加能作次郎とは? わかりやすく解説

かのう‐さくじろう〔‐サクジラウ〕【加能作次郎】

読み方:かのうさくじろう

[1885〜1941小説家石川生まれ自然主義流れをくむ自伝的身辺雑記心境小説書いた。作「厄年」「世の中へ」「乳の匂ひ」など。


加能作次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 03:31 UTC 版)

加能 作次郎(かのう さくじろう、1885年明治18年〉1月10日 - 1941年昭和16年〉8月5日)は、日本小説家評論家翻訳家石川県羽咋郡西海村風戸(現・志賀町西海風戸〈さいかい ふと〉)[1]出身。苦難の少年期を過ごし、早大在学中に「厄年」で登場。「世の中へ」で地位を確立し、自然主義の流れをくむ人情味豊かな私小説に独自の境地を拓いたが、昭和に入り低迷した。


  1. ^ a b c d e f g h 作次郎ふるさと記念館”. (公式ウェブサイト). 志賀町. 2012年11月24日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 広津和郎 『美しき作家』1941年8月(『現代日本文學全集』34、筑摩書房、1955年〈昭和30年〉9月5日、373-375頁)。なお、掲載に当たって旧字・旧仮名を新字・新仮名に変更。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『現代日本文學全集』34 筑摩書房、1955年
  4. ^ 典拠の原文には「父浅次郎病気のため帰郷」とあり、浅次郎と作次郎のどちらが帰郷したのか判読できない。
  5. ^ 宝達志水町立樋川小学校”. (公式ウェブサイト). 宝達志水町立樋川小学校. 2012年11月25日閲覧。
  6. ^ a b 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)97頁
  7. ^ a b c 加能作次郎文学碑”. (公式ウェブサイト). 志賀町観光協会. 2012年11月25日閲覧。
  8. ^ 広報しか (PDF)”. (公式ウェブサイト). 志賀町. p. 13頁. 2012年11月25日閲覧。


「加能作次郎」の続きの解説一覧



加能作次郎と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加能作次郎」の関連用語

加能作次郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加能作次郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加能作次郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS