列車番号とは? わかりやすく解説

列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 01:07 UTC 版)

列車番号(れっしゃばんごう、: Train number)とは、鉄道ダイヤにおいて個々の列車に与えられる数字及び記号のことである。運転業務において列車を区別するための識別子として用いられる。


  1. ^ 鉄道ダイヤ情報 1994年4月号「ファースト・ステップ 列車ダイヤ」[要ページ番号]


「列車番号」の続きの解説一覧

列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 18:10 UTC 版)

京王線」の記事における「列車番号」の解説

京王線列車番号の付番方法以下の通り。 1目23・4目0特急 京王八王子発着 発着時刻早い列車から下り01からの奇数上り00からの偶数ただし、「0000」はなし 1急行 高尾線高尾・高尾山口発着 2快速 高幡不動発着新宿方面) 3準特急 動物園線多摩動物公園発着 4区急行 東府中府中発着新宿方面競馬場線東府中府中競馬正門前発着 5各駅停車 調布発着新宿方面つつじヶ丘発着 6桜上水八幡山発着 7京王ライナー 新宿 - 相模原線直通 8回送 都営地下鉄新宿線 - 笹塚発着相模原線直通 9試運転 都営地下鉄新宿線 - 笹塚発着 2006年9月1日改定より、上り下りとも50本を超える場合末尾アルファベット追加する。xx99, xx98の次は、xx01A, xx00A(京王八王子特急のみ0098の次は0002A)とし、xx99A, xx98Aの次は、xx01B, xx00B(京王八王子特急のみ0098Aの次は0002B)とする。 1992年5月28日改正以前は、3000番台通勤急行使用されていた。 2013年2月22日改定以前は、4000番台通勤快速使用されていた。また、3900番台高尾線各駅停車となる新宿発着準特急使用されていた。 2015年9月25日改正以前は、4900番台都営地下鉄新宿線急行となる相模原線直通区間急行使用されていた。

※この「列車番号」の解説は、「京王線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「京王線」の記事については、「京王線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 17:45 UTC 版)

気動車」の記事における「列車番号」の解説

国鉄およびJR各社一部第三セクター鉄道では、気動車列車の列車番号は原則として末尾に D(ディーゼル)が付けられる例外信楽高原鉄道では土曜日休日運行列車にKを付ける。 東海旅客鉄道JR東海)・伊勢鉄道ではワンマン運転列車には C を付ける。 西日本旅客鉄道JR西日本)では山陰本線浜坂駅 - 出雲市駅西出雲駅)・境線土曜日休日ダイヤ快速(「とっとりライナー」)・普通列車に K(気)を付ける。新幹線東海道・山陽新幹線がA、東北新幹線がB、上越新幹線がCとなり、次に開業する北陸新幹線では当初Dをつける予定であったが、気動車列車紛らわしいためEをつけることとなった

※この「列車番号」の解説は、「気動車」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「気動車」の記事については、「気動車」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 04:08 UTC 版)

新京成電鉄」の記事における「列車番号」の解説

新京成では運行番号と関係なく下り列車では1から奇数を、上り列車では2から偶数初列車から順に振っていく付番方法となっている。 ちなみに親会社京成電鉄やその乗り入れ先である北総鉄道都営地下鉄浅草線京浜急行電鉄では始発駅発車時刻「時」数字運行番号2南行京成北総の上り、京急下り列車では1を引いた偶数京成では線内のみの列車一部でその前に(例:aayxx)、京成直通列車それ以外事業者では後にアルファベット1文字(例:aaxxy、京急のみ2文字場合あり)が加わる場合もある。)とを組み合わせた付番法であり、新京成のそれとは全く異なる(「列車番号の付番方法」を参照)。 運転区間によって百位数字区別されており、それぞれの種類ごとに始発駅発車順の付番となっている。 松戸 - 京成津田沼新津田沼)間:1列車および2列車から順に**、1**を経て2**まで 松戸 - (京成津田沼経由) - 千葉中央間の京成千葉線直通列車:3**ただし新京成側の付番方法都合上京成線内で01F運用相当する上り300列車京成線内**00F列車)を設定できない関係で下り301列車京成線内**01F列車)は欠番また、300番台列車限り京成側の付番方法都合上始発駅発車順になるのは303列車から始まる奇数の列車番号のみである(偶数京成線から直通してくる上り列車が列車番号としては1つ若くなって戻ってくるため)。 そのうえ新京成側の付番方法の関係で松戸折り返す度に列車番号が16増えるため京成直通するたびに京成線内でも毎回違う運行番号になる。 くぬぎ山 - 京成津田沼新津田沼)間の区間列車:5** 松戸 - くぬぎ山間の区間列車:7** 新津田沼 - 京成津田沼間の区間列車:8**現行ダイヤでは早朝下り801列車のみ。 なお、千葉線直通列車では3xx列車直通した場合京成ではaaxxF(aa始発駅発車時刻「時」、Fは新京成所属車を表すアルファベット)という列車番号になる(例:8時台に松戸出発する303列車京成線内では803F列車)。京成線内での運行番号下り列車ではxx上り列車ではxx+1奇数となる(例:303803F1002F302列車場合運行番号は03F)。

※この「列車番号」の解説は、「新京成電鉄」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「新京成電鉄」の記事については、「新京成電鉄」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 03:28 UTC 版)

サバ州立鉄道」の記事における「列車番号」の解説

英字2+数字3で表す。英字の2目で進行方向を表す。南行(S:Menuju Ke Selatan):Tanjung Aru→Tenom 北行(U:Menuju Ke Utara):Tenom→Tanjung Aru 数字の上1始発駅を表す。 進行方向英字の2目で表すので、数字下2南行北行いずれも01以降連番である。 旅客列車南行北行始発駅PS101- Tanjung Aru PS201- PU201- Papar PS301- PU301- Beaufort PS401- PU401- Halogilat PU501- Tenom

※この「列車番号」の解説は、「サバ州立鉄道」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「サバ州立鉄道」の記事については、「サバ州立鉄道」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 23:29 UTC 版)

相鉄いずみ野線」の記事における「列車番号」の解説

列車番号は2019年11月30日以降以下の通りとされている。 3900 - :通勤特急 1950 - :通勤急行 2700 - :快速 6700 - :各停本線直通) 7700 - :各停線内完結列車) 8700 - :試運転列車 8500 - :臨時試運転列車 9700 - :回送列車線内運転及び本線直通列車) 普通旅客列車とはこの場合各駅停車のことを表す。下り奇数上り偶数となっている。それぞれの種別系統ずつに付番される。 回送列車にはそれぞれ「回」の文字数字前に付ける。

※この「列車番号」の解説は、「相鉄いずみ野線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「相鉄いずみ野線」の記事については、「相鉄いずみ野線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 16:58 UTC 版)

湖西線」の記事における「列車番号」の解説

普通列車の列車番号は、堅田駅近江舞子駅発着列車は2800番台近江今津駅永原駅近江塩津駅敦賀駅発着する列車1800番台として区別している。ただし、近江今津駅 - 近江塩津駅 - 敦賀駅間を運行する列車は4800番台与えることを基本としている。敦賀駅発着新快速・快速近江今津駅で列車番号が変わる。 近江今津駅発着する北陸線方面列車新快速および京都駅から直通する普通との間で列車番号の奇数偶数逆転している。

※この「列車番号」の解説は、「湖西線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「湖西線」の記事については、「湖西線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:01 UTC 版)

武蔵野線」の記事における「列車番号」の解説

鶴見駅起点のため、府中本町行きは「上り列車になり、西船橋方面行きは「下り列車として運転される。列車番号のアルファベットはE。 むさしの号・しもうさ号大宮駅 - 武蔵浦和駅間)の列車番号のアルファベットはM。

※この「列車番号」の解説は、「武蔵野線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「武蔵野線」の記事については、「武蔵野線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 18:41 UTC 版)

相鉄新横浜線」の記事における「列車番号」の解説

列車番号は以下のように定められている(2021年3月13日改正時点)。 3120 - :特急 6220 - :各駅停車JR線直通系統) 7200 - :各駅停車羽沢横浜国大発着系統8000 - :試運転列車 8700 - :臨時試運転列車 9020 - :回送列車

※この「列車番号」の解説は、「相鉄新横浜線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「相鉄新横浜線」の記事については、「相鉄新横浜線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:38 UTC 版)

湘南新宿ライン」の記事における「列車番号」の解説

湘南新宿ライン列車の列車番号は、4桁数字英字1字からなる(例:2521Y)。この列車番号は、以下の規則に従って決められている。ただし、かつて金曜日夜間運行され臨時新宿 - 大船間普通はこの通りではなかった。 千の位 運転系統種別を表す。2:湘南新宿ライン普通(宇都宮線普通 - 横須賀線普通)・湘南新宿ライン普通/快速高崎線普通 - 東海道線普通) 4:湘南新宿ライン普通/快速宇都宮線快速 - 横須賀線普通)・湘南新宿ライン特別快速高崎線特別快速 - 東海道線特別快速百の位 宇都宮線 - 横須賀線系統は5、高崎線 - 東海道線系統は8である。 十の位・一の位 南行大船方面)は21から、北行大宮方面)は20から始まり南行奇数北行偶数表される末尾の英字列車Yで表される

※この「列車番号」の解説は、「湘南新宿ライン」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「湘南新宿ライン」の記事については、「湘南新宿ライン」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:53 UTC 版)

会津鉄道会津線」の記事における「列車番号」の解説

現在は浅草駅など東京方面から会津地方に下る主要経路上の区間にあたる当線ではあるが、既存国鉄会津線西若松駅 - 会津田島駅間)を引き継いだ経緯から、会津若松方面から南下する列車下り列車会津若松駅向かって北上する列車上り列車として扱い、列車番号も基本的に会津若松方面から下る列車奇数番号を、会津田島方面から上る列車偶数番号与えている。一方野岩鉄道東武鉄道電車(現在は東武500系電車のみ該当)で運行される列車については、逆に浅草鬼怒川温泉方面から会津田島駅北上する列車奇数番号を、会津田島駅から鬼怒川温泉浅草方面上る列車偶数番号与え、さらに電車にはM、気動車にはDを列車番号の末尾付している。

※この「列車番号」の解説は、「会津鉄道会津線」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「会津鉄道会津線」の記事については、「会津鉄道会津線」の概要を参照ください。


列車番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 14:57 UTC 版)

マレー鉄道」の記事における「列車番号」の解説

本線であるウエスト・コースト線イースト・コースト線基準に、北から南へマレー半島を下る列車奇数、南から北へマレー半島上る列車偶数である。 ただし、ウエスト・コースト線のグマス以北イースト・コースト線直通する列車は、イースト・コースト線基準付与されるウエスト・コースト線では、下り偶数上り奇数となる)。 列車番号種別区間など下り上り1~ 2~ KTMインターシティ イースタン・アンド・オリエント・エクスプレスを含む 101102貨物 コンテナ 201202301302セメント 401402燃料 501502石膏 601602混合 1001~ 1002~ KTMインターシティ 臨時列車臨時のイースタン・アンド・オリエント・エクスプレスを含む 2201~2401~ 2202~2400KTMコミューター スントゥル~ポート・クラン 2301~2501~ 2302~2500ラワンスレンバン 2701~ スントゥル~スレンバン 2801~ 2802~ タンジュン・マリム~ラワン電車運行) 3801~ 3802~ タンジュン・マリム~ラワン客車運行) 9201~ 9202~ KTM ETS 9301~ 9302~ イポーKLセントラル (ETS GOLD) 9401~ 9402~ イポーKLセントラル (ETS SILVER) 9501~9601~ 9502~9602~

※この「列車番号」の解説は、「マレー鉄道」の解説の一部です。
「列車番号」を含む「マレー鉄道」の記事については、「マレー鉄道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「列車番号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「列車番号」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「列車番号」の関連用語

列車番号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



列車番号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの列車番号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京王線 (改訂履歴)、気動車 (改訂履歴)、新京成電鉄 (改訂履歴)、サバ州立鉄道 (改訂履歴)、相鉄いずみ野線 (改訂履歴)、湖西線 (改訂履歴)、武蔵野線 (改訂履歴)、相鉄新横浜線 (改訂履歴)、湘南新宿ライン (改訂履歴)、会津鉄道会津線 (改訂履歴)、マレー鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS