千葉ロッテマリー-ンズとは? わかりやすく解説

ちば‐ロッテマリーンズ【千葉ロッテマリーンズ】


ロゴ マーくん
球団名 千葉ロッテマリーンズ
運営会社 株式会社千葉ロッテマリーンズ
所在地 〒261-8587 千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブウエスト26F
TEL : 043-297-2101
ホーム球場 千葉マリンスタジアム
キャンプ地 オーストラリア・ジーロング・鹿児島
オーナー 重光昭夫代行
親会社 ロッテグループ
マスコット マーくん, リーンちゃん, ズーちゃん
公式ホームページ 千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト http://www.marines.co.jp/

Copyright© Chiba Lotte Marines.

千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 20:13 UTC 版)

千葉ロッテマリーンズ(ちばロッテマリーンズ、英語: Chiba Lotte Marines)は、日本プロ野球球団パシフィック・リーグに所属している。株式会社千葉ロッテマリーンズは、千葉ロッテマリーンズの球団運営会社である。


  1. ^ 日付はシーズン途中で就任した場合のみ記載。
  2. ^ 日付はシーズン途中で退任した場合のみ記載(休養は含まない)。その他は原則として年度末退任。
  3. ^ 登録上は総監督。1952年は平和台事件の責任を取り辞任。
  4. ^ 登録上は1950年 - 1952年も監督だが、実際の指揮は総監督の湯浅が執っており、公式記録上も湯浅が監督として扱われている。1952年は平和台事件の責任を取り、湯浅と共に7月27日までで辞任。
  5. ^ 1965年は6月17日から7月1日まで病気休養。その間は濃人渉が代行。
  6. ^ 1967年は6月20日から7月31日まで休養。その間は濃人渉が代行。その後、8月14日に解任。
  7. ^ 1971年は7月13日の放棄試合の責任を問われ、7月23日に二軍監督に降格。
  8. ^ 1975年は4月23日から5月5日まで病気療養。その間高木公男が代行。
  9. ^ 1990年は6月24日から30日間の出場停止処分を受けたため、その間は徳武定之が代行。
  10. ^ 1994年は8月2日から休養、残り試合は中西太が代行。
  11. ^ 1996年は8月23日から25日まで病気療養、その間は江藤省三が代行。
  12. ^ レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパリーグ1位。
  13. ^ 優勝は達成無し、クライマックスシリーズを制して日本一を達成。

注釈

  1. ^ a b ただし、2005年にはプレーオフ、2010年にはクライマックスシリーズを年間勝率2位以下から制し、そのまま日本一になっており、クライマックスシリーズを介さない日本一から最も長く遠ざかっているのは中日ドラゴンズで、クライマックスシリーズを介さない日本一は1954年まで遡りかつ唯一である。
  2. ^ a b ただし、2005年にはプレーオフ、2010年にはクライマックスシリーズを年間勝率2位以下から制し、そのまま日本一になっており、日本一から最も長く遠ざかっているのは広島東洋カープで、最後の日本一は1984年まで遡る。
  3. ^ 一部の資料[要出典]では「株式会社大映毎日球団」とする記述もある。
  4. ^ 毎日新聞社がオリオンズの経営から手を引いたのち、元毎日新聞社副社長の工藤信一良や元社長の小池唯夫がパ・リーグ会長を務めた時期がある。
  5. ^ 本塁打95本、被本塁打76本。
  6. ^ a b ただし、2005年にはプレーオフを年間勝率2位から制し、そのままリーグ優勝をしており、リーグ優勝から最も長く遠ざかっているのは横浜DeNAベイスターズで、最後のリーグ優勝は横浜ベイスターズ時代の1998年まで遡る。
  7. ^ 球団の経営権利譲渡で、連盟登記の球団名やユニフォームなどを全て従来のままとしたケースはこれが初めてであり、類似のケースとしては2001年の横浜ベイスターズが挙げられる(球団をマルハからTBSホールディングスに譲渡した時、連盟登記の球団名やユニフォームなどは全て従来のままとした)。
  8. ^ 他に有藤通世27本、江藤愼一25本、アルト・ロペス24本、山崎裕之21本。
  9. ^ 野球協約が制定される以前は阪神電気鉄道東京ジャイアンツの株式、読売新聞社大阪タイガースの株式を互いに持ち合った事例がある。
  10. ^ 当時のオールスターゲームの実施要項に「使用球場は3万人以上の収容能力を有すること」と明記されていることから、日本シリーズの運営委員会もその規則に準ずる形で使用球場を決定しているが、当時の宮城球場の収容人数は3万人未満であり、施設が未整備なことが背景にあった[15]
  11. ^ その後、1998年に現在の球団寮が竣工した。
  12. ^ デイリースポーツによると、次期監督にはOBからは八木沢と醍醐猛夫(当時二軍監督)、木樽正明(当時スカウト部長代理、千葉県出身)、村田兆治ジム・ラフィーバー、OB以外からは掛布雅之谷沢健一(いずれも千葉県出身)が候補になっていたと報道されていた[30]。1991年11月12日に次期監督に八木沢が正式に決定したことが発表された[31]
  13. ^ ただし、横浜DeNAベイスターズは1998年にリーグ優勝・日本一になった時はすでに本拠地が横浜スタジアム、親会社がマルハ、球団名が横浜ベイスターズになっていたため、「現在の親会社と球団名になってから1度もリーグ優勝・日本一になっていない」にすぎない。
  14. ^ その後、ホールは中日ドラゴンズに移籍するも、両膝を故障した影響で途中退団。
  15. ^ イチローオリックス・ブルーウェーブ)、田中幸雄日本ハムファイターズ)と3人並んで80打点のタイ記録。
  16. ^ 近鉄に至っては、1度も日本一になることなく、消滅した。
  17. ^ プレーオフ第2ステージ勝利チームがリーグ優勝チームとされていた。
  18. ^ この年のアジアシリーズも初回大会であり、毎日時代のパ・リーグのリーグ戦、日本シリーズ、ロッテ時代のセ・パ交流戦、アジアシリーズと4つの初代王者の称号を手に入れたことになる。
  19. ^ 同一チームから2ケタ勝利投手が6人出たのは1956年と1963年の南海ホークス以来である。
  20. ^ パ・リーグでは1966年の東映対阪急戦以来41年ぶり2回目の出来事。
  21. ^ 開幕2連戦の引き分けはパ・リーグでは1974年のロッテ対阪急戦以来33年ぶり2回目の出来事となった。
  22. ^ 当時は前後期の首位同士のプレーオフの結果で優勝チームを決定しており、1973年のプレーオフに勝利した南海はシーズン3位扱いではなく、リーグ優勝扱いであった点が異なる。シーズン3位として日本シリーズに進出したのは2010年ロッテが初。
  23. ^ シーズンの年間勝率2位以下で日本一となった例は1975年の阪急、1982年の西武、2005年のロッテがあるが、各当時のルールでは全てリーグ優勝の扱いとなっていた。
  24. ^ セ・リーグでは2007年の中日がリーグ優勝をせずに日本シリーズを制している。
  25. ^ 本来は3月25日のKスタ宮城での楽天戦だった。
  26. ^ これまでの記録は1958年の435。
  27. ^ 同年は近鉄が27本、中西太(西鉄)31本、山内和弘(毎日)28本。
  28. ^ 巨人時代の登録名は本名の大村三郎。
  29. ^ ただし、2005年にはプレーオフを年間勝率2位から制し、そのままリーグ優勝をした上で日本一になっている。
  30. ^ 5回裏の攻防が終わる前に何らかの理由で試合が中止された場合は当該試合は不成立(ノーゲーム)になる。
  31. ^ 後にサッカーJリーグ清水エスパルスの社長職に就くことが発表された[94]
  32. ^ 9月に首位に立つのは実に51年ぶり。
  33. ^ 年間最高勝率はプレーオフを制した2005年を除く4回。
  34. ^ アジアシリーズの振り替え大会。
  35. ^ 2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延長戦が無かった。延長戦がある年では1978年・1980年・1984年の15分が最多。
  36. ^ なお、あくまで「1992年以降、本拠地でリーグ優勝の胴上げをしたか否か」のため、北海道日本ハムファイターズ2023年からの本拠地・『エスコンフィールドHOKKAIDO』でのリーグ優勝の胴上げは未達成だが、『札幌ドーム』でのリーグ優勝の胴上げは2006年のプレーオフ優勝時に行っている(ロッテとは正反対)。
  37. ^ 1年を通してレギュラーシーズン1位の状態で日本一。
  38. ^ 2010年のこと。
  39. ^ 2018年と2019年に日本一になったソフトバンクはこの両年はいずれもリーグ2位から日本シリーズに進出し、日本一を達成している。
  40. ^ 因みに、消滅した9球団で全球団に負け越したシーズンの経験がある球団は松竹ロビンス大和軍大阪近鉄バファローズ高橋ユニオンズ大映ユニオンズの5球団である。
  41. ^ 浅村栄斗(東北楽天)、近藤健介(福岡ソフトバンク)との同時受賞。
  42. ^ 出場記録は命名当日(1993年7月4日)に開催された主催試合からカウントしている。そのため、命名前の初登場時からのプレー歴ではつば九郎やドアラよりも長い。
  43. ^ 18時半開始はパ・リーグでは過去に西武ライオンズが1985年ごろまで実施。更にオリックスが阪急西宮球場本拠地最終年となった1990年の主催ナイターを18時半に全て開始した事例がある。セ・リーグではヤクルトが1989年まで神宮での試合を大学野球の都合もあり、通年で18時半開始としていた他、横浜ベイスターズも2009年の火曜日の一部の試合でテレビ中継(当時19時55分から21時48分にナイターを放送)の都合上18時半開始とした試合があった。
  44. ^ 平日のナイターで開始を15分ずれこませているのは、当初の18時開始では仕事終了後だと「試合開始に間に合わない」、18時30分開始では「帰宅時間が遅れる」という苦情が出たことや、駅からやや時間がかかるためでもある。
  45. ^ 2013年からはペナントレース期間中に球団のラッピング電車を独自に運行している[139][140][141][142]
  46. ^ 日本のプロ野球チーム関係者に対する禁煙対策は、ロッテ以外では横浜DeNAベイスターズが2012年以降の新人選手に入団から2年間の禁煙を義務づけた例がある。
  47. ^ このときのユニホームデザインは、韓国・ロッテジャイアンツのユニホームにも応用された。
  48. ^ この年はヤクルト、ソフトバンク、西武、広島も交流戦を中心に過去のユニフォームを着用しており、復刻ユニフォームの当たり年である。
  49. ^ ZOZOマリンスタジアムで行われるホーム時のみ作成および着用の為、その年がビジターの場合は通常のビジターユニフォームでプレイされる。
  50. ^ また小宮山は、最終的な選考結果は選手にもまったく知らされず、知ったのはお披露目記者発表の時が初めてだったと語っている。
  51. ^ このデザインのホーム用ユニフォームは2021年現在、NPB12球団で最も歴史の長い通常使用のユニフォームとなっており、また2021年で使用27シーズン目となり、1973年から1991年にかけて19シーズン使用されたユニフォームを上回り、球団史上最長使用のユニフォームともなっている(ただし提供メーカー・素材・背番号および胸番号のフォントなどの細かいマイナーチェンジは行われている)。
  52. ^ 2014年のみ「ブラックブラックナイト」
  53. ^ 2014年、2015年は年2試合、2016年から2020年は年1試合、2021年からは年3試合行われている。
  54. ^ なお、2004年に消滅した近鉄についても、1990年に野茂英雄が受賞している。
  55. ^ 両計画とも、本拠地は千葉マリンスタジアムとすることを構想していた。
  56. ^ 2015年1月に千葉ロッテの本拠地と同じ幕張新都心に本社があるイオンの傘下となった。
  57. ^ ロッテはこの他、東京ドームで開催された2010年4月20日の同4回戦でも2-8で敗れている。
  58. ^ なお同様例は巨人と西武(ドームを本拠としているため、天然光だけではボールが見えにくいなどにより開催が困難なため、主管開催の会場変更・開催日程の変更などが生じた)を除く他の在関東球団のホームスタジアムにおける主管試合でも行われた。
  59. ^ 震災前にも、消化試合の日程の関係で、ダブルヘッダーを含めたデーゲームとなった試合が数例ある。
  60. ^ 但し楽天の場合、仙台では春先でも夜間は冷えるため開幕当初の平日ナイターは極力避けたいという事情の方が大きい。なお、2015年はこれとは別に、コボスタ花火大会を行うため1試合だけ16時開始の試合を組んでいたが、試合が長引いたため花火大会は後日延期となった。また2016年度は開幕戦・3月25日のソフトバンク戦を16時、4月1日の西武戦を13時開始に設定した。
  61. ^ 日本ハムは、本拠地が札幌ドーム時代、週末・休日は札幌ドームでの開催を優先したため、地方開催のうち道内にある釧路帯広函館での主催試合は球場に照明設備がないこともあり平日デーゲームで開催した。西武はファンサービスで4月に平日デーゲームを実施するようになった。
  62. ^ そのため、球団は親会社から毎年「広告宣伝費」名目で赤字を補填してもらっていた。プロ野球球団は社会の公器でもあることから、親会社としては保有する球団が自社の宣伝媒体と認められれば、球団の赤字を補填する金額分は非課税扱いとされるなど税制上の優遇措置が受けられる[198]
  63. ^ a b CBCラジオに加えて、東海ラジオ「東海ラジオ ガッツナイター」も金 - 日曜日に自社乗り込みを行う場合は、土・日曜でも金曜日に合わせてCBCラジオが文化放送への、ニッポン放送が東海ラジオへの技術協力を行うことが多い。
  64. ^ 編成上の都合により録画放送となり、生放送についてはスカチャンで迂回放送することがある。
  65. ^ 1970年から1972年まで日本テレビで解説者を務めた金田正一がロッテの監督に就任した1973年以降は、週末デーゲームを中心に中継を増加させ、時折全国中継も実施したが、千葉移転以後徐々に減少し、2010年代以降はビジター側地元系列局への技術協力による放送のみとなっていた。
  66. ^ いづれも、フジテレビジョン子会社
  67. ^ 不定期。テレビ神奈川が担当する大洋(DeNA)、ヤクルトの試合放送がない時に行っていたが、巨人主催試合との重複開催である場合、18時台と21時前からは日本テレビとのリレーナイターをしていたため、ネット局があればその時間は裏送りだった。
  68. ^ テレビ埼玉は基本的に西武に絡む試合(西武主管はTBSビジョンとの提携で「TVSライオンズアワー」として放送)、または後楽園・東京ドームで行われた日本ハムの主管試合(東京ケーブルネットワークと提携)をメインとして編成したため、ロッテがビジター扱いとなる西武・日本ハム主催試合の中継で多数登場しているが、西武・日本ハムの試合中継がないか、どちらかがロッテとのビジターゲームとなり、かつテレビ神奈川が大洋・ヤクルトの試合中継と重複して放送に空きがなかった時に、テレビ埼玉が川崎球場や平和台球場などの地方球場に乗り込んで試合を放送した事例が何度かあった。
  69. ^ なお、文化放送ライオンズナイターでの対ロッテ戦におけるベンチサイドリポーターであるマリーンズ熱血応援レポーター・かわのをとやの起用は継続している。

出典

  1. ^ a b c 株式会社千葉ロッテマリーンズ 第75期決算公告
  2. ^ チームヒストリー 1952”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月26日閲覧。
  3. ^ チームヒストリー 1953”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月26日閲覧。
  4. ^ 井上章一 2001, p. 164。ここでは1958年に『週刊サンケイ』に載った中澤不二雄の意見と、1959年の『週刊読売』の記事が紹介されている。
  5. ^ 井上章一 2001, p. 163および永井良和 & 橋爪紳也 2003, p. 155。
  6. ^ 井上章一 2001, p. 166および永井良和 & 橋爪紳也 2003, p. 155。
  7. ^ 週刊ベースボール60周年記念企画 阪急・西本幸雄監督就任/週べ1962年11月26日号【243】週刊ベースボール
  8. ^ 宇佐美徹也 1993, pp. 427–428。
  9. ^ 記者に逆取材も、第三者の声聞く柔軟さ/重光氏悼む”. 日刊スポーツ(2020年1月19日作成). 2020年1月19日閲覧。
  10. ^ 「球団黒字」夢見て奔走 他業界も研究 ロッテオーナー重光武雄さん死去”. 毎日新聞(2020年1月19日作成). 2020年1月19日閲覧。
  11. ^ 宇佐美徹也 1993, pp. 427–428。
  12. ^ a b c d 週刊ベースボール2023年11月27日号、1972年11月17日、崩壊寸前だったパリーグに救世主、現わる。人気者・カネやんがロッテの監督に、59頁
  13. ^ 週刊現代2021年2月6日号、昭和の怪物研究/金田正一 本当は海を渡りたかった、187-188頁
  14. ^ 永谷脩著、監督論 日本シリーズを制した27人の名将、廣済堂出版、2013年、P298
  15. ^ “仙台育英初優勝、東北108年目の悲願「白河越え」達成/東北の野球史”. 日刊スポーツ. (2022年8月23日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208230000092.html 2022年8月28日閲覧。 
  16. ^ スポーツニッポン村田兆治の我が道2017年7月15日
  17. ^ 【セ・パ誕生70年記念特別企画】よみがえる1980年代のプロ野球 EXTRA(2) [パ・リーグ編] (週刊ベースボール別冊初冬号)、ベースボール・マガジン社、2020年、76頁
  18. ^ 落合博満著、決断=実行、ダイヤモンド社、2018年、40頁
  19. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2018年10月10日). “【虎番疾風録(39)】仰天ロッテ山本監督決定”. 産経ニュース. 2020年6月30日閲覧。
  20. ^ 『俺たちの川崎ロッテ・オリオンズ BBMタイムトラベル いま蘇る「川崎劇場」の14年間!』ベースボール・マガジン社〈B.B.MOOK〉、2013年、47頁。ISBN 9784583620473 
  21. ^ 週刊ベースボール 2021年12月27日号 連載『張本勲の喝!!』47頁
  22. ^ 【セ・パ誕生70年記念特別企画】よみがえる1980年代のプロ野球 Part.2 [1986年編] (週刊ベースボール別冊冬桜号)ベースボール・マガジン社、2019年、61頁
  23. ^ 【セ・パ誕生70年記念特別企画】よみがえる1980年代のプロ野球 Part.2 [1986年編] (週刊ベースボール別冊冬桜号)ベースボール・マガジン社、2019年、40頁
  24. ^ 【12月23日】1986年(昭61)ロッテ、ついに落合放出 中日と1対4のトレード発表”. スポーツニッポン (2007年12月11日). 2015年10月27日閲覧。
  25. ^ 落合博満『野球人』ベースボール・マガジン社、1998年、78頁。ISBN 4583035691 
  26. ^ フジテレビトリビア普及委員会『トリビアの泉〜へぇの本〜 11』講談社、2005年。 
  27. ^ a b ロッテ名物ウグイス嬢1800試合到達「こんなに幸せを感じた日はありません」」『デイリースポーツ』、2019年7月30日。2023年10月12日閲覧。オリジナルの2023年10月3日時点におけるアーカイブ。
  28. ^ 宇佐美徹也 1993, p. 1082。
  29. ^ チームヒストリー 1991”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月26日閲覧。
  30. ^ デイリースポーツ 1991年11月6日 1面、1991年11月8日 1面
  31. ^ デイリースポーツ 1991年11月13日 2面
  32. ^ a b c d スポーツニッポン2021年11月27日9版、八木沢荘六の我が道㉗、伊良部に救われた監督時代
  33. ^ 「さらば、川崎球場」週刊ベースボール別冊 よみがえる1990年代のプロ野球 Part8 1991年編 圧巻の西武連覇 ベースボール・マガジン社.2021年.P32-33
  34. ^ 井箟重慶、オリックス元代表 球界への遺言、中西太さんは年俸5000万円と聞くなり「この話は終わり」 2017年7月4日、日刊ゲンダイ
  35. ^ 広岡達朗著、巨人への遺言プロ野球 生き残りの道 幻冬舎、2016年、P75
  36. ^ 【あの時・98年ロッテあぁ18連敗】(4)倒れるまで、やらせて下さい”. スポーツ報知 (2016年4月4日). 2016年4月4日閲覧。
  37. ^ 『'98プロ野球選手写真名鑑』日刊スポーツ出版社〈日刊スポーツグラフ〉、1998年4月18日、152頁。ISBN 978-4817205421 
  38. ^ 【1月4日】1999年(平11) 小宮山悟、ケンカ売る「球団改革しなけりゃ出て行く」”. www.sponichi.co.jp. 2020年6月30日閲覧。
  39. ^ アーカイブされたコピー”. 2012年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月13日閲覧。
  40. ^ “ロッテ山本監督が退任/5年間でAクラスなし”. 四国新聞社. (2003年9月29日). https://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/20030929000415 2023年10月28日閲覧。 
  41. ^ “ロッテ・山本監督が試合前のスタッフ解雇通告に激怒”. スポーツニッポン. (2003年10月13日) 
  42. ^ チームヒストリー 2011”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月26日閲覧。
  43. ^ “連夜の逆転負け…ロッテ3連敗で貯金なくなった”. スポーツニッポン. (2011年5月19日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/19/kiji/K20110519000848440.html 2012年10月21日閲覧。 
  44. ^ “ロッテ ついにリーグ、交流戦でダブル最下位”. スポーツニッポン. (2011年6月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/09/kiji/K20110609000984770.html 2012年10月21日閲覧。 
  45. ^ 2011年度 交流戦 チーム勝敗表”. 日本野球機構. 2015年10月27日閲覧。
  46. ^ サブロー選手と読売ジャイアンツ・工藤隆人選手プラス金銭でのトレードについて”. 千葉ロッテマリーンズ (2011年6月29日). 2015年10月27日閲覧。
  47. ^ “唐川、連敗止めた!ロッテ、通算4000勝に到達”. スポーツニッポン. (2011年9月8日). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/08/kiji/K20110908001577950.html 2012年10月21日閲覧。 
  48. ^ “ついに11連敗 西村監督「みんな空回りしている」”. スポーツニッポン. (2011年9月29日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/29/kiji/K20110929001717620.html 2012年10月21日閲覧。 
  49. ^ “ロッテ、サヨナラ勝ちも…CS進出の可能性消滅”. スポーツニッポン. (2011年9月30日). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/30/kiji/K20110930001732200.html 2012年10月21日閲覧。 
  50. ^ “日本一から最下位…ロッテ パ史上初の屈辱”. スポーツニッポン. (2011年10月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/09/kiji/K20111009001789110.html 2012年10月21日閲覧。 
  51. ^ 2011年度公式戦成績”. 日本野球機構. 2015年10月27日閲覧。
  52. ^ “ロッテ2桁アーチ0人おかわり以下のチーム合計46発”. スポーツニッポン. (2011年10月23日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/23/kiji/K20111023001873580.html 2012年10月21日閲覧。 
  53. ^ “〈野球〉金泰均「日本では野球の面白さを感じることができなかった」”. 中央日報. (2011年9月19日). http://japanese.joins.com/article/873/143873.html 2012年10月21日閲覧。 
  54. ^ 大村三郎選手との契約について”. 千葉ロッテマリーンズ (2011年12月23日). 2015年10月27日閲覧。
  55. ^ “60年ぶり!ロッテ開幕4連勝…最下位から下克上再び”. スポーツニッポン. (2012年4月5日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/05/kiji/K20120405002981370.html 2012年10月21日閲覧。 
  56. ^ “ロッテ逃げ切り首位浮上!通算千投球回の成瀬が3勝目”. スポーツニッポン. (2012年5月11日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/11/kiji/K20120511003232420.html 2012年10月21日閲覧。 
  57. ^ “ロッテ前半戦サヨナラ締め“快足”荻野貴ダイブ生還”. スポーツニッポン. (2012年7月19日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/19/kiji/K20120719003710600.html 2012年10月21日閲覧。 
  58. ^ “グライ背信で首位陥落も…西村監督「あした頑張ればいい」”. スポーツニッポン. (2012年7月31日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/31/kiji/K20120731003802970.html 2012年10月21日閲覧。 
  59. ^ “ロッテ6試合連続1得点以下リーグワーストにあと1”. スポーツニッポン. (2012年9月10日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/10/kiji/K20120910004084270.html 2012年10月21日閲覧。 
  60. ^ “ロッテCS消滅 今季5度目のサヨナラ負けでBクラス確定”. スポーツニッポン. (2012年10月4日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/04/kiji/K20121004004252780.html 2012年10月21日閲覧。 
  61. ^ “角中初の首位打者!出身独立Lへ「活躍することが恩返しになる」”. スポーツニッポン. (2012年10月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/09/kiji/K20121009004297420.html 2012年10月21日閲覧。 
  62. ^ “ロッテ弟V!“中田キラー”植松今季ベス投”. スポーツニッポン. (2012年10月7日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/07/kiji/K20121007004271990.html 2012年10月21日閲覧。 
  63. ^ 西村監督退団について”. 千葉ロッテマリーンズ (2012年10月8日). 2012年10月8日閲覧。
  64. ^ コーチ契約に関するお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ (2012年10月15日). 2012年10月15日閲覧。
  65. ^ 伊東勤新監督 就任記者会見について”. 千葉ロッテマリーンズ (2012年10月18日). 2012年10月18日閲覧。
  66. ^ “ロッテ 8連勝!奪首 延長11回、暴投でサヨナラ勝ち”. スポーツニッポン. (2013年5月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/09/kiji/K20130509005770810.html 2015年10月27日閲覧。 
  67. ^ “ロッテ 今季ワーストタイの4連敗…2位に転落”. スポーツニッポン. (2013年7月6日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/06/kiji/K20130706006162310.html 2015年10月27日閲覧。 
  68. ^ “ロッテ2年連続2位以上ターンは42年ぶり”. スポーツニッポン. (2013年7月18日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/18/kiji/K20130718006242180.html 2015年10月27日閲覧。 
  69. ^ “楽天 7月上旬から首位快走!星野監督 史上3人目の3球団V”. スポーツニッポン. (2013年9月26日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/26/kiji/K20130926006694700.html 2015年10月27日閲覧。 
  70. ^ “マー君どうする?胴上げ投手プラン実現なら記録はストップ”. スポーツニッポン. (2013年9月26日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/26/kiji/K20130926006690480.html 2015年10月27日閲覧。 
  71. ^ “ロッテ CS進出決定 伊東監督「日本一への挑戦権が取れたことはひと安心」”. スポーツニッポン. (2013年10月4日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/04/kiji/K20131004006749300.html 2015年10月27日閲覧。 
  72. ^ “西武、8連勝締め!2位死守でCS本拠地開催決めた”. スポーツニッポン. (2013年10月8日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/08/kiji/K20131008006773370.html 2015年10月27日閲覧。 
  73. ^ 2013年10月15日朝日新聞夕刊スポーツ面
  74. ^ “楽天 日本シリーズ初進出!26日から34度目進出の巨人と対戦”. スポーツニッポン. (2013年10月22日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/21/kiji/K20131021006854620.html 2015年10月27日閲覧。 
  75. ^ “球界版「半沢直樹」ロッテ・山室新社長、西武に“倍返し”する”. サンスポ (産業経済新聞社). (2013年12月6日). https://www.sanspo.com/article/20131206-QSF2HSPJWJM6BBKFHJAYFFE6XE/ 2020年1月21日閲覧。 
  76. ^ アルフレド・デスパイネ・ロドリゲス選手の獲得について”. 千葉ロッテマリーンズ (2014年7月15日). 2015年10月27日閲覧。
  77. ^ “日本ハム 対ロッテ勝ち越し ロッテ4位以下が確定”. スポーツニッポン. (2014年9月25日). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/25/kiji/K20140925008993240.html 2015年10月27日閲覧。 
  78. ^ “ロッテ 里崎 引退あいさつで投手陣に謝罪「もっと良い成績残せたのに」”. スポーツニッポン. (2014年9月28日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/28/kiji/K20140928009011330.html 2015年10月27日閲覧。 
  79. ^ “ロッテ交流戦首位浮上!角中 球団25年ぶり9回2死逆転満弾”. スポーツニッポン. (2015年6月3日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/03/kiji/K20150603010469480.html 2015年10月27日閲覧。 
  80. ^ “ロッテ伊東監督、自力V消滅「諦める数字じゃない」”. 日刊スポーツ. (2015年7月13日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1506626.html 2015年10月27日閲覧。 
  81. ^ “ロッテが逆転勝ちで2年ぶりCS進出決定 “5年周期”で下克上の日本一なるか”. Full-Count. (2015年10月4日). http://full-count.jp/2015/10/04/post19357/ 2015年10月27日閲覧。 
  82. ^ プロ野球:ロッテがCS進出…パ・リーグ - 毎日新聞 2016年9月24日
  83. ^ ロッテ 3連敗で最下位転落 伊東監督「はい上がるしかない」 - スポニチアネックス、2017年5月4日
  84. ^ 【ロッテ】異例!37戦目で自力V消滅…今季初の6連敗 - スポーツ報知、2017年5月17日
  85. ^ ロッテ、WBCキューバ代表のサントス獲得を正式発表! 林本部長「リードオフマンが絶対ほしいという大きな課題に見合った」 - ベースボールチャンネル、2017年5月18日
  86. ^ ロッテ 元楽天のペーニャ獲得!日本で4球団目 今週中に来日へ - スポニチアネックス、2017年6月6日
  87. ^ ロッテ伊東監督「本当?」今季初めての月間勝ち越し - 日刊スポーツ、2017年9月30日
  88. ^ コーチ契約について - 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2017年10月11日
  89. ^ 井口新監督就任合意のお知らせ
  90. ^ “韓国ロッテ会長に実刑判決朴・前大統領への賄賂認定 懲役2年6月 ソウル地裁”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2018年2月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26846820T10C18A2MM8000/ 2018年2月27日閲覧。 
  91. ^ “千葉ロッテ、重光昭夫氏が代表権とオーナー代行を返上”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2018年2月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27298790T20C18A2000000/ 2018年2月27日閲覧。 
  92. ^ a b “【ロッテ】最終戦でリーグワースト本拠地14連敗&球団初のパ全5球団負け越し”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年10月13日). https://hochi.news/articles/20181013-OHT1T50260.html 2019年4月22日閲覧。 
  93. ^ 高野投手と阪神・石崎投手の交換トレードについて”. 千葉ロッテマリーンズ(2019年7月4日作成). 2019年11月19日閲覧。
  94. ^ J1清水新社長に山室氏 プロ野球ロッテ前社長”. 時事通信(2019年12月27日作成). 2020年1月21日閲覧。
  95. ^ "ロッテ黒字化成功の山室社長退任「次のステージへ」". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 22 November 2019. 2020年1月21日閲覧
  96. ^ プライマリーマーク更新のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ 公式サイト (2019年12月26日). 2021年4月7日閲覧。
  97. ^ "ロッテ重光武雄オーナー死去、本社創業 98歳". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 19 January 2020. 2020年1月21日閲覧
  98. ^ 鳥谷敬選手 入団について”. 千葉ロッテ 公式サイト (2020年3月10日). 2020年3月10日閲覧。
  99. ^ 辛東彬氏、韓日ロッテ掌握…コロナ禍の克服、ホテルロッテ上場が課題”. 中央日報(2020年3月20日作成). 2020年3月26日閲覧。
  100. ^ "プロ野球ロッテ オーナーに重光昭夫氏就任 親会社の経営トップ". NHK NEWS WEB. 日本放送協会. 24 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  101. ^ “オリックスが史上初の屈辱“6タテ”くらう 頼みの山本が5失点KO”. デイリースポーツ (神戸新聞社). (2020年6月29日). https://www.daily.co.jp/baseball/2020/06/29/0013464995.shtml 2020年7月11日閲覧。 
  102. ^ 巨人・沢村、ロッテ・香月と電撃トレード!「これまで応援していただきありがとうございました」 スポーツニッポン 2020年9月7日
  103. ^ “激震!ロッテ新たに鳥谷、角中ら1軍7選手感染 優勝争いへ影響必至”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年10月6日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/06/kiji/20201006s00001173150000c.html 2020年10月7日閲覧。 
  104. ^ 球団処分について』(プレスリリース)千葉ロッテマリーンズ公式サイト、2021年1月15日https://www.marines.co.jp/news/detail/00006172.html2021年1月15日閲覧 
  105. ^ ロッテ清田育宏が契約解除「度重なる不適切な行動及び背信行為」で判断”. 日刊スポーツ (2021年5月23日). 2021年5月31日閲覧。
  106. ^ スタジアムDJ 野田美弘さん 卒業のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ公式サイト (2021年2月28日). 2023年4月24日閲覧。
  107. ^ スタジアムMC YUI就任のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ公式サイト (2021年3月9日). 2023年4月24日閲覧。
  108. ^ a b 喫茶店「茶房オリオンズ」」:閉店の名残惜しむ 感謝の集い /大阪[リンク切れ] 毎日新聞大阪版2014年4月26日
  109. ^ 「余録」毎日新聞2014年4月28日、1面
  110. ^ スンヨプ以来の30発を…ロッテ、ドミンゲス獲得で長打力不足解消なるか - BASEBALL KING
  111. ^ 本塁打王が同時に3人、2リーグ制以降初 ソフトバンク・近藤健介は2冠【パ・リーグ】”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2023年10月10日). 2023年10月11日閲覧。
  112. ^ 日本テレビ (2023年10月11日). “【パ・リーグ最多本塁打】2リーグ制後初の3人同時受賞 ロッテのHR王は落合博満以来37年ぶり”. 日テレNEWS NNN. 2023年10月11日閲覧。
  113. ^ a b 30HRの日本人、四半世紀ゼロはロッテだけ 悩みの風”. 朝日新聞 (2020年6月7日). 2020年6月7日閲覧。
  114. ^ 千葉ロッテ、日本人30本塁打は「1986年・落合博満」まで遡ってしまう理由!”. アサ芸プラス (2018年1月19日). 2020年6月7日閲覧。
  115. ^ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/04/kiji/20190304s00001173219000c.html
  116. ^ 東京ドーム主催試合について”. 千葉ロッテマリーンズ (2015年12月11日). 2015年12月24日閲覧。
  117. ^ “東京Dで主催試合 千葉ロッテ”. 千葉日報. (2015年12月11日). http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/293181 2015年12月24日閲覧。 
  118. ^ パシフィック・リーグ試合日程についてお知らせ”. NPB (2017年11月23日). 2017年12月8日閲覧。
  119. ^ 2020年度公式戦試合日程について”. 株式会社千葉ロッテマリーンズ(2019年7月29日作成). 2019年7月29日閲覧。
  120. ^ パ・リーグ 一部地方開催の球場変更を発表 コロナ感染拡大が影響”. デイリースポーツ (2020年4月13日). 2020年4月13日閲覧。
  121. ^ ロッテ 61年ぶり水戸開催を復活 来年9月に日本ハム戦”. スポーツニッポン(2019年7月29日作成). 2019年7月29日閲覧。
  122. ^ ロッテが2023年7月6日の西武戦を東京ドームで開催 4年ぶり4度目”. サンケイスポーツ (2022年12月16日). 2022年12月17日閲覧。
  123. ^ 千葉市[リンク切れ]
  124. ^ マーくん1500試合出場達成間近!! - 千葉ロッテマリーンズ
  125. ^ a b ロッテオリオンズ誕生50年記念。8月21日に往年のマスコットキャラが復活 - パ・リーグインサイト(2018年8月16日)
  126. ^ マリーンズ公式マスコットキャラクター『マーくん』公式twitterアカウントを開設!!”. 千葉ロッテマリーンズ (2012年3月1日). 2012年4月2日閲覧。
  127. ^ キャラクター・MC”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2022年3月16日閲覧。
  128. ^ 鈴木愛理と℃-uteを踊る 千葉ロッテマスコット・マーくんはハロヲタ!?”. クランクイン! (2019年5月7日). 2022年3月16日閲覧。
  129. ^ つば九郎&ドアラwithマーくん・ハリーホーク オフィシャルブログ Powered by Ameba”. ameblo.jp. 2020年10月9日閲覧。
  130. ^ 鎌田直秀 (2023年6月30日). “【ロッテ】「マーくん」が史上2羽目の大記録!主催2000試合出場「記念グッズ買ってね~」”. 日刊スポーツ. 2023年7月24日閲覧。
  131. ^ ロッテのマスコット『マーくん』が通算2000試合出場達成 記念グッズ販売も開始”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2023年6月30日). 2023年7月24日閲覧。
  132. ^ ロッテのマーくん通算2000試合出場祝福で「初代カモメ」登場に場内爆笑 ハリーホークら各球団マスコットからもお祝いコメント”. 西日本スポーツ (2023年7月24日). 2023年7月24日閲覧。
  133. ^ a b マスコットキャラクター リーンちゃん&ズーちゃんについて
  134. ^ https://twitter.com/1banboshi_/status/994134689966309376”. X (formerly Twitter). 2023年9月6日閲覧。
  135. ^ “ロッテ「謎の魚」 4・24にまさかの歌手デビュー”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2021年2月21日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/21/kiji/20210221s00001173265000c.html 2021年2月27日閲覧。 
  136. ^ 日本テレビ (2021年12月5日). “ロッテ名物キャラ“謎の魚”が引退表明”. 日テレNEWS24. 2021年12月6日閲覧。
  137. ^ 浜田哲男 (2020年9月15日). “ロッテが起こした応援革命。王貞治が激怒した桜吹雪の演出秘話”. スポルティーバ. pp. 1-3. 2020年9月15日閲覧。
  138. ^ ベースボールマガジン別冊新緑号 1992-2009 千葉ロッテマリーンズ ボビー旋風 ベースボール・マガジン社.2021年.P58
  139. ^ 【新京成】8800形8801編成 "伊東マリーンズ号"として運行開始”. 鉄道ホビダス. ネコ・パブリッシング (2013年4月1日). 2016年12月3日閲覧。
  140. ^ 新京成電鉄にてラッピング電車「2014マリーンズ号」を運行!!”. 千葉ロッテマリーンズ (2014年3月25日). 2016年12月3日閲覧。
  141. ^ 千葉ロッテマリーンズのラッピング電車「2015マリーンズ号」を運行(3/24〜9月末)”. 新京成電鉄 (2015年3月26日). 2016年12月3日閲覧。
  142. ^ 新京成電鉄にてラッピング電車「2016マリーンズ号」を運行!!”. 千葉ロッテマリーンズ (2016年4月5日). 2016年12月3日閲覧。
  143. ^ “ロッテ“過激”挑発ポスター作製 鈴木「剛さんに怒られないかな」”. スポニチ. (2013年5月17日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/17/kiji/K20130517005816910.html 2023年4月19日閲覧。 
  144. ^ “今年もロッテの交流戦“挑発ポスター”が面白い 6球団に対するコピーは…”. Full-Count. (2019年6月4日). https://full-count.jp/2019/06/04/post396841/ 2023年4月19日閲覧。 
  145. ^ “ロッテ下克上へ、挑発ポスター「タカ狩りの前に…ハム食べてこう」”. スポニチ. (2015年10月10日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/10/kiji/K20151010011293330.html 2023年4月19日閲覧。 
  146. ^ “「いい思い出しか…」…ロッテ、挑発ポスター第2弾も過激に”. スポニチ. (2015年10月14日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/14/kiji/K20151014011318310.html 2023年4月19日閲覧。 
  147. ^ “ロッテ挑発ポスター復活「神ってるとも戦いたい!」”. 日刊スポーツ. (2020年10月8日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1721346_m.html 2023年4月19日閲覧。 
  148. ^ “ロッテ幻の挑発ポスター公開「二刀流vs伊東流」”. 日刊スポーツ. (2020年12月6日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1747926.html 2023年4月19日閲覧。 
  149. ^ “交流戦中止で、あの「挑発」ポスターも ロッテ人気企画”. 朝日新聞デジタル. (2020年4月21日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4N5Q1GN4NUTQP00K.html 2023年4月19日閲覧。 
  150. ^ “ニコニコ超会議2016”の詳細情報が発表! 今年は幕張メッセ全エリアに加え、QVCマリンフィールドも会場に”. ファミ通.com (2016年2月17日). 2016年2月18日閲覧。
  151. ^ 煙のないスタジアムへ ZOZOマリンスタジアム喫煙ルールの変更について”. 千葉ロッテマリーンズ (2019年7月5日). 2020年6月26日閲覧。
  152. ^ ロッテ、12球団初の全面禁煙!“煙害”から佐々木朗を守れ!”. サンケイスポーツ (2020年1月30日). 2020年6月26日閲覧。
  153. ^ TEAM26 ANAとの提携終了に伴うサービス内容変更のご案内”. 千葉ロッテマリーンズ(2011年1月19日作成). 2019年4月14日閲覧。
  154. ^ 石田洋之 (2012年3月1日). “育成選手の独立リーグ派遣OKに”. スポーツコミュニケーション. 2015年10月28日閲覧。
  155. ^ “ロッテ、BCリーグの福井と指導者派遣の業務提携で合意”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社). (2014年3月6日). https://www.sanspo.com/article/20140307-OG43TSU56ZJXZLO6Z2VEWIITPA/ 2015年10月28日閲覧。 
  156. ^ 綱島理友 『日本プロ野球ユニフォーム大図鑑 中』 ベースボール・マガジン社、2013年、151頁。
  157. ^ チームヒストリー1997
  158. ^ 新ビジターユニフォーム発表のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ (2014年1月26日). 2015年10月28日閲覧。
  159. ^ ビジターユニフォーム(パンツ)変更について”. 千葉ロッテマリーンズ (2018年2月10日). 2018年2月13日閲覧。
  160. ^ 2020年ユニホームを発表 新サプライヤーはミズノと'47に決定|千葉ロッテマリーンズ”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2019年11月19日閲覧。
  161. ^ CHIBA LOTTE MARINES UNIFORM 2023”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月20日閲覧。
  162. ^ 「ALL for CHIBA」新ユニフォームについて”. 千葉ロッテマリーンズ. 2016年1月27日閲覧。
  163. ^ 「ALL for CHIBA 2017」特設サイト|千葉ロッテマリーンズ
  164. ^ 「ALL for CHIBA 2018」特設サイト|千葉ロッテマリーンズ
  165. ^ CHIBAユニホーム デザインリニューアル!! - 千葉ロッテマリーンズ
  166. ^ 「ALL FOR CHIBA リニューアル」特設サイト|千葉ロッテマリーンズ
  167. ^ 2023年ユニホームリニューアル”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月20日閲覧。
  168. ^ 「NEO CLASSIC EDITION」ユニホーム発表および販売開始のお知らせ|千葉ロッテマリーンズ
  169. ^ マリンフェスタ2015 UNIFORM”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月28日閲覧。
  170. ^ 「マリンフェスタ2016」ユニホームについて 千葉ロッテマリーンズ
  171. ^ 「マリンフェスタ2017」新ユニフォームについて 千葉ロッテマリーンズ
  172. ^ 「マリンフェスタ2018」新ユニフォームについて 千葉ロッテマリーンズ
  173. ^ 「マリンフェスタ2019」新ユニフォームについて 千葉ロッテマリーンズ
  174. ^ 「マリンフェスタ2020」新ユニホーム決定とニックネーム募集のお知らせ - 千葉ロッテマリーンズ
  175. ^ サマーユニフォームデザイン決定!!|千葉ロッテマリーンズ”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2020年6月30日閲覧。
  176. ^ 2019年サマーユニフォーム デザイン決定!!|千葉ロッテマリーンズ”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2020年6月30日閲覧。
  177. ^ BLACK SUMMER WEEKEND”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月18日閲覧。
  178. ^ BLACK SUMMER WEEKEND”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月18日閲覧。
  179. ^ BLACK SUMMER WEEK”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月18日閲覧。
  180. ^ ロッテ、母の日5・9にピンクユニホーム着用 荻野「かわいい」益田「新鮮」”. full-count. 2023年4月20日閲覧。
  181. ^ 5/8(日)母の日イベントでピンクユニホームを着用”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2023年4月20日閲覧。
  182. ^ a b “ロッテ・今年で26年目となる“ピンストライプ”/12球団歴代ユニフォーム事情”. 週刊ベースボールonline. https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20200511-37&page=2 2020年6月8日閲覧。 
  183. ^ 綱島理友、綿谷寛『プロ野球ユニフォーム物語』ベースボール・マガジン社、2005年、221頁。ISBN 4583038070 
  184. ^ ファームユニホームの導入ならびに予約販売のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト. 2024年3月15日閲覧。
  185. ^ 沢村賞を受賞したことがない球団といえば…”. BASEBALL KING (2016年10月25日). 2021年5月23日閲覧。
  186. ^ 投手三冠で沢村賞を逃したのは1人だけ。千賀滉大は2人目になる!?
  187. ^ 三冠王 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録”. NPB.jp. 日本野球機構 (2022年10月). 2022年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月5日閲覧。
  188. ^ 最優秀選手 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  189. ^ 最優秀選手 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  190. ^ ロッテ 沖縄県糸満市を春季2次キャンプ候補地に選定 2022年以降”. デイリースポーツ (2021年5月21日). 2021年5月22日閲覧。
  191. ^ 【速報】千葉ロッテ、秋キャンプ地変更へ 鴨川から宮崎県に”. 千葉日報 (2024年1月22日). 2024年1月22日閲覧。
  192. ^ 森祥太郎 (2024年1月22日). “ロッテ、2025年から2軍春季と秋季のキャンプを宮崎県都城市で実施 高坂球団社長「勝てるチーム作りが最大の目的」”. サンケイスポーツ. 2024年1月22日閲覧。
  193. ^ 中内ダイエーなくして、福岡がここまで発展することはなかった(6)~プロ野球に参入”. NETIB-NEWS(2018年7月4日作成). 2019年6月4日閲覧。
  194. ^ 新潮社「1988年のパ・リーグ」第1章 - 第4章 山室寛之。2019年7月16日発売。ISBN 9784103527312
  195. ^ チームヒストリー 1998”. 千葉ロッテマリーンズ. 2015年10月26日閲覧。
  196. ^ 荒木重雄 (2011年4月17日). “平日デーゲームの集客は昨対比何%だったか?”. 草野球オンライン編集長・荒木重雄の“野球界系”. SportsNavi. 2015年10月28日閲覧。
  197. ^ “ロッテ 今季も本拠地開幕カードで平日デーゲーム実施”. スポーツニッポン. (2015年1月22日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/22/kiji/K20150122009675270.html 2015年10月28日閲覧。 
  198. ^ 実態は“松田家”の私有球団…それなのに「広島“東洋”カープ」が「広島“マツダ”カープ」と呼ばれないワケ(3ページ目)”. 文藝春秋 (2021年10月19日). 2021年10月20日閲覧。
  199. ^ “ロッテ50年目で初黒字、2億円投じ「戦略部」新設”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月27日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812260000753.html 2018年12月27日閲覧。 
  200. ^ 【決算】千葉ロッテマリーンズ、2018年度は3億8513万円の純利益(黒字)を計上”. Verepo (2019年4月25日). 2019年10月19日閲覧。
  201. ^ 【決算】千葉ロッテマリーンズ、2019年度は7億5536万円の純利益(黒字)を計上”. Verepo (2019年5月11日). 2020年7月9日閲覧。
  202. ^ CS放送「TBSニュースバード」でプロ野球千葉ロッテマリーンズ主催公式戦全試合を完全生中継” (PDF). TBS (2014年12月26日). 2014年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月26日閲覧。
  203. ^ プロ野球 パ・リーグ応援宣言!ホークス中継2022 「千葉ロッテマリーンズ×福岡ソフトバンクホークス」~ZOZOマリンスタジアム”. TOKYO MX (2022年5月7日). 2022年9月10日閲覧。
  204. ^ 吉本興業株式会社 (2022年8月26日). “【よしもとBASEBALL LIVE 2022】千葉ロッテマリーンズ VS オリックス・バファローズ”. PR TIMES. 2022年8月31日閲覧。
  205. ^ 生中継決定!9/15(木)プロ野球「千葉ロッテマリーンズvs埼玉西武ライオンズ」”. 株式会社ジャパネットブロードキャスティング (2022年9月9日). 2022年9月10日閲覧。
  206. ^ オリックス・バファローズ本拠地開幕3連戦ほか公式戦20試合を生中継!”. 株式会社BS松竹東急 (2023年4月3日). 2023年4月3日閲覧。
  207. ^ テレビ野球教室番組『マリーンズ・ベースボール・アカデミー』放送開始のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ (2010年3月2日). 2010年3月5日閲覧。
  208. ^ 9/21(金)22(土)QVCマリンにてワンセグ型エリア放送を試験実施|千葉ロッテマリーンズ - ウェイバックマシン(2020年9月23日アーカイブ分)
  209. ^ エリア放送を行う地上一般放送局の免許状況(関東総合通信局)(2012年11月15日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project



千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 08:06 UTC 版)

球団旗」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

1950年 - 1970年:上から赤・白・青トリコロールカラー左端に☆を三つ中央の白の部分黒字で「Orions」とロゴ染め抜かれた。大映スターズとの合併後、さらにその後東京オリオンズ改称後そのまま使用される1971年 - 1991年ロッテ親会社となり、チーム名が「ロッテオリオンズ」となる。おおまかなデザインそのままだが中央のOrionsの上に赤文字で「LOTTE」のロゴが入る。 1992年 - 1994年球団名が千葉ロッテマリーンズとなる。白地マリーンズロゴMARINES筆記体描かれており、その下にCHIBALOTTE文字)、そして下の部分当時ユニフォーム基調の色にも採用された「サンライズピンク」と「カレントブルー」のツートンライン。「千葉沖の海流ぶつかり合い」をイメージ1995年 - :シルバー地色に、上に黒文字小さくCHIBA LOTTE」、その下に大きくMarinesロゴ右斜め上球団マスコットキャラクターにも使われているカモメを1羽。

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「球団旗」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「球団旗」の記事については、「球団旗」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:42 UTC 版)

実況パワフルプロ野球7」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

早川あおい プロ野球史上初の女性投手ボク少女詳細実況パワフルプロ野球 サクセスモード参照

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「実況パワフルプロ野球7」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「実況パワフルプロ野球7」の記事については、「実況パワフルプロ野球7」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 16:57 UTC 版)

ビジター応援席」の記事における「千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)」の解説

2006年から千葉マリンスタジアムのライトスタンド全体を「ホーム応援席」、レフトスタンド全体を「ビジター応援席」と定めた。これらの席種自由席のままでありマリーンズファンでライトスタンドが埋まってしまうことが予想される場合は、予めレフトスタンドのセンター寄り一部対戦相手チームファン入場させない措置取り、後からマリーンズファン入れていくという入場整理が行われる。観戦規定ではマリーンズユニフォーム着たグッズを手に持ったりしたままでビジター席を通る事は禁止されている。 2007年から阪神戦除きレフトスタンドのセンター寄りも予めホーム応援席として確保されており、当日観客入りに応じて境界調整するようになった同年クライマックスシリーズではこのレフトスタンドのセンター寄りが「センターホーム外野応援指定席」として販売された。現在では阪神戦巨人戦広島戦ではレフト側全席がビジター応援席になっているまた、2016年7月12日東京ドーム行われる福岡ソフトバンク戦では、レフトスタンド5ブロックビジター応援自由席とし、残りのレフトスタンド4ブロックをセンターホーム外野応援席指定席)として販売された。

※この「千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)」の解説は、「ビジター応援席」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)」を含む「ビジター応援席」の記事については、「ビジター応援席」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:29 UTC 版)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

2015年地元球団である千葉ロッテマリーンズとのコラボ実施した企画チケットQVCマリンフィールドでの売店限定グッズ販売したほか、6月11日対中ドラゴンズ戦の始球式江口拓也早見沙織東山奈央参加した

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の記事については、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 09:33 UTC 版)

野球ユニフォーム」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

2008年ロッテ球団40周年記念として、ロッテオリオンズ時代1973年から1991年まで使用されていたホーム用ユニフォーム復刻8月13日から16日ソフトバンク戦楽天戦(千葉マリンスタジアム)で使用した

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「野球ユニフォーム」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「野球ユニフォーム」の記事については、「野球ユニフォーム」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:23 UTC 版)

東京ドーム」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

千葉ロッテマリーンズ は2016年7月12日マリーンズ誕生本拠地千葉移転25周年記念事業として39年ぶりの都内主管試合会場として使用した地方開催自体11年ぶり)。2017年開催しなかったが、2018年8月21日に、2019年8月22日に、それぞれ開催された。2020年以降開催していない。

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「東京ドーム」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「東京ドーム」の記事については、「東京ドーム」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 19:41 UTC 版)

チャンステーマ」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

チャンステーマ1(2010年~)原曲パチスロデコトラの鷲」の『車BIG』の際のBGM。 他のチャンステーマ作成されてからは、試合終盤の大チャンス時に使用されることが多い。 高校野球応援歌として使用されることも多い。 チャンステーマ2(2010年~)原曲ファミリーコンピュータゲーム熱血高校ドッジボール部」の『対抗試合』の際のBGMチャンステーマ3(2011年〜原曲パチスロモンキーターンの『SG RUSH優勝戦部分BGM。 『チャンステーマ1』同様、高校野球応援歌として使用されることも多い。 チャンステーマ4(2013年~海のトリトン2013年~地方球場限定原曲同名テレビアニメエンディングテーマ『GO! GO! トリトン』。 高校野球での応援スタイル再現している。 アフリカン・シンフォニー2013年~地方球場限定原曲ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニーの同名楽曲。 『海のトリトン』同様、高校野球での応援スタイル再現している。 TPT(ターニングポイントテーマ)2015年〜。 興南サンバ2017年~、沖縄限定浦和学院高等学校の『浦学サンバ3』を興南高等学校譲り受け、更に沖縄県内の多く高校が独自のアレンジ加えて演奏し始めた経緯から、沖縄県開催される試合使用されるようになったチャンステーマ5(2018年~)原曲東京スカパラダイスオーケストラの『砂の丘〜shadow on the hill〜』。

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「チャンステーマ」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「チャンステーマ」の記事については、「チャンステーマ」の概要を参照ください。


千葉ロッテマリーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 19:41 UTC 版)

チャンステーマ」の記事における「千葉ロッテマリーンズ」の解説

OFFSPRINGの『What happened to you?』千葉ロッテマリーンズ応援元祖チャンステーマ通称は「Let's GO」。以前通常のチャンステーマだったが、後述の『ロッテ・ファイティン』が登場した頃から、「大チャンステーマ」として、試合終盤一打サヨナラのような「ここが真のチャンス勝負所」という場面でのみ演奏されるようになったコヨーテの『純情』(タオル回しテーマ大量得点をした場合などで演奏されるHi-STANDARDの『SHY BOY』(ロッテ・ファイティン)2000年頃から使用された主要チャンステーマヒット後盛り上げ演奏されるOi-SKALL MATESの『Justice Calling 69過去の主要チャンステーマ GOING STEADYの『愛しておくれ2003年から2006年までは垣内哲也応援歌として使用された スキンヘッドランニング前述通り2016年復活する途中で使用中止になる。

※この「千葉ロッテマリーンズ」の解説は、「チャンステーマ」の解説の一部です。
「千葉ロッテマリーンズ」を含む「チャンステーマ」の記事については、「チャンステーマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「千葉ロッテマリー-ンズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「千葉ロッテマリーンズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千葉ロッテマリー-ンズ」の関連用語

千葉ロッテマリー-ンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千葉ロッテマリー-ンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千葉ロッテマリーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの球団旗 (改訂履歴)、実況パワフルプロ野球7 (改訂履歴)、ビジター応援席 (改訂履歴)、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (改訂履歴)、野球ユニフォーム (改訂履歴)、東京ドーム (改訂履歴)、チャンステーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS