円万寺神楽とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 円万寺神楽の意味・解説 

円万寺神楽

名称: 円万寺神楽
ふりがな えんまんじかぐら
種別1: 民俗芸能
保護団体名: 円万寺神楽保存会
選択年月日 1976.12.25(昭和51.12.25)
都道府県(列記): 岩手県
市区町村(列記): 花巻市膝立
代表都道府県 岩手県
備考 所在地同一都道府県内のもの(このデータ種別1から移行しています)
解説文:  東北広く分布している山伏神楽一種である。かつては冬期農閑期利用して家々悪魔払いに出かけていたが、その家まわりをやめてから久しい。現在は九月二十五日行われるほか、正月および春夏秋冬鳥谷ヶ崎神社神楽殿舞、翁舞三番叟八幡舞、山の神舞、岩戸舞が演じられる。これを「式六」と称している。この式六番のほかにも鞍馬天女鐘巻折、曽我などの曲もあり、希望によっては、部落祭り年祝い新築祝い病気全快祝い、家の焼けた年忌などで演じられることもある。また、神楽の間に演じ狂言として、花下ろし、宝下ろし、寺渡しなどの曲が残っている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円万寺神楽」の関連用語

円万寺神楽のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円万寺神楽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS