同担拒否とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 同担拒否の意味・解説 

同担拒否

同担拒否(どうたんきょひ)とは、おたく用語で、特定のキャラクターアイドルに対して、同じファン同士での交流否定する行為を指す言葉である。特に、二次元キャラクターアイドルファンの間で用いられることが多い。同担拒否は、ファン間のトラブル避けるためや、自身感情保護するために行われることが多い。しかし、同担拒否はファン同士コミュニケーション阻害する可能性もあり、そのため一部では否定的な意見存在する

同担拒否

読み方:どうたんきょひ

「同担拒否」とは、同じ担当拒否する省略語アイドルアニメファンが同じ人物応援している他のファン遠ざけたいという意思表明のことを意味する表現当該メンバーキャラクター応援するのは自分だけで良くまた、他の人には取られたくないとう独占欲起因していることが多い。

同担拒否

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 00:33 UTC 版)

同担拒否(どうたんきょひ)とは、おたく用語で、同じ対象を応援する他のファン(愛好家、同担)と交流を持ちたくないという姿勢を指す。逆に同じ対象を応援する他のファンと積極的に交流しようとする姿勢は「同担歓迎」という。いずれも元はジャニーズ事務所に所属するアイドルグループのファンの中で使われていた用語である。


  1. ^ a b c 徳田真帆「ジャニーズファンの思考」『くにたち人類学研究』第5号、くにたち人類学会、2010年、21-46ページ。
  2. ^ 辻泉「「同担拒否」再考――アイドルとファンの関係、ファン・コミュニティ」『新社会学研究』第3号、新曜社、2018年、34-49ページ。ISBN 978-4-7885-1592-5
  3. ^ a b Kikka (2017年10月6日). “あなたはどのタイプ? 同じ推しを応援する「同担」に4つの分類があると話題に”. ねとらぼ. 2019年10月2日閲覧。
  4. ^ a b 辻泉「関係性の楽園/地獄 ジャニーズ系アイドルをめぐるファンたちのコミュニケーション」『それぞれのファン研究 I am a fan』風塵社〈ポップカルチュア選書 レッセーの荒野〉、2007年、243-289ページ。ISBN 978-4-7763-0035-9
  5. ^ 辻泉「「観察者化」するファン――流動化社会への適応形態として――」『AD studies』第40号、吉田秀雄記念事業財団、2012年、28-33ページ。


「同担拒否」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「同担拒否」の関連用語

同担拒否のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



同担拒否のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの同担拒否 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS