口惜しがるバタはアヌプに別れ告げての谷へ行く。

梵天国御伽草子羅刹国の「はくもん王」が、玉若中納言留守にその妻(=梵天国王の姫君)をさらう。玉若は舟で羅刹国渡り、妻を救い出して、2千里駆け車で逃げる。「はくもん王」が3千里駆け車で追いつくが、迦陵頻伽孔雀飛んで来て中納言の車を前へ蹴やり、「はくもん王」の車を後ろへ蹴もどして奈落突き落とす。玉若夫婦は無事、都に帰り着く

★3.大集団の呪的逃走。

出エジプト記1214章 モーセモーゼ)がイスラエル人々率いてエジプトの国を去る。出発した一行は、妻子別にして、壮年男子だけでおよそ60万人だった。ファラオ戦車部隊が後を追い、葦の海(あるいは紅海の手前で、イスラエル人々追いつく。主(しゅ)がモーセに、「高く上げ、手を海に向かって差し伸べて、海を2つ分けなさい」と教える。分かれイスラエル人々は海の中の乾いた所を進んで行った→〔海〕3b




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呪的逃走」の関連用語

呪的逃走のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呪的逃走のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS