八丈方言とは? わかりやすく解説

八丈方言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 19:45 UTC 版)

八丈方言(はちじょうほうげん)は、東京都伊豆諸島に属する八丈島青ヶ島で使用されている日本語の方言東日本方言に含まれることもあるが、本土の日本語との差が著しいため、独立した言語(八丈語、はちじょうご)とする場合もある。住民からは単に島言葉と呼ばれている。2009年平成21年)2月19日にユネスコにより消滅危機言語の「危険」(definitely endangered)と分類された[2][3]


  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Hachijo”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/hach1239 
  2. ^ 消滅の危機にある方言・言語,文化庁 Archived 2015年4月26日, at the Wayback Machine.
  3. ^ 八丈語? 世界2500言語、消滅危機 日本は8語対象、方言も独立言語 ユネスコ”. 朝日新聞 (2009年2月20日). 2014年3月29日閲覧。
  4. ^ 飯豊毅一ほか (1982-1986)『講座方言学』(全10冊),東京:国書刊行会
  5. ^ 遠藤嘉基ほか (1961)『方言学講座』(全4冊),東京:東京堂
  6. ^ 柴田武 (1988)『方言論』東京:平凡社
  7. ^ a b c 大島(1984)。
  8. ^ a b 都竹(1986)。
  9. ^ David Joseph Iannucci (2019) HACHIJO LANGUAGE OF JAPAN PHONOLOGY AND HISTORICAL DEVELOPMENT (訳:日本の八丈語の音韻と歴史的発展)


「八丈方言」の続きの解説一覧

八丈方言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 20:04 UTC 版)

広域関東圏」の記事における「八丈方言」の解説

詳細は「八丈方言」を参照 伊豆諸島のうち、八丈島八丈小島青ヶ島及び鳥島が、八丈方言地域属する。ユネスコ2009年2月20日言語消滅危機に関して発表したものによれば、八丈方言は日本語とは別に八丈語」として設定され、「八丈語」は言語消滅の「危険」にさらされている段階にあるとなっている。

※この「八丈方言」の解説は、「広域関東圏」の解説の一部です。
「八丈方言」を含む「広域関東圏」の記事については、「広域関東圏」の概要を参照ください。


八丈方言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 22:29 UTC 版)

日本語の方言」の記事における「八丈方言」の解説

八丈方言 (八丈島青ヶ島古代東国方言特徴色濃く残す) 大東諸島方言沖縄県大東諸島

※この「八丈方言」の解説は、「日本語の方言」の解説の一部です。
「八丈方言」を含む「日本語の方言」の記事については、「日本語の方言」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「八丈方言」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八丈方言」の関連用語

八丈方言のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八丈方言のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八丈方言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広域関東圏 (改訂履歴)、日本語の方言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS