劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕の意味・解説 

劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕

原題:
製作国:日本
製作年:1999
配給:東宝配給 
スタッフ
監督:湯山邦彦 ユヤマクニヒコ
演出:日高政光 ヒダカ

須藤典彦 スドウノリヒコ
プロデューサー:吉川兆二 

松迫由香子 マツサコユカコ

盛武源 モリタケモト
アソシエイト・プロデューサー:沢辺伸政 サワベノブマサ

石川博 イシカワヒロシ

山内克仁 ヤマウチカツヒト

鶴宏明 ツルヒロアキ

紀伊高明 キイタカアキ

吉田紀之 ヨシダノリユキ
原案:田尻智 タジリサトシ
脚本:主藤剛志 シュドウツヨシ
作画監督:松原徳弘 マツバラノリヒロ

増永計介 マスナガケイスケ

田口広一 タグチコウイチ

宮田忠明 ミヤタタダアキ

玉川明洋 タマガワアキヒロ

福本勝 フクモトマサル

つなきあき ツナキアキ
撮影:スタジオコスモス スタジオコスモス
キャラクター・デザイン:一石小百合 イチイシサユリ

一石小百合 イチイシサユリ
アニメーション監修:小田部羊一 オタベヨウイチ
音楽:宮崎慎二 ミヤザキシンジ
音楽プロデューサー:齋藤裕二 サイトウユウジ
主題曲:松本梨香 マツモトリカ

安室奈美恵 アムロナミエ
編集:ジェイ・フィルム 

辺見俊夫 ヘンミトシオ

伊藤裕 イトウユ
音響効果:神保大介 
その他:湯山邦彦 ユヤマクニヒコ

石原恒和 イシハラツネカズ

杉森建 スギモリケン

森本茂樹 モリモトシゲキ

藤原基史 フジワラモトフミ

西田敦子 ニシダアツコ

久保雅一 クボマサカズ

川口孝司 カワグチコウジ

奥野敏聡 オクノ

神田修吉 カンダシュウキチ

河井常吉 カワイ

富山幹太郎 

坂本健 サカモトケン

宮川鑛一 ミヤガワコウイチ

福田年秀 ウエダトシヒデ

八木正男 

太田昌二 オオタマサジ

小板橋司 コイダハシツカサ

白井久男 シライヒサオ

三間雅文 

南沢道義 ミナミザワミチヨシ

西名武 ニシナタケシ

安藤邦男 アンドウクニオ

金村勝義 カネムラカツヨシ

太田憲之 オオタ

清水真実 シミズマミ

吉野記通 ヨシノノリミチ

加瀬結起 カセユウキ
キャスト(役名
松本梨香 マツモトリカ (サトシ
大谷育江 オオタニイクエ (ピカチュウ
平松晶子 ヒラマツ (フルーラ)
山寺宏一 ヤマデラコウイチ (ルギア
鹿賀丈史 カガタケシ (ジラルダン)
飯塚雅弓 イイヅカ (カスミ
関智一 セキトモカズ (ケンジ
浜田雅功 ハマダマサトシ (ヤドキング
こおろぎさとみ コオロギサトミ (トゲピー
林原めぐみ ハヤシバラメグミ (ムサシ
三木眞一郎 ミキシンイチロウ (コジロウ
犬山犬子 イヌヤマイヌコ (ニャース
石塚運昇 イシヅカ (オーキド博士
大塚周夫 オオツカチカオ (長老
久川綾 ヒサカワアヤ (ヨーデル
三石琴乃 ミツイシコトノ (船長
潘恵子 ハンケイコ (ウチキド博士
豊島まさみ トヨシママサミ (ママ
愛河里花子 アイカワリカコ (ファイヤー
冬馬由美 トウマユミ (フリーザー
小西克幸 コニシカツユキ (サンダー
かないみか カナイミカ (マリル
上田祐司  (バリヤード
坂口候一 サカグチコウイチ (アーボック
篠原恵美 シノハラエミ (コンピュータ
加賀谷純一 カガヤジュンイチ (アナウンサー
掛川裕彦 カケガワ (リポーター
西村ちなみ ニシムラチナミ (モルフォン
伊崎寿克 イサキ (オニドリル
酒井哲也 サカイテツヤ (コイル
川島得愛 カワシマエアイ (カメックス
解説
ポケモンマスターを目指して旅を続け少年たちが、幻のポケモンと共に世界破滅危機から救う姿を活写した長篇アニメーションの大ヒット・シリーズ第2弾監督は「〝ピカチュウ〟たんけんたい」の湯山邦彦脚本は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の主藤剛志撮影を「〝ピカチュウ〟たんけんたい」の白井久男担当している。声の出演松本梨香大谷育江ら。また、ゲスト・スタアに鹿賀丈史浜田雅功
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
オレンジ諸島の旅を続けサトシたちの船が突然の嵐で流されアーシア島漂流するお祭りで賑わうその島で、サトシは島の少女・フルーラに祭り行事である〝すぐれたあやつり人〟の役目をおわされた。その頃世界中の珍しい物を集める謎のコレクター、ジラルダンが、海の神呼ばれる幻のポケモンルギア手に入れよう画策していた。ルギアをゲットするために必要な自然界司る火の神ファイヤーの神・サンダー、氷の神・フリーザー捕まえるため、オレンジ諸島乗り込んだ。だがその途端自然界バランス崩れ世界異常気象天変地異見舞われる。しかも、3つの神はバトルを展開。このままでは、世界破滅迎えてしまう!とその時3つの神の戦い止めるべく、海からルギア現れた。だが、ルギアだけの力では暴れ神々鎮めることは出来ない。そこで、サトシ言い伝えすぐれたあやつり人の役であることを知ったルギアは、彼に協力求めた世界危機を救う為、サトシピカチュウカスミロケット団助け借りて任務遂行3つのお宝祭壇奉り3つの神を鎮めることに成功する。こうして、世界の平和は取り戻され3つの神はそれぞれの島に戻りルギアも海に帰りサトシたちも更なる旅へと出て行くであった。だが、ジラルダンはまだ何かを企んでいた。

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 04:00 UTC 版)

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』(げきじょうばんポケットモンスター まぼろしのポケモン ルギアばくたん)は、1999年7月17日から公開されたテレビアニメポケットモンスター』の劇場版第2作である。同時上映作品は『ピカチュウたんけんたい』。両作品ともテレビ東京開局35周年記念作品。


注釈

  1. ^ この際、ロケット団の3人もルギアにしがみつき脱出するが、足手まといは嫌だと自ら離れ、凍った海への落下中に死を覚悟するもみずポケモン達が進んできた氷の割れ目に落ちた為事なきを得る。
  2. ^ 一部書籍にて「ルギアビーム」という呼称が使われている。絵コンテでは該当シーンのタイトルが「ルギアビーム発射」とされているが、その英訳にエアロブラストと表記されている。2019年版アニメ『ポケットモンスター』第2話「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」では、ルギアが使用したエアロブラストの描写が、『ルギア爆誕』での光線を参考にした表現になっている。

出典

  1. ^ 歴代ランキング「歴代興収ベスト100」 2013年3月3日時点におけるアーカイブ。
  2. ^ 日本映画製作者連盟1999統計
  3. ^ テレビ東京公式ホームページ 一木社長2000年7月定例会見
  4. ^ 「シナリオえーだば創作術」 第193回 「『ルギア爆誕』への期待と僕の納得」
  5. ^ 第107話でサトシのリザードンがサトシの指示を聞くようになり、本編でリザードンがサトシの指示に従って動くようになっている他、サトシのラプラスが離脱していない為。なお、公開初日の時点において第107話は未放映である。
  6. ^ 「シナリオえーだば創作術」 第205回「ほんとは目立ちたいだけだったんです」
  7. ^ 文化庁メディア芸術祭公式ページ
  8. ^ 首藤剛志 (2009年6月10日). “第188回 「爆誕」”. シナリオえーだば創作術――だれでもできる脚本家. WEBアニメスタイル. 2016年8月10日閲覧。
  9. ^ 飯間浩明 [@IIMA_Hiroaki] (2022年9月2日). "「爆誕」は1999年のポケモン映画「ルギア爆誕」から広まったと見るのが自然です。". X(旧Twitter)より2023年7月13日閲覧
  10. ^ 爆誕(ばくたん)”. numan (2023年1月7日). 2023年7月13日閲覧。
  11. ^ 「爆誕」が『爆誕』した日を探してみた - YouTube


「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」の続きの解説一覧



固有名詞の分類

映画作品 夜の訪問者  栄光と驀走王  劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕  ギミー・ヘブン  パレ・ロワイヤル

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕」の関連用語

劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劇場版 ポケットモンスター幻のポケモン ルギア爆誕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS