原始キリスト教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > キリスト教 > キリスト教 > 原始キリスト教の意味・解説 

げんしキリストきょう 【原始キリスト教】

最初期キリスト教をいう。イエスの死後(約三〇年頃)から復活信仰のもとに発展初期カトリシズム成立二世中頃)に至るまで。当初エルサレム教会中心で、のちにパウロ宣教により小アジアなどへ発展していった(一世紀終わり頃までだとする説もある)。→ カトリシズム

原始キリスト教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 16:06 UTC 版)

原始キリスト教(げんしキリストきょう、ドイツ語: Urchristentum)は、最初期のキリスト教とその教団。ここでは、キリスト教成立から『新約聖書[注釈 1]所収の文書が成立し始める1世紀半ばまでを扱う[注釈 2]。それ以降の1世紀後半からは「初期キリスト教」として別項で扱う。


注釈

  1. ^ 新約聖書』は徐々に正典化し、397年カルタゴ教会会議英語版で正式に認められた[1]
  2. ^ 松本宣郎新約聖書の成立を基準にして原始キリスト教と初期キリスト教を区分している[2]
  3. ^ 「教理神学の概念」[4]
  4. ^ 山谷省吾は、当初の弟子たちの活動をキリスト教として説明しているが「しかし他面…ユダヤ教からも分離していなかった」とも指摘している[3]
  5. ^ 青山玄は「ユダヤ・キリスト教」と呼ぶ[6]
  6. ^ a b 「毎日ひたすら心を一つにして神殿に参り」『使徒言行録』2章46節、「ペトロとヨハネが、午後三時の祈りの時に神殿に上って行った。」『使徒言行録』3章1節(『新共同訳聖書』)。
  7. ^ 最初の執事はヘレニストであったといわれている。松本 (2009), p.24
  8. ^ 「ナザレ派」と呼ばれていた(手塚、2017年7月1日閲覧)。
  9. ^ 「世界中のユダヤ人の間に騒動を引き起こしている者、『ナザレ人の分派』の主謀者」『使徒言行録』24章5節(『新共同訳聖書』)。
  10. ^ 訳語「キリスト者」を採用するのは『新共同訳聖書』。『口語訳聖書』では「クリスチャン」。
  11. ^ 当初は悪意なく使われたようだが、勢力伸張に伴い一般人にとって否定的な意味合いになった(「クリスチャン」『キリスト教大事典』 (1968), p. 349)。
  12. ^ a b 父なる神その子キリスト聖霊とが一体という説。
  13. ^ 参照:偽りの教え4: 神は三位一体である”. エホバの証人. 2017年6月30日閲覧。

出典

  1. ^ 青野太潮「新約聖書」『岩波キリスト教辞典岩波書店、2002年。610-611頁。
  2. ^ 松本 (2009), pp. 31-32
  3. ^ a b c d 山谷 (1968), p. 391
  4. ^ a b c 三好迪「原始教団」『新カトリック大事典研究社Online Dictionary、2020年3月27日閲覧。
  5. ^ 『キリスト教大事典』 (1968), p. 391(「原始キリスト教」への「見よ項目」)。
  6. ^ a b c 青山玄「初代教会」『新カトリック大事典』研究社Online Dictionary、2020年3月27日閲覧。
  7. ^ a b 加藤 (2016), p. 67
  8. ^ a b 佐藤 (2003)
  9. ^ a b c d e f g h i j 松本 (2009), pp. 23-25
  10. ^ Bart D Ehrman (July 31, 2003). The New Testament: A Historical Introduction to the Early Christian Writings 3rd Edition. Oxford University Press. p. p496. ISBN 978-0195154627 
  11. ^ Bart D Ehrman (September 15, 2005). Lost Christianities: The Battles For Scripture And The Faiths We Never Knew. Oxford University Press. p. p136. ISBN 978-0195182491 
  12. ^ 波多野 (1950), p. 2
  13. ^ バラクラフ (1993), p. 19
  14. ^ 高橋 (1980), p. 73, p. 76
  15. ^ 新田 (1980), p. 18
  16. ^ フレンド (1993), p. 66
  17. ^ ダニエルー (1980), p. 36. ダニエルー (1996), p. 41.
  18. ^ 『使徒言行録』5章13節。
  19. ^ 『使徒言行録』11章26節。
  20. ^ ウォーカー (1984), p. 61参照。
  21. ^ a b ウォーカー (1984), p. 58
  22. ^ 野村
  23. ^ 秋山、2017年7月1日閲覧。
  24. ^ フスト・ゴンサレス 著、鈴木浩 訳『キリスト教神学基本用語集』教文館、2010年
  25. ^ ネメシェギ (1991), p. 286
  26. ^ 伊藤正孝、市雄貴『血を拒む「エホバの証人」--異端の輝きと悲惨』朝日ジャーナル:第27巻第27号(1985),p22.朝日新聞社
  27. ^ 森本 (2002), p.154
  28. ^ 中澤啓介『十字架か、杭か』新世界訳研究会、1999年
  29. ^ 松野 (1984), p. 7
  30. ^ a b c 松野 (1984), pp. 196-197


「原始キリスト教」の続きの解説一覧

原始キリスト教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 19:32 UTC 版)

キリスト教における富」の記事における「原始キリスト教」の解説

初期のキリスト教時代とは3つの大きな文化ギリシャ・ローマのもの、ヘブライ人ユダヤ教)のもの、そしてキリスト教のもの、これらが遭遇し衝突した時代である。まず先立ってギリシャ・ローマ哲学ユダヤ教存在し、これにキリスト教加わった。これらの文化金銭や富に関してそれぞれ根本的に異な価値観持っていた。ヘブライでは富への欲求否定しなかったのに対しギリシャ・ローマキリスト教はこれに対するよう説いた。しかしギリシャ・ローマキリスト教ではその理由となる考え方大きく異なっていた。

※この「原始キリスト教」の解説は、「キリスト教における富」の解説の一部です。
「原始キリスト教」を含む「キリスト教における富」の記事については、「キリスト教における富」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「原始キリスト教」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「原始キリスト教」の例文・使い方・用例・文例

  • 原始キリスト教会.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



原始キリスト教と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原始キリスト教」の関連用語

原始キリスト教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原始キリスト教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原始キリスト教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキリスト教における富 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS