北海道&東日本パスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北海道&東日本パスの意味・解説 

北海道&東日本パス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 08:37 UTC 版)

北海道&東日本パス(ほっかいどうアンドひがしにほんパス)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)、東日本旅客鉄道(JR東日本)が共同で発売する特別企画乗車券である。


注釈

  1. ^ ただし、青森 - 新青森間相互発着に限り、全車指定席の普通列車(快速含む)の普通車に乗車する場合は、特例として座席指定券不要で空いた席に乗車できる。
  2. ^ JR北海道の「ホームライナー」は2023年3月18日以降、座席指定制となり、それに伴い乗車に必要な料金券が乗車整理券から座席指定券へと変更された。よってJR北海道の「ホームライナー」への乗車もこの場合に含まれる。
  3. ^ 普通列車グリーン指定席の利用はグリーン券を別途用意しても不可。
  4. ^ ただし、2023年4月現在本券の利用可能区間内に定期運行する急行列車は存在しない。
  5. ^ 1本の列車で新青森をまたいで乗車する場合のみならず、新青森にてラッチ内乗り換えをする場合を含む。
  6. ^ この区間は開業以来定期普通列車が運転されていない。
  7. ^ 2012年度夏季より。
  8. ^ 2024年3月16日乗車分より。
  9. ^ 「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」と併用して利用する場合は有人改札での対応となる。
  10. ^ 指定席・寝台設備は料金券を追加しても利用不可。
  11. ^ 2010年夏季分より廃止。それに伴い前述の、急行券を別途用意することで急行列車に乗車できる制度が設定された。「はまなす」自体は2016年3月に廃止されている。
  12. ^ 2016年3月の北海道新幹線開業により海峡線中小国 - 木古内間の定期旅客列車が全廃し、同区間を通過する特急列車の設定がなくなった。
  13. ^ 2023年春季版期間中の2023年3月17日まではJR北海道の「ホームライナー」のみが該当していたが、翌3月18日より座席指定制となり、それに伴い乗車に必要な料金券が乗車整理券から座席指定券へと変更されたため、本券エリア内に乗車整理券が必要な定期列車がそれ以降存在しない。
  14. ^ 2009年より制度開始、2016年春季に制度廃止。
  15. ^ かつては「青春18きっぷ」のみ対象で、「北海道&東日本パス」は対象外だった。
  16. ^ 2011年3月11日午後に発生した東日本大震災発生後から発売を見合わせ、2014年4月6日の全線運転再開後も発売が再開されていない。
  17. ^ 2023年4月現在、対象の定期列車は札幌旭川行特急「カムイ」47号のみ(滝川23:57発、深川0:10着)。
  18. ^ 有効期間開始日の1ヶ月前ないしそれ以降であっても、発売期間前(春季:2月19日以前、夏季:6月19日以前、冬季:11月30日以前)には購入不可。
  19. ^ 2024年春季版での比較。
  20. ^ 正確には5回分。「有効期限内の任意の5日間」になるのは1人で5回分を利用する場合であり、一度に複数人が利用する場合はその利用日に人数分回数を消費するため、5日間とはならない。
  21. ^ 連続した7日間すべてで利用した場合。連続した7日間のうち任意の5日分を利用した(事実上2日分を放棄した)という場合でも、1日あたりの単価は2,266円となり、青春18きっぷの1日あたりよりも廉価となる。
  22. ^ 道南いさりび鉄道線では本券は利用できないため、北海道&東日本パスを使用して本州⇔北海道を渡る場合、最低でも奥津軽いまべつ駅 - 新函館北斗駅間の特急料金が必要になる。
  23. ^ 開業時から普通列車の設定が無かった石勝線・新夕張 - 新得間に次ぐ2例目。
  24. ^ 利用可能範囲はJR東日本管内の上野 - 直江津間。定期運行は同年3月13日発までで、同月19日発以降は臨時列車となる。2012年3月17日以降は設定無し。
  25. ^ 利用可能範囲はJR東日本管内の直江津 - 新潟間。2012年3月17日初以降は臨時列車となっていた。2013年1月に廃止となる。
  26. ^ a b c これ以降、その季分の発売期間・利用可能期間は2023年度分まで変更されていない。

出典

  1. ^ 北海道新幹線開業に伴うおトクなきっぷの設定・見直しについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年1月5日https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160105-4.pdf2022年4月23日閲覧 
  2. ^ 「北海道&東日本パス」の発売について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道・東日本旅客鉄道、2024年2月19日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20240219_KO_hokuto-spring.pdf2024年2月19日閲覧 
  3. ^ 青春18きっぷ|お得なきっぷ詳細情報|JR東海”. 東海旅客鉄道. 2023年4月20日閲覧。
  4. ^ 青函トンネルが開業20周年を迎えます!” (PDF). 北海道旅客鉄道 (2008年1月16日). 2009年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月23日閲覧。
  5. ^ 「北海道&東日本パス」および「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」の発売について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道・東日本旅客鉄道、2018年2月15日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180215-5.pdf2022年4月23日閲覧 
  6. ^ ご好評につき「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」を夏休み・冬休み期間にも新たに発売します!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道・東日本旅客鉄道、2018年6月8日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180608_KO_Hokkaido%20OP.pdf2022年4月23日閲覧 
  7. ^ 「北海道&東日本パス」及び「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」の発売について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道・東日本旅客鉄道、2019年2月13日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190213_KO_Hokkaido%20%26%20Eastjapan%20Pass.pdf2022年4月23日閲覧 


「北海道&東日本パス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道&東日本パス」の関連用語

北海道&東日本パスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道&東日本パスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道&東日本パス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS