卵胞刺激ホルモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > タンパク質 > 卵胞刺激ホルモンの意味・解説 

らんほう‐しげきホルモン〔ランハウ‐〕【卵胞刺激ホルモン】


ろ胞刺激ホルモン

同義/類義語:卵胞刺激ホルモン
英訳・(英)同義/類義語:follicle stimulating hormone, follicle-stimulatlng hormone

動物ホルモンで、下垂体前葉が、視床下部から分泌される放出ホルモン刺激受けて分泌する糖タンパクホルモンで、卵胞発育エストロゲン分泌精子形成促進する

卵胞刺激ホルモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 15:50 UTC 版)

卵胞刺激ホルモン(らんほうしげきホルモン, 英語: Follicle stimulating hormone, FSH)または濾胞(ろほう)刺激ホルモン脳下垂体前葉の性腺刺激ホルモン産生細胞で合成分泌されるホルモンである。卵巣内で未成熟の卵胞の成長を刺激し成熟させる。卵胞は成長するとインヒビンを分泌しFSH産生を遮断する。男性において、FSHは精巣セルトリ細胞のアンドロゲン結合タンパク質の産生を増幅し、これは精子形成に重要である。




「卵胞刺激ホルモン」の続きの解説一覧



卵胞刺激ホルモンと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卵胞刺激ホルモン」の関連用語

卵胞刺激ホルモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卵胞刺激ホルモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
花王ロリエ花王ロリエ
Copyright © 1994-2024 KAO CORPORATION. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの卵胞刺激ホルモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS