北高木家とは? わかりやすく解説

美濃衆

(北高木家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 09:30 UTC 版)

美濃衆(みのしゅう)は、江戸時代交代寄合江戸幕府に代々仕えた旗本)。美濃国石津郡多良郷(現在の岐阜県大垣市)を所領としており、西高木家2,300石を筆頭に、東高木家1,000石、北高木家1,000石の高木氏3家からなる。伊那衆那須衆三河衆とともに美濃衆は交代寄合のうち「四衆」に分類される。


  1. ^ 「幕府権力の特質 交代寄合高木家を事例にして」伊藤孝幸、『愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 第14号』1999年09月
  2. ^ 「田沼意次邸の「中勝手通」美濃衆東高木家の家督相続をめぐって」福留真紀、『古文書研究』第76号2013年12月
  3. ^ 「旗本交代寄合高木家の治水役儀をめぐって 笠松役所との関係を中心に」杉山晶則、2000年『名古屋大学繁物間報告16』
  4. ^ 「交代寄合高木家の江戸屋敷獲得仕法」原田佳伸、『論集きんせい』12、1990年
  5. ^ 「維新期における旧交代与合高木家の江戸屋敷と江戸詰役人」伊藤孝幸、2003年(『愛知学院大学文学部紀要 33』)
  6. ^ 酒井家次の弟。
  7. ^ 「近世後期における交代寄合高木家の婚姻について」伊藤孝幸、『愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化16』2001年09月
  8. ^ 西高木貞臧の長男の永貞室と同一?
  9. ^ 越後国村松藩堀直尭五男


「美濃衆」の続きの解説一覧

北高木家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 09:30 UTC 版)

美濃衆」の記事における「北高木家」の解説

西高木家2代 貞久の子から分家 初代 貞俊 - 西高木家の貞利の兄の定家の子。貞利・貞友らの甥であるが、貞久養子となり義兄弟となった織田信長次いで徳川家康仕え上総国武蔵国500余石を知行していたが、美濃移封され1千石。室は縄生意見の妹。 2代 貞元 - 室は津田信成娘。娘は東高木家貞次室。 3代 貞重 4代貞 - 室西高木家の貞則の娘。 5代 貞庸 6代 允貞 - 貞庸の弟。室は渡辺基綱娘。 7代 貞明(貞辰) - 允貞の長男8代 貞一 - 允貞の次男。室は間部詮方娘 9代 貞固 - 允貞の三男。室は分部光庸長女後室分部光庸三女10代 貞雄 - 貞固の婿養子旗本大久保忠元三男11代 貞興 - 貞雄の婿養子旗本本多成孝次男12代 貞金 13代 貞有(貞郷) 14代 貞@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}●(●は「武」偏に「攵」)[要検証ノート] 15代 貞栄

※この「北高木家」の解説は、「美濃衆」の解説の一部です。
「北高木家」を含む「美濃衆」の記事については、「美濃衆」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「北高木家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北高木家」の関連用語

北高木家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北高木家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美濃衆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの美濃衆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS